fc2ブログ

Entries

十勝豚丼のアタマ

r4j.jpg

butadonnoatama.jpg「アタマ(頭)」と言う料理があります。

「親子丼のアタマ」「カツ丼のアタマ」、、、つまりは「丼の具の部分」と言った所でしょうか。
酒飲みにとって「ご飯抜き」と言うのは、大変素晴らしいメニューです。

他にも、たくさんの「頭」があって良いのではないでしょうか。
「丼」がたくさんあるのですから、同じ数だけ「アタマ」ができるはず。

豚肉と玉ねぎを炒め、甘辛なたれで味付け。バターを落としてできあがり。

「十勝豚丼のアタマ」です。
アレンジして、「千切り生姜」をたっぷりと加えてみました。


、、、「生姜焼き」ではないか自分。

奇をてらって、全く普通の「生姜焼き」ができてしまう残念っぷり。
脇道に入って近道しようと思ったら、全く近道にならずに同じ時間かかってしまったような、そんな気分です。

●●●北海道の甘い*豚丼*【楽天レシピ】 by 雪ノンさん●●●

↑あたまを叩くようにクリックをしていただけると、人生の脇道を迷っている僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。

9件のコメント

[C17967] Mieさんへ

こんにちは(^^

このフレーズ、よく使いますよね僕(笑
「大丈夫か?自分!」って、よく思います(^^;

お、お弁当のおかずに甘辛な豚肉ってイイですよね〜♪
タレの滲みたご飯がまた、テンション上がってしまいますよ(^^
酒のツマミには「アタマ」はイイですけど、やっぱりお弁当には「がっつりご飯」ですよね!!

[C17966] P子さんへ

こんにちは〜(^^

笑っていただけたら幸いです♪
結局、出来上がったのが「生姜焼き」って、、、、なんとも残念ですよね(^^;
でも、アタマはもっと可能性があると思うので、まだまだアタマ作ろうと思います♪
満点、ありがとうございます!!

「台抜き」ってフレーズもイイですね〜♪
今度は「台抜き」と言い切りましょうか!「十勝豚丼の台抜き生姜乗せ」、、、、やっぱり「生姜焼き」(笑

応援、いつもありがとうございます♪(^^

[C17965] leeanさんへ

こんにちは(^^

あ、初期の話ではなかったでしょうかねぇ「カツ丼の抜き」(^^
北海道では「かしわ抜き」と蕎麦屋で頼むと、「かしわ蕎麦の蕎麦抜き」が出ますよ♪
そうそう「抜き」とも言いますねぇ、、、これが酒のツマミにはピッタリなんです(^^
色々なアタマ料理、イケそうですよね!
「麻婆丼のアタマ」とか、、、それは「麻婆豆腐」ですね(笑

十勝豚丼、最後にバターを一カケ落とすのがポイントなんです♪
これがですねぇ、、、お勧め出来る美味しさです。人様のメニューですけど(^^;

[C17964]

>、、、「生姜焼き」ではないか自分
好き好きこのフレーズ♪

今日作ったお弁当のおかずなんですが
あひる課長さんの十勝丼のアタマと
写真が似てる〜
大きく違うところは・・・ご飯の上にのせたので
アタマではなくなったことかなっ。

[C17963] ぷっ。

あひる課長さん、こんにちは〜。

飛ばしていますね〜(笑)文章が面白いです。

美味しそうです。生姜の千切りも魅力的^^
生姜焼き、豚丼のアタマ…。
名前こそ違いますが、どちらにしても満点です♪

私は、ごはん抜きの事を「台抜き」と呼んでいますよ。

今日も応援します^^

[C17962]

こんにちは。
そういえば「深夜食堂」で、忠さんが、
「カツ丼、抜きで」と言って、豚カツの卵とじを注文するシーンがありました。
ああいう料理を、「アタマ」と言うんですね。
それなら、いろんなアタマ料理がありそうですね。

十勝豚丼のアタマ、美味しそう!
お野菜たっぷり、ご飯は抜きで、今日もヘルシーですね!

[C17961] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C17960] メタボ夫婦さんへ

こんにちは(^^

たしか築地の方だったと思ったんですけど「あたま定食」ってのがあるんです(^^
カツ煮の定食なんですけどね(笑

ご飯いらないし、これは他にも色々できますよねぇ、、、、酒飲みにはピッタリのメニューですよ♪

[C17956]

成程、成程!
丼の上だけを料理にするなんて、面白い考え

御飯を少なくしないといけない僕にとっては
丁度いいかも!
  • 2012-05-29
  • メタボ夫婦
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ