

飲み仲間・H志さんの車で、三郷へ出かけたお昼前。
道の途中で
「ほかほか弁当・日本亭」さんを見つけてしまいました。
某人気サイトで紹介されていた
「ほかほか弁当・日本亭」さんの人気弁当、大きな唐揚げが入った「デカから」シリーズ。
これは是非、「見てみたい」。
「食べたい」ではなく、どれだけ大きいのか?「見てみたい」。
男は肉塊に弱い生き物です。
三郷での用事を済ませた帰り道。
ウキウキで注文したました「デカ4弁当(600円)」。
ちなみに、飲み仲間・H志さんは、プラス100円で唐揚げが5個、ご飯も大盛りになる「デカ5弁当(700円)」を注文。
近所に車を止められる所を見つけ、さっそくお弁当を見てみました。
蓋を開ける前から大きい事は分かっていました。「蓋がしまっていないから」。
そして蓋を開けて、改めて感動する「唐揚げの大きさ」。
5~6cmのボール状のモノが4つもあります。
頬張ると口いっぱいに唐揚げ。中までしっかり味の滲みた、シンプルで美味しい唐揚げです。
、、、うーん、半分食べた所に、箸が動きません。
さすが「デカから」です。これは「デカ3弁当」でも良かったかもしれません。
H志さんは、「デカ5」でご飯も大盛り。かなり厳しい後半戦でした。
やはり「蕎麦屋」で「天ザル」を食べた後に、食べる弁当ではありません。
三郷へ行った目的、その一つが「美味しい蕎麦を食べる事」だったのですが、蕎麦の後の「デカから」は厳しい。

↑デカからを頬張るようにクリックしていただけると、食べすぎた僕はしばらく横になっていますが嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。
- ▲
- 2012-07-08
- 食べましたっ!
- トラックバック : -
唐揚げって、無性に食べたくなる事がありますよね♪
日本亭を見つけた時は、ちょっと感動しましたよ(笑
「あのデカからの店だ!」って、、、後で調べたら、昼の会社の近所にもありました(^^;
「馬鹿ザンギ」調べましたよ〜♪
1kgはさすがに皆さん、完食できないみたいですね(^^;
タッパー持参で、持ち帰りできたらイイのですが、、、
僕も1kgは無理ですねぇ(^^;
他にも色々食べたいし。