

ニラが余っていたので、、、炒めた豚肉&しめじとめんつゆで煮込み、卵でとじて丼にしました。
「ニラ玉丼・ゴージャス」です。
「しめじの入ったニラ玉丼」と言うよりも、「きのこが入ってゴージャス感を演出したニラ玉丼」と言った方が「特別な感じ」がします。
そう、単に「しめじ」が余っていたから、無計画で入れたと言う訳ではないのです。
ニラと卵のシンプルな構成に、「脂のコクが美味しい豚コマ」と「グアニル酸たっぷりなしめじ」を加えて旨味をプラス。
そうする事で、美味しさに複雑さを加えると言う、この「ゴージャスっぷり」。
家族に「今日はきのこ入りニラ玉丼だよ」と言って出すよりも、「今日は豪勢にニラ玉丼・ゴージャスです!」と豪語した方が、何か特別感が出てテンションも上がるはずです。
「あれ?今日は何かの記念日だっただろうか?」そう思わせてしまうかもしれない特別感。
それが「ニラ玉丼・ゴージャス」です!
「名前負け」とは、まさに「こんな料理」の事を言うのだと思います。

↑叶さんのようなゴージャス感たっぷりにクリックをしていただけると、チンケ感たっぷりな僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.豚コマ肉・・・30g
2.しめじ・・・1/2袋
3.ニラ・・・1/2束
4.めんつゆ(三倍濃縮)・・・50cc
5.水・・・50cc
6.砂糖・・・小さじ1
7.酒・・・大さじ1
8.卵・・・2個
9.油・・・小さじ1
10.ご飯・・・丼飯1杯
#1
豚コマ肉は5mm幅程度に細かく切り、しめじは細かく裂いておきます。
ニラは1/4cm程度の長さにザクザク切ります。
#2
鍋に油を敷いて、豚コマとしめじを炒めます。程良く焼き色が付いたら、酒、砂糖、水、めんつゆを加えてしばらく煮込みます。
しめじに「少しつゆ色に染まった」ら、ニラを加えてかき混ぜます。
#3
溶いた卵をかき混ぜて、#2に落とします。蓋をして蒸らし、卵が好みの固さになったら、丼ご飯に乗せてできあがり。
※お好みで、一味やコショウ等をかけて召し上がって下さい。
- ▲
- 2012-03-20
- 丼もの・ご飯料理
- トラックバック : -
にらタマ丼・ゴージャス!、、、と、言い切りました(笑
特にゴージャス感はないんですけど、、、(^^;
そうそう、無性に食べたくなる時ありますよね(^^
シンプルなものほど食べたくなるんですけど、、、なんでなんでしょう(笑
おうえーん!ありがとうございます!(^^