fc2ブログ

Entries

納豆考察「きつね汁」

r4j.jpg

kitsunejiru.jpg、、、魔が差した。

「納豆と発酵食品を使ったお手軽ヘルシーレシピ」を考察しよう。そう思っていた夜。

お湯を沸かし、味噌汁を作りながら、油揚げに納豆を詰めて「きつね焼き」にしようとしていた齢36。
「そうそう、先日も『きつね焼きを味噌汁に入れたら?』等と考えていたなぁ、、、。」と思い出しつつ、納豆を詰め、、、、

味噌汁に入れてしまいました。
できあがったモノは「きつね焼き」ではなく、「きつね汁」。


、、、、これが、すんごく食べづらい。

当たり前だ。
味噌汁に1/2サイズの大きな油揚げが乗っていたら、それは食べづらいでしょう。「きつねうどん」とは訳が違う。

熱々の「きつね」をガブリとかめば、中から出て来る「熱々トロトロの納豆」。

口の中を火傷したのは、言うまでもありません。
当然、「ボツ」とします。

↑味噌汁をフーフー冷ますようにクリックしていただけると、煮えたぎる熱々な人生の僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。

21件のコメント

[C18598] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C18578] はるさんさんへ

こんにちは(^^♪

これ、ボツです~(><
ガブリと噛んだら、熱々の納豆が出てきて、、、火傷しました(笑
突発的に考えた料理なんて、こんなモノですよね、、、(^^;

そうそう!
でも、良いアイデアが浮かびましたよ~♪
熱ければ、冷ませばイイ!
まさしくその通り(^^
明日にでも作ってみようかなぁと思います、、、、♪

[C18577] misyaさんへ

こんにちは♪(^^

お褒めいただき、本当にありがとうございます♪
、、、、魔が差したんです(笑
素直に焼けばよかったですよ、キツネ焼き(^^;
ガブリと頬張ったら、中から熱々の納豆が!火傷しちゃいました(><
確かに食材の構成は間違いなんですけどねぇ、、、やっぱり「僕の腕」が悪いです(笑

お気遣い、ありがとうございます♪
misyaさんも、楽しい週末をお過ごしくださいね(^^

[C18575]

あひる課長さん こんばんは(^^♪

え~!!  ボツですか‥
とっても美味しそうですけど。

エッ‥ヤケド‥
超猫舌のはるさんはムリかあ。
でも、少し冷めた頃を見計らって‥カプリ♪
美味しいかもです。
ああ、ならば冷やし味噌汁にこんがり焼いた
きつね焼きで‥問題解決???
だって、“逆もまた真なり”って言うでしょ(*^^)v

[C18574]

あひるさん~こんばんは♪
おおお、きつね汁♪
どこからその豊富なアイデアが出てくるのでしょう^^
きつねの中から、とろとろ納豆♪
とっても美味しそうですよぉ^^
栄養も満点ですね^^
これに白いごはん・・もう何もいらないですね^^
満足ですぅ♪
素的な週末をお過ごしくださいね♪

[C18573] マムチさんへ

こんばんは〜♪(^^

口の中の火傷、よくやるんですよ僕(笑
思いっきり頬張りますからねぇ、、、食い意地が張ってるんでしょうか(^^;

食材の構成は間違いのない味ですよね♪
素直に「揚げの入った納豆汁」をつくれば良かったです(笑

ポチっ!!おうえーん*、いつもアリガトウっ!!ございまーす*(^^
マムチさんも、楽しい週末をお過しくださいね♪

[C18572] 相子さんへ

こんにちは(^^

おかげ様で、治りました♪
口の中は治りやすいですもんね(^^
でも、、、耳のカビはまだ治りません(笑

[C18571] EGUTI YOUSUKEさんへ

こんにちは(^^

普通に、納豆汁で良かったですねぇ、、、、(笑
でも、イイ事を思いついたんで、また味噌汁系を考察したいと思います(^^
竹輪に納豆、イイ酒のツマミになりますよね♪

ポッチン、いつもありがとうございます(^^

[C18570]

こんばんわ~♪

わぁ、熱々ジュ~で
やっちゃいましたかぁ><
でも味はすっごく美味しそうです♪
揚げの入ったお味噌汁って
大好きなんです^^v

良い週末を~♪
ポチっ!!おうえーん*

[C18569]

火傷治りましたか。
  • 2012-07-06
  • 相子
  • URL
  • 編集

[C18568]

アハハハ
普通に納豆汁に方が良かったかな、竹輪入れて
納豆も楽しませてもらってます

感謝でポッチン
  • 2012-07-06
  • EGUTI YOUSUKE
  • URL
  • 編集

[C18567] P子さんへ

こんにちは〜(^^

いえいえ、クスッと笑っていただけたら、何よりです♪
ありがとうございます(^^
これで「失敗料理」も報われるってモノです(笑

レシピ巡回、いつも本当にありがとうございます!
、、、まだまだ6品しか投稿できていないんですよ〜(><
他にも良いネタがあればイイのですけど、、、、まだまだ頑張りますっ!
いつも応援、本当にありがとうございます♪(^^

[C18566] メタボ夫婦さんへ

こんにちは(^^

大失敗でしたねぇ、、、(笑
いえいえ、僕なんてまだまだ(^^;)他の方の投稿見ると、本当に凄いです!
勉強しないといけないですねぇ、、、

きつね汁、ダメでした(笑
絶対にオススメできないモノに仕上がりましたよ(^^;

まだ納豆があるんです、、、まだまだ考察しますよ〜(^^

[C18565] Mieさんへ

こんにちは(^^

ついつい、、、魔が差しました(笑
味噌汁の椀に浮かぶ、大きな二つの「焼いていないキツネ焼き」(^^;
ガッツリと火傷しましたよ(><

お箸で割って、暫く経ってから食べた方がイイですねぇ、、、、

仰る通り、最後は、、、納豆汁になってました(笑

[C18564] superstringさんへ

こんにちは(^^

「ボツになった料理ネタ」は、かなりありますよ〜(笑
5割くらいでしょうか(^^;

仰る通り、ほんと「ちょっとした差」なんですよ!
これ、「刻んだ油揚げの入った納豆汁」の方が楽だし、美味しいですから(^^

ボツはボツで、面白いですよ♪

[C18563] みぃちゃんとねぼさんへ

こんにちは(^^

きつね汁は、ボツです〜!
人にはオススメできないモノができましたよ(笑
ガブッと噛むと、熱々の納豆が出てきて火傷しますから、これなら「油揚げ入りの納豆汁」でイイと思います(^^
そっちの方が食べやすいですし♪

あ、お揚げに舌やられちゃいますか(><
それなら、なおさら危険ですよ「きつね汁」、、、、(^^;

[C18562] すいません。笑いました^^

あひる課長さん、こんにちは〜^^

熱い納豆がでたところで、「ぷっ」
すいません。あひる課長さんは、やけどしてしまったのですね。
申し訳ないです。が、面白いです^^

時々、納豆レシピに巡回行っています。
すごく増えましたね〜。
あひる課長さんの応援隊長つとめます〜♪

[C18561]

ほんと、次から次へと納豆料理ができますね
大したもんですよ
僕も納豆買って作りましたけど、結構難しいです。

きつね汁ダメでしたか
試行錯誤の末は、大賞が待てますよ

  • 2012-07-06
  • メタボ夫婦
  • URL
  • 編集

[C18560]

え゛っ・・・すごいのを作ったね。
お椀を見て、びっくり、食べてびっくり。
うん・・・きつねちゃんに包まれた納豆は
かなり熱々のことでしょう。
うちの3人は、だいぶフーフーしなくっちゃあ。

最後は納豆汁みたいになったのかな。。。

[C18559]

あひる課長さん こんにちは。
ボツ企画って面白いですねぇ。でもこれ材料はおいしいものばかりですから、ちょっとした差なんだと思いますし記録しておけばまた何か思いつくかもしれません。ボツの山があるのでまとめて記事にしてみようと思います。

[C18558]

おはようございます♪ヽ(´▽`)/
「きつね汁」…ボツですか(笑)?
なんかダメ!!って言われると、
やっぱりちょっと
食べたくなっちゃいますねっ!!

納豆が入ってなくても、
お揚げにはいつも舌をやられます( ̄▽ ̄;)
  • 2012-07-06
  • みぃちゃんとねぼ
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ