

毎年、「海の日」には、いきつけの
居酒屋「こちたて」主催のBBQ大会が開かれます。
今年も例年通り、飲み仲間と一緒に、千葉県富津岬に行きました。
「音楽ウルサクテ、スミマセン。」
テーブルやタープ等を設営した後、近くで飲んでいた「黒人のお兄さん」が、やってきました。
礼儀正しい「黒人のお兄さん」。レゲエの音楽がウルサいだろうと、お詫びに来ました。
せっかくだから、缶ビールでもどうですか?と、一緒に飲む事になったのですが、、、「正座」。礼儀正しい。
「おいくつなんですか?」
18年程前、ウガンダから日本にやって来たと言う「黒人のお兄さん」は、毎年、仲間と共に富津に来て海水浴を楽しむんだそうです。
社交辞令的に、「年齢」を聞いた所、「黒人のお兄さん」は、逆に皆の年齢を聞いた後、
「ミナサン、若イデスネ。ワタシハ、、、、『昭和45年生まれです。』」
と、「昭和」で発言。
皆がズッコけたのは言うまでもありません。ウガンダから来て「昭和」て、、、、。
ん?って、事は42歳。それは、「厄年」ではありませんか?
「エ!?ソウナンデスカ!!、、、、ダカラカ、、、、」
と、「袖の焼け焦げた跡」を見せながら、ガックリした「ウガンダ出身の黒人のお兄さん」。
遊んでいたロケット花火の火が、着ていた服の袖を焦がし、穴が開いたらしい。
「ウガンダ出身の黒人のお兄さん」、、、すみません、、、、大爆笑でした。

↑片言の日本語でクリックしていただけると、人生自体が拙い僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。
- ▲
- 2012-07-16
- 普段の生活
- トラックバック : -
海でBBQ、、、と言っても、居酒屋「こちたて」の店長が料理を用意するので、BBQを焼かずに、ずーっと酒飲んでいるんですけどね(笑
毎年やるのですが、今年は初参加の女の子も多く、、、、楽しかったです(^^
礼儀正しい「黒人のお兄さん」、本当に面白かったですよ♪
ご近所さんだったら、間違いなく仲良く頻繁に酒を飲んだと思います(^^
確かに、開放的な空間って、こういった交流も楽しいですよね♪
飲み仲間の女の子はナンパされてましたけど(笑
お気遣い、ありがとうございます!
暑いですねぇ、、、(^^;バテないように気をつけますっ♪
☆ぽちっとまでいただいて、本当にありがとうございます♪