fc2ブログ

Entries

鶏とネギの醤油焼きそば

20120526shoyuyakisoba.jpg
給料が出たので、せっかくだから「食べたいものを食べたい」

そう思いつつ、、、冷凍庫で凍っていた「鶏胸肉」を、解凍していた夕方。
やはり、「食べたい」と言えども、冷蔵庫掃除は考えてしまうようです。


細切りの鶏胸肉、キャベツ、長ネギを炒めて、焼きそば麺を投入。
トリガラスープの素、醤油、酒、砂糖で味付け。
ゴマと青海苔をふって、「鶏とネギの醤油焼きそば」完成です。


シンプルな醤油焼きそばですが、鶏胸肉の下処理、コンガリと香ばしく焼いた事で美味しい焼きそばに仕上がりました。

焼酎の「麦茶割り」との相性もイイ。


、、、面白くないのは、疲れていたからでしょうか。

お昼に、ガッツリ大掃除をして、ドップリと疲れた僕。

↑がっつりクリックしていただけると、疲れた僕は嬉しいそうな寝顔になります。
すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.焼きそば麺・・・1玉
2.鶏胸肉・・・50g程
3.キャベツ・・・1/8個
4.万能ネギ・・・5本程
5.A.酒・・・大さじ1
6.A.塩コショウ・・・少々
7.A.片栗粉・・・小さじ1
8.B.トリガラスープの素・・・小さじ1
9.B.酒・・・大さじ1
10.B.醤油・・・大さじ1
11.B.砂糖・・・小さじ1
12.塩コショウ・・・適宜
13.ゴマ・青海苔・・・適宜
14.油・・・大さじ2


#1
鶏胸肉は5mm程の細切りにし、A.を揉み込んでおきます。
キャベツは千切りに。万能ネギは5cm程度にざく切りしておきます。
焼きそば麺は、600Wの電子レンジで、袋のまま1分チンして、麺をほぐします。

#2
フライパンに油を敷き、中火にかけ、焼きそば麺をほぐしながら広げます。
パリッとした焼き色がついたら、一度取り出します。

#3
同じフライパンを中火で温め、A.を揉み込んだ鶏胸肉を炒めます。
色が変わったら、キャベツを加えて炒めます。

#4
焼きそば麺を戻し、Bの合わせ調味料を加えて、しっかり絡めます。
万能ネギを加え、塩コショウで味を整えたら、器に盛り、ゴマと青海苔をふってできあがり。

8件のコメント

[C17958] EGUTI YOUSUKEさんへ

こんにちは(^^

ソース焼きそばを経験されているんでしたら、大丈夫ですよ!!
色々な焼きそば、できると思います(^^
鶏ガラスープの素は便利です。塩の代わりに加えるだけで、旨味もプラスされますから、
簡単な肉野菜炒めの味付けとか、わかめスープなんかにも便利です♪
機会がありましたら、是非是非お試しくださいね(^^

応援ポッチン、いつもありがとうございます!(^^

[C17957] マムチさんへ

こんにちは〜♪(^^

マムチさんに言っていただけると、とっても嬉しいです♪
ありがとうございます!!
具なしの焼きそば(笑)ガッツリと酒飲みメニューですよねぇ、あ「生ベビースター」も、、、(^^;
鶏とネギの醤油焼きそばも美味しかったですよ♪
「札幌焼きそば会」会員なんで、まだまだ考察しますよ〜(^^

パンも上手くいきました〜(^^
豆パンはもはや定番なので、これからもっとバカっぽいパンを作ろうと、、、色々買ってきました(^m^)
まだまだ考察しますよ♪

ポチっ!!おうえーん*、いつもアリガトウっ!!ございまーす*(^^

[C17955] P子さんへ

こんにちは〜(^^

焼きそば、大好きですから♪(^^
そして「札幌焼きそば会」の会員ですから(笑

あ、そう言えば、、、、「ジンたれ料理」を忘れてました(><
これまた考察しないといけないですね♪

ゴマたっぷりって、イイですよね!!
香ばしさと食感もプラスされて、肝臓にもイイ♪
ノンベの僕にはピッタリ(^^

応援♪、いつもありがとうございます♪(^^

[C17954] 相子さんへ

こんにちは(^^

ソース焼きそばもあんかけも好きなんですけど、醤油系のサッパリした味わいもまた美味しいですよね♪
「焼きそば」はなんでも好きです僕(笑
「簡単で美味しい」は、僕の理想でもありますよ(^^
拍手、ありがとうございます♪

[C17952]

マルちゃんのソ-ス焼そばなら作ったことが有りますが課長みたいな本格的な焼そばは作った事が無いんですよ 鶏がらスープの元ちゅうのが有るんですね
今度ス-パ-で見て見ます

応援ポッチン
  • 2012-05-28
  • EGUTI YOUSUKE
  • URL
  • 編集

[C17951]

こんばんわ~♪

あひる課長さんの焼そばメニュー
私にはツボのものがいっぱいです^^v
具なしの焼そばから(笑)
今回の鶏とネギの醤油焼きそばまで
本当に色々と考案されとますよね~♪
どれも食べてみたいものばかりです(笑)

下のパンも進化している~(笑)
ふっくら美味しそうに出来てますよ~^^v
ポチっ!!おうえーん*

[C17950] 焼きそば〜♪

あひる課長さん、こんにちは〜^^

焼きそばと言えば、あひる課長さん!!
あひる課長さんと言えば、焼きそば!
焼きそば研究家の肩書きもお持ちなのでは…。
という程ですよね〜。
そんなあひる課長さんの焼きそばですもの。
間違いなく、美味しいんでしょうね〜^^

ゴマ、たっぷりで栄養的にも好きです〜。
応援です♪

[C17949]

こういう焼きそばは好きな味です。
簡単で美味しいと言うのは私の主義
勿論拍手ですよ。
  • 2012-05-27
  • 相子
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ