

冷凍庫に豚肉が余っていたので、甘酒の甘味をきかせた丼つゆで煮込み、卵でとじて「他人丼」にしてみました。
特に、面白い要素もありませんが、今回も「冷蔵庫掃除」。
これもまた「日々の重要要素」かと思います。
冷蔵庫に、適度なスペースを開ける事。
適度なスペースを開ける事で、奥に潜む食材まで見渡せ、食材を無駄に処分する事もなくなるはずです。
、、、、実家から「夕張メロン」が届きました。
大きなサイズの良い形。、、、でかい。
危うく冷蔵庫に入らない所でした。
適度なスペースを開ける事は大変大事です。
、、、大きなメロンで、スペースがなくなってしまった我が家。
これもまた、消費考察しよう。

↑適度なスペースを開けるようにクリックしていただけると、人生に余分なスペースがない僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.豚コマ肉・・・80g
2.玉ねぎ・・・1/2粉
3.三つ葉・・・お好みで
4.水・・・大さじ2~3
5.めんつゆ(三倍濃縮)・・・大さじ2~3
6.甘酒・・大さじ1
7.卵・・・2個
8.ご飯・・・丼一杯
#1
鍋に水、めんつゆ、甘酒を入れて温めます。
温めている間に、豚コマ肉を細かくカット。玉ねぎはスライス。三つ葉はザクザクと食べやすい大きさに切ります。
#2
#1の鍋が湧いたら、玉ねぎと豚肉を入れて煮込みます。
※アクが出たら、しっかりと取り除いてください。
#3
三つ葉を加え、卵のコシを切りながらかき混ぜて、半分加えて蓋をします。
卵の周りがしっかり固まってきたら、残り半分の卵を加えて蒸らし、ご飯に乗せたらできあがり。
- ▲
- 2012-07-15
- 丼もの・ご飯料理
- トラックバック : -
僕、、、結構、卵でとじる事多いです(笑
なんでも「卵とじ」野菜もお肉も、とりあえず「とじて」おけば、、、オカズ用の皿もいらないし、なんてズボラっぷりです(^^;
機会がありましたら是非♪
果物って、スペース取りますよねぇ、、、丸いから、「座り」も悪いし、、、、(^^;
どうやって食べようか?ただいま思案中です。