

「楽天レシピ」や「楽天アフェリエイト」等、楽天市場のポイントをチョコチョコと貯めていたのですが、10000ポイントを越えました。
そんな訳で、「深夜食堂DVD」を買いました。
2009年に放送されたMBSドラマ「深夜食堂」のディレクターズカット版です。
今更ですが、やっと購入。
当時、ガッツリの見逃してしまった話がたっぷり。しかも未放送シーンを加えたディレクターズカット。
特典映像のメイキングや対談、隠しコマンドまで。
楽天市場で注文すると、近所のコンビニに届けてくれるので、「好きな時間」に受け取れる。
良い買い物をしました。
これからじっくり、時間をかけて見たいと思います。
、、、が、GW中にガッツリじっくり、見る暇のないオジサン。
何故か、何かと忙しい。

↑豚汁定食を注文するようにクリックしていただけると、最近「料理スランプ」な僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。
| | 「赤いウィンナーと卵焼き」「猫まんま」「お茶漬け」「ポテトサラダ」「バターライス」「カツ丼」「タマゴサンド」「ソース焼きそば」「アジの開き」「ラーメン」。 営業時間は午前0時から朝7時まで。メニューは酒と豚汁定食しかないが、食べたいものがあれば、作れるものなら作ると言う「深夜食堂」。 そんな深夜食堂に集まる人と人とのじんわり心温かいお話。
2009年10月に放送され、ギャラクシー賞受賞等、数々の話題をさらったドラマのディレクターズカット版。 監督には『東京タワー オカンとボク と、時々、オトン』で日本アカデミー賞を総なめにした松岡錠司さんや『マイ・バック・ページ』の山下敦弘さん。キャストだけではなく、スタッフ陣まで豪華です。
|
- ▲
- 2012-05-04
- 普段の生活
- トラックバック : -
「深夜食堂」、しみじみと面白いですよ音符
そうそう、飯島奈美先生の料理も美味しそうなんです(^^
赤いウインナーやバターライス、地味な料理も多いのですが、どれも食べたくなってしまいます♪
DVD視聴可能なのが、お嬢さんの部屋だけなんですか(><
パソコンで見るって言う手もありますよ♪
今のテレビって、ネットに繋げられたり、パソコンが接続できたりして便利ですもんね(^^
是非、機会がありましたら、見てみてくださいね♪
しみじみと面白いですよ(^^