

雨の降る中、浅草橋のauショップへ行き、機種変更をしてきました。
今更ですが、「スマートフォンデビュー」です。
選んだのは、知人のオススメでもあった「DIGNO」です。
齢36、初めての「スマホ」です。
何が何やら、さっぱりわかりません。
「何か質問がありますか?」と店員に言われましたが、「どんな質問があるのか?」と思う程に、スマフォに対しては無知なのです。
とりあえず、料金形態の見直し、機体購入の料金から始まり、ポイントの使用やオススメアプリの相談。
よくわからないwifi-spotの知識等も聞き、さらに「家庭内でもwifiが使えるように」と、「HOME SPOT CUBE」なるものも無料レンタル。
あの、「星明子」さんのCMで有名な、「小さな箱」です。これを自宅に接続すれば、自宅で携帯電話回線を使わずとも、ネットに接続できる、、、のだそうです。
たくさんの説明も聞いて2時間半。
帰ろうと思って電車に乗ったところ、突然「飲み仲間より飲みの誘い」な電話が。
着信音MAXで鳴り、慌てて電話を切りました。
、、、マナーモードに設定する方法を、、、聞くの、忘れてました。

↑スマフォをタップするようにクリックしていただけると、未だ使いこなせない僕はGW中に程ほど使いこなせるようになりたいと思います。
すみません、ありがとうございます。
- ▲
- 2012-05-03
- 普段の生活
- トラックバック : -
ありがとうございます。
なんとか、慣れてきた感じがしますが、、、まだまだ、使いこなせていない感じ(^^;
もうちょっと遊んでみようと思います。
ipod機能にはマナーモードがかからないんですか!!
へぇ、、、、そう言えば、スマフォも音楽聴けるんですが、、、イヤフォンジャックがないんですよ、、、。
まだまだ勉強しようと思います!