

我が家の「暑さ対策グッズ」と言えば、「扇風機」と「団扇」です。
扇風機はすでに押し入れから出したのですが、さて「団扇」だ。去年使った団扇を探したのですが、何処にもない。
うーん、どうしたものか?
ここは「お気に入りの団扇」でも買おうか?
いやいや、どうせ町を歩けば、無料で配っている広告入りの団扇があるでしょう。
そんな葛藤を頭の中で繰り広げつつ、昼に勤める「残念な会社」からの帰り道です。
遠く、向こう先で「団扇を配っているオジサン」を見つけてしまいました。
これは調度イイ。ラッキーです。
少し急ぎ足でオジサンに近づき、「誰も受け取らない団扇」を一つ、いただきました。
これで、今年の夏はバッチリ。
、、、、「熟女パブの広告が入った団扇」でした。
クーラーを入れない蒸し暑い家で、「熟女パブの広告が入った団扇」をあおぐ、一人暮らしの齢36。怪しさ満載の様相に、もう一人の冷静な自分が「ひいている」ようです。
決して「店に行った訳ではない事」は、しっかり強調しておこう。

↑団扇で仰ぐようにクリックしていただけると、怪しさ満載の僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。
- ▲
- 2012-07-18
- 普段の生活
- トラックバック : -
とっすぃぃぃ先生ならおわかりかと思いますが、、、、似合うんですよねぇこれが(笑
だらしない格好で「あじぃ〜〜〜」なんて言いながら、「熟女パブ」でパタパタパタ、、、、
さすがにタオルかけて外で扇ぐ事はできないっす(^^;
お子さんには「反面教師」として、お伝えください(笑
おうえーん!、いつもありがとうございまーす!(^^