

まだまだ「カレー大作戦2012」。
「僕らしく簡単で手軽なカレーをつくろう」と考察していたのですが、ここに来て大ピンチ。
「葉もの野菜」が高い。
我が家のカレーには白菜が入るのですが、高い。
1/4本で298円もすると、さすがに「手軽さ」が見えなくなります。
どうしたものでしょうか。
とりあえず、「白菜抜き」で作ってみよう。
旨味成分たっぷりの「きのこ」が安く販売されていたので、しいたけ、しめじ、舞茸を炒めて加えてみました。「白菜抜き」のカレー。
そして6時間程冷まして寝かせ、温め直してできあがり。
うーん、、、、やっぱり白菜が入っていない事が問題なのでしょうか。
甘味も足りなく、コクもない「イマイチなカレー」ができています。
白菜がこんなにも重要だとは思いもしませんでした。ただ、やはり「高い葉もの野菜」。
白菜を使いたいのですが、高価なものは躊躇してしまいます。
、、、「禁断のあれ」を使おうか、迷っている日曜の夜。

↑禁断の果実を手にするようにクリックをしていただけると、存在自体が禁断っぽい僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。
- ▲
- 2012-03-25
- カレー大作戦
- トラックバック : -
野菜の値段、本当に高いですよねぇ、、、特に葉物が(^^;
ほうれん草やキャベツも、、、
白菜って水分と甘味が出ますから、僕的にはピッタリなんです♪
ザクザク粗く刻んだものも、ミキサーにかけてドロドロにしたものも美味しかったですよ(^^
お祝いの言葉、本当にありがとうございます♪
「さい」に代わりまして、厚く御礼申し上げます(^^
確かに、一番やんちゃですねぇ(笑
野良だった過去がそうさせるのでしょうか。でも、会社に行く時はちゃんと見送りしてくれる可愛い奴なんです(^^