fc2ブログ

Entries

パンを焼こう「初めての白パン」

r4j.jpg

pan201205001.jpg先日いただいた「ルクエ・スチームロースター」で、「我が家初めてのパンを焼こう」。
そう思って、前日の夜に、パン生地をこねて、冷蔵庫で発酵させていました。

「ルクエ・スチームロースター」があれば、レンジでパンが焼けると言う優れもの。これで、オーブンのない我が家でも、パンが焼けます。

さて、早速焼こうではないか自分。

冷蔵庫の中で発酵させておいた「パン生地」ですが、確認をしてみると、、、、膨らんでいません。
ドライイーストを入れて、「パン好き」である次男猫「さい」の期待を背中に受けつつ、しっかりこねたつもりだったのですが、、、こんなにも膨らまないものなのでしょうか。
残念ながら、我が家には「パンマスター」がいませんので、、、、このまま焼いてみよう。


出来上がったのは「とてもパンとは言えないイビツな固い塊」。
なんだこれは!?

せっかく、パンが焼けると言うので「マスタードスープ」なんぞも作って用意していたと言うのに、「イビツでガチガチの小麦粉の塊」ができた初めての「パンを焼こう」シリーズ第一回。
パンが大好きな次男猫「さい」も、全く興味を示さないと言う、このガチガチっぷり。

まだまだ続けます。

↑ふっくら柔らかいクリックをしていただけると、ガチガチな肩こりを持つ僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。

18件のコメント

[C17888] EGUTI YOUSUKEさんへ

こんにちは(^^

一般的に、パンの発酵って常温でするみたいですね。
ルクエのレシピには「冷蔵庫で6時間以上」って書いてあるんですよ、、、なので、冷蔵庫発酵で挑戦していきたいと思います(^^
いやいや、なかなかパンって難しいですね。

まだまだ挑戦しますよ〜♪
応援ポッチン、ありがとうございます!!(^^

[C17887] 愚夫愚父さんへ

こんにちは(^^

初めてのパン作り、大失敗に終わってしまいました(笑
ガッチガチで猫も素通りする一種の「ネコマタギ」(^^;

うどんもイイですね!!
小麦粉、給料が入ったら大量に買い貯めたいと思います(笑

ちなみに、今回の「塊」は、食べられる所はスープに浸して食べ、食べられない程にガチガチな部分は、、、どうしましょう?
もっと乾燥させて、粉砕すれば、また小麦粉にもどりますかねぇ、、、、(^^;

[C17886] ゆいっちょんさんへ

こんにちは(^^

次男猫「さい」は、ふっくらしたパンが好きなようです。
少しでも固くなったパン、古くなったパンには見向きもしません(^^;

一回の失敗で逃げてしまうのは、なんともつまらないですもんね。
ドライイーストもまだ残っていますし、まだまだ考察しますよ〜♪
実は「つくりたいパン」があるんです(^^

[C17885]

パンの発酵って難しいのですね?
常温の方が発酵上手く行くのかな またまた考察ですね

パン職人の道は厳しい 頑張って応援ポッチン
  • 2012-05-22
  • EGUTI YOUSUKE
  • URL
  • 編集

[C17884] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C17883]

こんばんは。

パン作り、いいですね。

私は放置状態の「手打うどんの小麦粉」をなんとかしなければ、次のステージには進めないのですが、面白そうですね。

今回の成果物、スープに浸してパクパク、ですか?

[C17882]

パンにはうるさい「さい君」が無反応とは、ちょっと悲しいですね↓ 

でも「失敗は成功のもと」ですよぉ。これにめげることなく、再度挑戦して、ステキなフワフワしたパンのアップを待ってますからぁ!!!

[C17881] メタボ夫婦さんへ

こんばんは(^^

やっぱり難しいですねぇ、、、簡単にはいかないです(^^;
でも、まだまだ頑張りますよ~♪
基本さえ覚えれば、色々とアレンジできそうですし(^^

「ガチガチで歪なパンっぽい塊」は、「パンではない」と、自分の中で思い込んで、
「美味しいパン一品目」を目指しますっ(笑

[C17879] てぱてぱさんへ

こんばんは!(^^

ルクエのスチームロースターって言うですけど、パンが焼けるんだそうです!!
ブロ友さんも、これでちゃんと焼かれていたので、間違いないのですが、、、大失敗しました(笑

ルクエのレシピでは「冷蔵庫で6時間以上」って書いてあるので、間違いはないんだと思うんですけど、、、、

パンも奥が深いですよね、、、パンだけで、たくさんの歴史と種類があるし(^^;
膨らまない状態、すみません「初めて」の事で、こんなものなのか?頭に「?マーク」がいっぱいでしたよ(笑

まだまだ焼きますよ~♪
成功してないですもんね(笑)やりたい事たくさんなんで、頑張ります~(^^

[C17878] P子さんへ

こんばんは~(^^

失敗しました(笑
何がダメだったんでしょうかねぇ、、、発酵しない状態がすでに失敗なんですけど(^^;
パンって、やっぱり難しいですね。

まだまだ頑張りますよ~♪
焼きたてのパンを、次男猫「さい」と一緒に食べたいと思います(^^

発酵に関しては、たくさんの方からアドバイスいただきました♪
本当にありがたい事です(^^
でも、ルクエのレシピには「冷蔵庫で6時間以上」とあるので、レシピ通りにつくらないといけないんですよ(^^;
でも、発酵が大事なのは、よ~くわかりました♪
いつも本当にありがとうございます(^^

まだまだ挑戦しますよ~♪
応援ぽっちん、いつもありがとうございます(^^

[C17877] もーりーさんへ

こんばんは(^^

パンって難しいですねぇ、、、って、まだ一回試しただけですけど(^^;
まだまだ頑張りますよ♪

冷蔵庫で6時間以上醗酵させるって、書いてあるんですけどねぇ、、、、冷蔵庫が冷えすぎなんでしょうか。
確かに、失敗もまた楽しいですよね(^^

[C17876] leeanさんへ

こんばんは(^^
いえいえ、たくさんのコメント、本当にありがとうございます♪

この「パンらしきもの」、、、ガッチガチなんですよ(><
次男猫「さい」は、ふっくら美味しいパンにしか食いついて来ないんです、、、僕より食通(笑

ルクエのスチームロースターと言うものなんですが、
レンジでロースト系の料理ができるんだそうです!!
600Wのレンジで4分でできるそうですよ(^^
我が家の電子レンジ、10年以上前、兄にいただいた安いものなんです♪

百均で、パスタとかできる容器もありますもんね(^^
ラーメン、大失敗でしたか、、、残念です(><

[C17873]

パンづくりって、やっぱり難しいのですね
僕は、まだ全く作った事が無いので分かりません。
記念の1作目はちょっと失敗だけど、だんだん
いいのが出来るんでしょう。
美味しいパン期待しています。
  • 2012-05-21
  • メタボ夫婦
  • URL
  • 編集

[C17871]

こんばんわ!
コメント見たんで急いで来てみました~
レンジでパンが焼けるんですか!すごい~
冷蔵庫でも発酵ってするんですか??
パンシェルジユのくせに知識無さすぎ(^-^;)
膨らまない時の失望感ってけっこうキマスヨネ
でも負けずに頑張りましょう~
パン仲間~o(^-^)o
  • 2012-05-21
  • てぱてぱ
  • URL
  • 編集

[C17870] 初めてなんですから〜

あひる課長さん、こんにちは〜。

あらま。失敗しちゃいましたか…。
私もパンは、毎回「あーすれば、こーしたら」の後悔ばかりです。
パンは難しいですよね^^;

初めてですから〜。また作って「さい君」と
食べてくださいね。
冷蔵庫で、発酵させるんですか…。
私は、暖かいところで寝かせます。

果敢に挑戦する、あひる課長さんの応援ぽっちん。

[C17869]

こんにちは
パンって難しいです
そういえば最近焼いてないな
冷蔵庫では発酵温度が低すぎなんでしょうね
でも失敗したほうが楽しかったりします
  • 2012-05-21
  • もーりー
  • URL
  • 編集

[C17868]

度々すみません。
お写真で見る限りふっくらしていて、これもあり!だと思ったのですが、さいクン食べなかったですか…

レンジでパンが焼ける、というのも不思議ですが、普通の安いレンジでもできるのでしょうか?

以前百均で買った、レンジでインスタントラーメンができる容器を使って、ラーメンを作ってみました。
大失敗。麺がうどんのようになってしまいました…

[C17866] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ