fc2ブログ

Entries

ジンたれ料理「青椒肉絲編」

20070913chinjao.jpg
「最近、ジンたれ料理はどうした?」「手を抜いていないか?」

知り合いから、そんな話をよくされる最近
このブログを見て、ジンたれ料理が登場しない事へのクレームです。

ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」は、コンスタントに使用していますし、無論、こよなく愛しています。
ただ、炒めた肉野菜のつけダレと言う、正攻法の使い方しかしていないので、ブログに書かないだけです。

せっかくだから、「ジンたれ料理」を作ってみよう。

そう思い、「青椒肉絲」を作ってみました。
味付けは、ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」のみと言う、シンプルさです。

美味しい。ピーマンは好きな野菜なので、もっと入れても良かったかもしれません。
ピーマンの苦味、豚肉の脂の甘み、ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」の酸味。それは、美味しいでしょう。



、、、ただ、やっぱり、炒めた肉野菜のたれなんだよなぁ、、、、

もっと、甘みを加えるとか、他の調味料を加えた方が良かったでしょうか。
また、ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」を使った料理を考えよう。

もう、クレームは受け付けないぞ!


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.豚モモ肉・・・100g

2.ピーマン・・・4個

3.もやし・・・100g
4.塩コショウ・・・適宜
5.A.ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」・・・大さじ3〜4
6.A.水・・・大さじ2
7.A.片栗粉・・・小さじ2
8.サラダ油・・・大さじ1
9.ゴマ油・・・小さじ1

#1
豚モモ肉は、細切りに。ピーマンは、ヘタと種を取り、縦に細切りにします。
A.はしっかり混ぜておきます。

#2
フライパンを中火で温め、サラダ油を入れます。
豚モモ肉を入れて炒め、軽く塩コショウします。

#3
豚モモ肉に火が通ったら、ピーマンともやしを加えます。
油が回ったら、A.のたれを加え、必死にかき混ぜます。
最後に、ゴマ油をまわしかけたら、器に盛って出来上がり。

2件のコメント

[C88]

>soraさんへ
こんにちは。お褒めいただきありがとうございます。
いやぁ、たぶんですね携帯カメラで適当に撮ってるからだと思いますよ。細かい部分がでないんです。
ちゃんとデジカメと三脚使ったらもっと見栄え悪いかと思います。
今度はちゃんと撮影しようかなと思っています。

24時間営業のスーパーってありがたいですよね。

[C86] プロ?

めちゃめちゃプロっぽいですよ。
料理は男性の方が上手ですよね。。。
油のピカピカ具合がたまりません!!

今、野菜高いですね^^;
下手したら肉や、刺身なんかより高いので
ドキドキです。
最近大型24時間営業スーパーが出来た
ので仕事が遅くなってもコンビニご飯でな
くて人間の食べ物が食べれるようになりま
した。それでも、こんな立派なものは作れ
ません><

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ