fc2ブログ

Entries

豚ネギ玉

r4j.jpg

butanegitama.jpg新鮮なネギとキャベツをいただいた齢36のオジサン。
一人暮らしには「結構な量」ですが、ネギの青い所まで美味しくいただきたいと思います。
そしてキャベツもしっかり消費できる料理、、、

豚玉に長ネギの青い所を刻んで加えてみました。
「豚ネギ玉」。
関西の九条ネギ的使い方ができるかな?と刻んで加えてみましたが、イイ具合です。
美味しい。

ざっくり切ったキャベツも甘味のあるもの、生地も程良い量と固さで、ふっくら仕上がりました。

36年生きてきて、間違いなく「一番の出来」ではないでしょうか。
もしかしたら、ネギのヌメリが良い効果をもたらしたのかもしれません。


それはないか?

↑ヌメルようなクリックしていただけると、まだまだ長ネギが残っている僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。

6件のコメント

[C17776] 一流のB級フリークさんへ

こんにちは(^^

ありがとうございます!
採れたての長ネギだから美味しかったんですよね〜(^^
是非是非、家庭菜園で美味しい野菜ができましたら、お試しください!

お忙しいようですが、無理なさらずに、御身体にご自愛くださいね(^^

[C17765] 美味しそう

GJ(グッジョブ)
PO(ポチっと応援)!!
  • 2012-05-10
  • 一流のB級フリーク
  • URL
  • 編集

[C17743] ばぁちゃさんへ

こんにちは。はじめました(^^

関西には「ネギ焼き」があるそうですね♪
僕が修学旅行に行った際に食べたのは、たしか京都ではなかったかな?と思います(^^
大阪にもあるんですね〜♪
そうそう、関西だと九条ネギが簡単に手にはいりますし、美味しいですよね♪
僕が食べた「ネギ焼き」も醤油でした(^^

東京だと、九条ネギが手に入りにくいので、万能ネギかわけぎで試してみたいと思います(^^
素敵なアドバイス、ありがとうございました♪

[C17742]

はじままして
こんばんは、眠れなくて、覗いてみていたら「ねぎ焼き」!!!美味しいですね。
関西、特に大阪の「十三」に「山本」言うねぎ焼きの専門店があります。ご存知だったらごめんなさい。これは美味しいです。
私はお好み焼きよりは「ねぎ焼き」が大好きでよく作ったのですが・・・・
私が作るねぎ焼き
  ホットプレートに円く生地を伸ばし、一掴みの刻みねぎを乗せ上から生地を薄くたらし、豚ばら肉を載せて焼きます。焼けたら、濃い口醤油を刷毛で塗り、青海苔粉や紅生姜を乗せて食べます。
あっさりしていて、ビールにも良く合いますよ
一度お試しください。

[C17731] EGUTI YOUSUKEさんへ

こんにちは(^^

やっぱりキャベツ一玉は余りますよね、、、(^^;
僕は使い切れないモノは、煮込む事が多いです。
大量に「キャベツの味噌汁」を作って、3日かけて飲むとか。
コンソメスープで、他の野菜と煮込んで冷凍しておくとかでしょうか。
湯がいて粗く刻んで冷凍しておく事もありますよ(^^
湯がいて冷凍しておけば、解凍してお浸しや和え物に使えますし。
後は、漬け物でしょうか、、、塩をして、しんなりしたら水気を絞って、塩昆布とゴマ油と和えて、、、、。

ポッチン、ありがとうございます!
こんな感じでよろしかったでしょうか(^^

[C17730]

キャベツ一玉買いますと余って・余って困るんですよ
カットしてある小分けのキャベツ買うとなんとなく不味いし 課長は私と同じだからどうやって一玉保存しますか 半分に切ってあるのはすぐ痛んでしまうし頭痛いんですよ

良い知恵を出してもらう為にポッチン
  • 2012-05-08
  • EGUTI YOUSUKE
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ