

先日いただいた
「ルクエ・スチームロースター」で、「我が家初めてのパンを焼こう」。
そう思って、前日の夜に、パン生地をこねて、冷蔵庫で発酵させていました。
「ルクエ・スチームロースター」があれば、レンジでパンが焼けると言う優れもの。これで、オーブンのない我が家でも、パンが焼けます。
さて、早速焼こうではないか自分。
冷蔵庫の中で発酵させておいた「パン生地」ですが、確認をしてみると、、、、膨らんでいません。
ドライイーストを入れて、「パン好き」である次男猫「さい」の期待を背中に受けつつ、しっかりこねたつもりだったのですが、、、こんなにも膨らまないものなのでしょうか。
残念ながら、我が家には「パンマスター」がいませんので、、、、このまま焼いてみよう。
出来上がったのは「とてもパンとは言えないイビツな固い塊」。
なんだこれは!?
せっかく、パンが焼けると言うので「マスタードスープ」なんぞも作って用意していたと言うのに、「イビツでガチガチの小麦粉の塊」ができた初めての「パンを焼こう」シリーズ第一回。
パンが大好きな次男猫「さい」も、全く興味を示さないと言う、このガチガチっぷり。
まだまだ続けます。

↑ふっくら柔らかいクリックをしていただけると、ガチガチな肩こりを持つ僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。
- ▲
- 2012-05-19
- パンを焼こう
- トラックバック : -
一般的に、パンの発酵って常温でするみたいですね。
ルクエのレシピには「冷蔵庫で6時間以上」って書いてあるんですよ、、、なので、冷蔵庫発酵で挑戦していきたいと思います(^^
いやいや、なかなかパンって難しいですね。
まだまだ挑戦しますよ〜♪
応援ポッチン、ありがとうございます!!(^^