fc2ブログ

Entries

練りスパ考察「柚子こしょうチキン」

r4j.jpg

yuzukosho-chicken.jpgレシピブログさんの企画にて「ハウス食品・練りスパイスセット」を頂いたので、料理考察。

「柚子こしょう」を見ると、思い出す事があります。
それは、僕が「お師匠さん」と勝手に崇めている「ちい♪」さんに教えてもらった「柚子こしょうチキン」
今はブログを更新されていないようですが、お元気でしょうか。
「お師匠さん」のブログは大変勉強になるので、今でも勉強したりしています。

この「柚子こしょうチキン」
材料は鶏もも肉、調味料は酒と柚子こしょうだけと言うシンプルな構成ながら、、、すごく美味しい。

塩すらいらないこの構成。
柚子こしょうだけでも充分な塩気を出し、酒の効果でお肉も柔らかい。

「素材を活かす」と言う事を、改めて感じた料理です。

ただ、、、これは「レシピ応募」できないよなぁ、、、「お師匠さん」のレシピだし。
また考えよう。

↑お師匠さんのような温かさでクリックをしていただけると、愚弟子の僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。

★★★レシピ★★★
材料(2人分)
1.鶏もも肉・・・1枚
2.酒・・・50cc
3.ハウス食品・柚子こしょう・・・小さじ1

#1
味が滲み易いように、鶏もも肉に包丁で切れ目、フォークで小さな穴をあけます。
材料全てをジップロック等に入れて揉み込み、一晩置いておきます。

#2
フライパンを温め、鶏もも肉を皮の面から弱火~中火でジックリ焼きます。
皮がパリッとするように焼いて下さい。
※鶏皮から油が出ますので、細めに拭き取った方がヘルシーに仕上がります。

春を楽しむ和風料理レシピ
 春を楽しむ和風料理レシピ


 わたくし「あひる課長」は、
 【春を楽しむ和風料理レシピ】でございます。
 ただ、このレシピはお師匠さんのレシピなので、応募しません。

25件のコメント

[C16987] leeanさんへ

こんにちは(^^

お気遣い、本当にありがとうございます。
僕の住む場所は震度3程度でしたので、問題なかったです(^^
ご心配おかけしました。

でも、茨城や福島の方が心配です。
何事もなく、平和である事を祈るばかりで、、、

いえいえいえっ!コメント、本当にありがとうございます!!
笑顔じゃないと、人に笑顔を与える事はできませんから、楽しいコメントはとっても嬉しいです(^^

[C16983] ご無事で何よりです

昨夜、そちらで大きな地震があったこと、今朝のニュースで知りました。

1年経ってもまだ余震が続くなんて、どんなに怖い思いをされたことでしょう。猫さんたち、落ち着いてますか?

能天気なコメントを送ってしまい、申し訳ありませんでした。

皆さん、ご無事なのですよね。
早くおさまってくれるといいのですが。

[C16980] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C16979] ranranさんへ

こんにちは(^^

柚子こしょうチキン、美味しいですよね♪
簡単だし、ズボラな僕にピッタリ(笑

仰る通り!柚子の風味って最高です♪
コンガリさせましたよ~(笑
「まだか?まだか?」って気持ちを我慢して、弱火でジックリ、、、、(^^

応援☆ありがとうございます☆(^^

[C16978] misyaさんへ

こんにちは♪(^^

すみません、お返事が遅くなってしまいました!!
お気遣い、本当にありがとうございます(^^
おかげ様で、皆無事でした♪ちょうど外で知り合いのお祝い&ホワイトデーのお返ししてたんですけど、皆の携帯が一斉に鳴って、、、、「あれ」だけは今でも怖いんですよねぇ、、、(^^;

お気遣い、本当にありがとうございます♪

[C16977] mabさんへ

こんにちは☆(^^

鶏はイイですよねぇ、、、嫌いって人をあまり聞かないですもん(^^
鶏皮のプニプニが苦手って人はいますけど(笑
あ、僕はぼんじり、、、あまり食べないでしょうかねぇ(^^;

皮パリっとした方が、僕も好きなんですよ♪
これ、滅茶苦茶簡単ですから、オススメです(^^
お酒に柚子こしょう溶かして、鶏もも肉を一晩漬け込むだけですので、寝る前でもできますし♪
後は、弱火か中火でしっかり焼くだけ(^^
焼いている間に出て来る油はキッチンペーパーで拭き取るとイイですよ♪

[C16976] しぃちゃんさんへ

こんにちは~(^^

鶏肉って、、、イイですよねぇ、、、(笑
僕も大好きです♪
ムネ、手羽、モモ、レバー、せせり、もみじ、道、、、どこの部位もイイ味出ますよね(^^

鶏皮をパリッと焼いて、とっても美味しかったですよ♪
お酒と柚子コショウだけと言う簡単な構成も、ズボラな僕にピッタリ(笑

☆ありがとうございます☆(^^

[C16975]

私もよくするよー。柚子胡椒チキン!
柚子の風味って最高だよね!
このコンガリ具合。。。さすがあひる課長さん(〃▽〃)ポッいい感じ!!

応援☆

[C16974] leeanさんへ

こんにちは(^^

簡単でとっても美味しいんです♪
パリパリの鶏皮がまたたまらないんですよねぇ~(^^

連れ合い様は鶏肉ダメでしたか(><
豚バラブロックとかでも良いかもしれませんね♪
ちなみに僕は、ファーストフード店は相性悪いので、KFCも久しく行っていないです(^^;
無性に食べたくなる時、、、、ありますよね!!よ~~~くわかります!!

柚子こしょう、手作りされるなんて羨ましい~~!
辛いもの、僕も好きでして(^^
福岡の方は、情熱的でスパイシーな感じ、クッキングパパでもたまにわかりますよ(笑
山笠とか見ても情熱的ですし♪

昨日はグッスリ眠られましたでしょうか(^^
今日も楽しい一日になりますように♪

[C16973] さりょさんへ

こんにちは(^^

柚子こしょうの出会いって、東日本では衝撃でしたよね♪
実は僕もです(^^
「なんだこれっ!?」ってビックリしました(笑

パリッと鶏皮を焼いたもも肉、柚子こしょうだけで塩を加えなくても充分美味しいんです♪
ホント、、、たまりません(^^

[C16972]

あひるさん~こんばんは♪
地震大丈夫だったでしょうか??!!
みんにゃ、怖がってないですか???
何事もありませんように・・・・。
コメントは気にしないで下さい。
充分お気をつけ下さいね。

[C16971]

こんばんわ☆

柚子こしょうチキン、ちょー美味しそうヾ(≧∀≦)ノ゛
自分の中で鶏もも肉は、牛肉に勝るイチオシな肉!
そして1番大好きな食べ方は、こうして皮をパリっとさせて食べる方法。
その食べ方にバリエーションを増やしてくれてありがとうがざいます!あひる課長さん!!
これはぜひとも試してみようと思います。
・・・揉みこんで焼くだけ、ですよね(-ω☆)キラリッ

[C16970]

あひる課長さん、こんばんは~

お肉の中で一番好きなのがチキンなんですよぅ!
柚子胡椒も好きで、家に常備あります^m^
お酒と柚子胡椒でいいんですねぇ~

香ばしくて美味しそう♪ 
カリ&ジュシーでいいなぁ~

[C16969] こんばんは

柚子こしょうチキン、美味しそうですねー。
連れ合いが鶏肉ダメなので、我が家ではなかなか鶏料理できません。
時々、無性にケンタッキーが食べたくなります…

柚子こしょう、福岡の知人手作りのものを分けてもらってます。市販のものよりうんと辛いです。
福岡県民、確かにスパイシーです。

わさびの代わりに、柚子こしょうでお刺身を食べたりします。けっこうイケますよ。

では、おやすみなさい。

[C16968]

ゆずこしょう、初めて食べたときに虜になり、しばらくの間ご飯につけて食べてました(笑)
おいしいですよね(^_^)香ばしく焼けた鶏肉とあの油の味とぴりっとしまった味のゆずこしょう…たまりません(^_^)v

[C16967] はるさんさんへ

こんにちは(^^♪

柚子こしょう、僕も初めて食べた時は衝撃でしたよ♪
「すっげー!」って、目を丸くしたくらい(笑
美味しいですよね♪香りもイイですし(^^

お酒と柚子コショウで漬けただけなんですけど、これがまたとっても美味しいんです♪
鶏肉、僕も大好きでして、、、、(^^
鶏皮をパリッと焼く為に、弱火でゆっくりジックリ、、、このパリパリもたまりません♪(^^

[C16966] misyaさんへ

こんにちは♪

なるほど!そう言えば、鶏の塩焼きに柚子こしょうたっぷりでも美味しいですもんね(^^;
さすが博多です♪
僕が柚子コショウを知ったのは、やっぱりクッキングパパだったでしょうか。
北海道にはなかったですし、東京でも当時はあんまりメジャーじゃなくて、美味しさにビックリした記憶があります(^^

明太子も刺激的だし、仰る通り、博多の皆さんは刺激的なものが好きみたいですね(^^
僕にとっては、九州の練り物文化もまた刺激的だったりします♪

ちい♪さんには本当にお世話になりまして、、、ジンたれ料理とかも考察していただいたり、
色々な料理を教えていただきました(^^
そしてまた、、、今も勉強中です♪
お師匠さんのブログまで覗いていただいて、本当にありがとうございます(^^

[C16965]

こんにちは(^^♪

柚子胡椒、初めて食べた時の衝撃!!
一時は取り憑かれたように何にでも付けて
食べてました(^_^;)

お酒と柚子胡椒だけの味付けですか‥
鶏肉大好きなんです(^^)
さっぱりといただけそうですね。
パリッと焼けた皮もたまりません!!

[C16964]

あひるさん~こんにちは♪
おおお、柚子胡椒チキン♪
柚子胡椒って、お肉と、そう鶏肉と相性抜群ですよね♪
私もたまに作りますが、癖になりますね♪
九州博多の鶏料理屋さんは、パリパリに炭で焼いて
必ず、柚子胡椒たっぷりです♪
博多っ子は、刺激のあるものが好きみたいです(笑)
それにしても焼き色が絶妙です♪
とっても美味しそう♪
ちい♪さんのブログ覗いてきました・・・素敵なブログでしたよぉ♪

[C16963] sacchiさんへ

こんにちはっ♪(^^

柚子こしょう、色々使えて便利ですよね~♪
ちょっと油っこいものでも、少し加えるだけで爽やかな香りを出してサッパリさせてくれますし(^^
僕も教えてももらった時には、「濃い味大好き北国人間だから、ソースとか必要だろう」と思ったんですが、、、
これだけで充分美味しいんです!!
ホント、レシピブログさんには感謝感謝です♪まだまだ応募しよう~(笑

おやキュ、おやつにもイイですよね♪
大きなものを作れば、そのまま晩ご飯に、、、ならないですよね(笑
クール便でお送りしましょうか?たぶん、余計なものをたっぷり入れそうな気がします(^^;
、、、おもちゃとか(笑

☆☆、いつもありがとうございます☆☆

[C16962] P子さんへ

こんにちは♪(^^

そうなんです~間違いなく「美味」なんです♪
このままでご飯もお酒もガンガン進んでしまいます(^^

もも肉のジューシーさが、お酒を加える事でよりジューシーに♪
柚子こしょうの爽やかな香りと塩気が、「鶏肉食べてますっ」感も出て、シンプルに美味しいんですよ~(^^
酔っ払って撮影した割には、ちゃんと写真撮れましたでしょうか(笑
すみません、、、お肉焼く前にガッツリ外で飲んでしまいました(^^;

キューちゃんのレシピ、増えましたね~(^^
いつもポチポチ、本当にありがとうございます♪
まだまだ冷蔵庫にあるので、まだまだ考察しますよ~!
お気遣い、いつも本当にありがとうございます♪
P子さんも、楽しい一日になりますように(^^

[C16961] 相子さんへ

こんにちは(^^

僕も教えてもらった時に、あまりにシンプルで「他にソースが必要になるのでは?」と思ったんです。
でも、、、これだけで充分に美味しいんです(^^

是非、お気に入りのお肉屋さんで、新鮮な鶏肉をお買い求めの際にお試しください♪
すっごく美味しいですよ(^^

[C16960]

あひる課長さん、こんちはっ♪

柚子こしょう、とっても香りの良い調味料ですよね^^
でも塩もいらないってすごいわ~
鶏肉の甘みとか引き立つのかしら(* ̄艸 ̄)
それにしても、よく当たりますねヽ(´▽`)/

↓おやキュも美味しそう!!
おやつにもちょっと小腹が空いた時にも良いですね~♪
私にもぜひクール便で送ってください(笑


☆☆

[C16959] 間違いなく美味しいでしょう♪

あひる課長さん、こんにちは♪

間違いなく美味!ですね…。
柚子胡椒だなんて、ご飯にもお酒にもいいではありませんか!

もも肉のほどよい脂と、さわやかな辛さ…。
写真もキレイに撮れていますね~^^

「キューちゃん」の応募が、かなり増えていますね。
ポチポチしがいがあります♪ 
今日も一日、よい一日でありますように♪

[C16958] 食べたい

とてもシンプルで直ぐ真似が出来ますね。
焼き色もとても食欲をそそります。今昼食前ですから、なおです。
  • 2012-03-14
  • 相子
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ