

実家から届いたメロンが「食べごろ」です。
さてさて、どうにかして、このメロンを消費しようと「メロン消費考察」。
ちなみに、、、僕の苦手食材です。
メロンと言えば「生ハムメロン」が思い浮かぶのですが、元々はイタリアやスペインの「伝統的なオードブル」なのだそうです。
「ハム」じゃ、ダメなのでしょうか。
調べて見ると、「ハムの強い塩味をメロンの甘味が和らげるマリアージュ」が、生ハムメロンの醍醐味。
通常の「ハム」でも、塩気があれば、それは良い組み合わせなのではないでしょうか。
そんな「ハムメロン」。
そもそも「メロンが嫌い」な僕が、ハムとメロンを合わせた所で、「美味しい」と言う結論が出る訳がありません。
だって「メロンが嫌い」なんですもの。
生ハムメロンだろうが、ハムメロンだろうが、メロン。
結局は「ハムを外して別々に、苦しみながら食べる」と言う愚行。
うーん、、、まだ7/8玉も残る夕張メロン。まだまだ消費考察していけ、自分。

↑ハムを乗せるようにクリックしていただけると、メロンが嫌いな僕は嬉しいです。。
すみません、ありがとうございます。
- ▲
- 2012-07-21
- その他の料理
- トラックバック : -
あ、召し上がります?
まだ半分残っているんですけど、、、、(^^;
どうしようかなぁ、、と、悩んでいるんです。
ジャムにしようかな?なんて考えつつ、、、
持って行っていただけるのであれば、喜んでお渡ししますよ〜(^^
さすがにお届けに行くには、、、遠いっす!ふがっ(><