fc2ブログ

Entries

キューちゃん考察「いも餅のおやキュ」

r4j.jpg

oyakyu.jpgレシピブログさんからいただいた「きゅうりのキューちゃん」でまだまだ考察。

実は、先日つくりました「ひきにキュ炒め」が残っています。
無駄に2人分つくったがために余ってしまった「ひきにキュ炒め」。ご飯やうどん、スパゲティに乗せても美味しいでしょうが、ここはもう一つアレンジ。

ジャガ芋と片栗粉を練った生地で「ひきにキュ炒め」を包み、焼いてみました。
長野名物「おやき」のようなものでしょうか。

「イモ餅のおやキュ」です。

これが嬉しくなるくらいの相性。
美味しい。炒めた野沢菜やお茄子のような感じで、炒めた「きゅうりのキューちゃん」もまた美味しい。
豚挽き肉が入っているので、脂のコクも加わってイイ感じです。
そしてじゃが芋の入った皮はもっちり。これはイイぞ、自分。

なんだか「ひきにキュ炒め」の正解を見つけた気分です。

「ひきにキュ炒め」で「おやキュ」。

↑キュキュっとクリックをしていただけると、冷蔵庫に「きゅうりのキューちゃん」が山程ある僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。


★★★レシピ★★★
材料(2人分)
1.豚ひき肉・・・50g程度
2.きゅうりのキューちゃん・・・1/2袋
3.A.オイスターソース・・・大さじ1/2
4.A.砂糖・・・大さじ1/2
5.刻み万能ネギ・・・2本分
6.ごま油・・・大さじ1/2
7.塩コショウ・・・適宜
8.ジャガ芋・・・中2個
9.片栗粉・・・大さじ2
※漬け汁1/2袋分も使います。

#1
きゅうりのキューちゃんは粗みじん切りにしたら、漬け汁に戻します。
A.を加えて、よく混ぜておきます。


#2
フライパンにごま油を敷き、豚ひき肉をほぐしながら炒めます。
火が通ったら、#1の「キューちゃん」を汁ごと加えます。

#3
汁気がなくなったら、刻んだ万能ネギを加えて絡めます。
味を見て塩コショウで整えたら、「餡」のできあがり。

#4
ジャガ芋を茹でて熱いうちに潰し、柔らかくなったら片栗粉を加えてしっかり練ります。
練りあがった生地を四等分し、#3の餡を包みます。
フライパンに並べ、弱火で両面じっくり焼いたらできあがり。


きゅうりのキューちゃんの料理レシピ きゅうりのキューちゃんの料理レシピ

 わたくし「あひる課長」は、
 【きゅうりのキューちゃんの料理レシピ参加中】でございます。
 そして、わたくしジンたれ料理考察を忘れています。

20件のコメント

[C16957] tamirinさんへ

こんにちは(^^

キューちゃんも相性良かったですよ♪
野沢菜やお茄子も美味しいですよね、おやき(^^
イモ餅の生地で少々邪道な形になりましたが、、、道民スピリットです(笑

[C16955] さりょさんへ

こんにちは(^^

冷蔵庫、楽しみですね♪
キューちゃんの特売日等、機会がありましたら、お試しくださいね(^^

[C16954] ナナミさんへ

こんにちは(^^

イモ餅生地だと正確には「おやき」じゃないかもしれませんが、
この組み合わせは良かったですよ~(^^

「ひきにキュ炒め」は色々使えますし、たっぷり作っても間違いないかと思いますよ(^^
キューちゃんを刻まずに、そのまま使っても良かったかもしれませんね♪

是非是非、機会がありましたらお試しくださいね♪(^^

[C16953] てぱてぱさんへ

こんにちは!(^^

イモ餅の生地でつくりましたよ~「おやキュ」(笑

キューちゃんの餡、相性良くて美味しかったです。
やっぱり炭水化物との組み合わせはイイものですよね(^^

「無精髭のオジサンが『キュ』はないだろう」って事は軽くスルーして(笑
可愛らしいネーミングです♪
是非、女の子に言ってもらいたい単語ですよね「キュ」(^^

[C16950] はるさんさんへ

こんにちは(^^

実は「実家から届いたジャガ芋」がまだまだありまして、、、消費考察でもあります(笑
もちもちなイモ餅にひきにキュ炒め、美味しかったですよ♪
野沢菜やお茄子の代わりと思ったんですが、代わりと言うには申し訳ないキューちゃんの相性でした(^^

まだまだ包み作業が苦手でして、綺麗にはできなかったですけど、消費もできたし良しとします!(笑

[C16949] misyaさんへ

こんにちは♪(^^

「ひきにキュ炒め」、、、このために作ったと言ったら、、、過言ですね(笑
でも、相性良くて美味しかったですよ♪

ほのかにキューちゃん色になっている所、、、まだまだ「包み」が甘いですよねぇ(^^;
饅頭や餃子、春巻き、、、どうやら「包む」作業は苦手なようです(笑
でも、きゅートなんて言っていただいて、本当にありがとうございます♪
なんだか救われた気がします(^^

今日も西日本は天気が良いようですね。
やっぱり晴れた青空は気分がイイですもんね。
お気遣いありがとうございます(^^
misyaさんも、風邪にはお気をつけて、楽しい一日になりますように♪

[C16948]

これ美味しそうですね~
祖父母が長野で、いつも田舎に帰ると
おやきを食べてました~

[C16946] おやキュ

これいい!冷蔵庫が届いてキューちゃん買ったら作りたい!

[C16945]

おやき、作ってみたかったんですよー(^.^)
この具、わざわざ作って!でもいいですね☆
おやつというより
主食になりそうな
「いも餅のおやキュ」 挑戦してみたいでっす(^o^)丿
  • 2012-03-13
  • ナナミ
  • URL
  • 編集

[C16944]

こんばんわ!
おやきだおやきだ~!
実はあんまり食べたこと無いかも!
でも身体に良さそう!おいしそう!!

キュッキュってネーミングが可愛いです(*´ェ`*)ポッ
  • 2012-03-13
  • てぱてぱ
  • URL
  • 編集

[C16941]

わあ!!
これにはもう「参りました‥!!」
スゴイこと考えちゃいましたね(^^)
ひきにキュいためが芋もちに入るなんて。
たしかに高菜がおやきに入るんなら
これもアリですよね。
う~んスゴイ.。.:*・゚

[C16940]

あひるさん~こんにちは♪
ひきにきゅ炒め(笑)
思わぬところで大活躍ですね!!!
素敵なアイデア~~♪
もちもちな中に、ひきにきゅ炒めが入って!!
とってもとっても美味しそうです♪
ほのかにきゅーちゃん色になっているところが♪♪
きゅートです(笑)
いくつも入りそうです・・・危険~~(笑)
今日は朝から快晴です。
久しぶりにお天気続き・・・嬉しいですね♪
風邪ひかれませんように。

[C16939] P子さんへ

こんにちは♪(^^

イモ餅で「おやキュ」、、、おやきとは別物になってしまいました(笑
でも、とっても相性良かったですよ♪
まだまだ「キュ」シリーズ、いけそうかなぁ、、、なんて思いつつ、モチモチ食べてました(笑

なんだか札幌を離れてから、イモ餅を食べる機会が増えたような気がします(^^
道民の飽くなきフロンティアスピリットで、まだまだ考察しますよ~♪

元気に応援♪、いつもありがとうございます♪(^^

[C16938] 「キュ」シリーズ♪

あひる課長さん、こんにちは♪

「イモ餅のおやキュ」すっごくキレイで、美味しそうで。
しかも、名前もステキ^^
「イモ餅のおやキュ」!! 

道民の心も、奪いますね。やりましたね。
渾身の逸品ですね^^

今日も、元気に応援♪

[C16937] EGUTI YOUSUKEさんへ

こんにちは(^^

長野名物「おやき」風に包んでみましたよ(^^
イモ餅を使った所が、元道民でしょうか(笑
やっぱり美味しかったです。

ポッチン、いつもありがとうございます(^^

[C16936]

これ 最高にいいですよ 

もう今日は言う事無しです ポッチン
  • 2012-03-13
  • EGUTI YOUSUKE
  • URL
  • 編集

[C16935] はやとうりさんへ

こんにちは♪(^^

おやきにお漬け物系は間違いないですもんね。
モチモチ生地のイモ餅、食べるとじゅわ~っと流れるタレ。
とっても美味しかったです(^^

正確には「おやき」ではないのですが、、、強引に「おやキュ」としました(笑

[C16933] 愚夫愚父さんへ

こんにちは(^^

ハンバーグもイイですよね。キューちゃんでソースを作っても美味しそうです。
鶏挽肉と豆腐でヘルシーに。とか、色々とできそうですもんね。

さて、、、次はどうしましょうかねぇ(笑
そろそろ他の考察をしようかな?とも思っているんですが、、、まだまだ余ってますキューちゃん(笑

[C16932]

おはようございます♪

これいいですねっ
>「ひきにキュ炒め」で「おやキュ」。最高!!

[C16930]

こんばんは。

合い挽き肉で「ハンバーキュ」も出来そうですね。
あっさりでいいかもしれない。
「豆腐ハンバーキュ」の方がいいかな?

まだまだ、いろいろ出来そうですね(笑)

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ