fc2ブログ

Entries

大学考察「すすきの芸術大学」

r4j.jpg

「中州産業大学」と言う大学があるそうです。
教授にはタモリさんがいらっしゃり、博多華丸さんは同大学及び大学院を卒業していると言います。
あくまで架空の大学なんだそうです。

いいなぁ「中州産業大学」。僕も通いたかった。

とは言え、僕は札幌生まれの札幌育ち。
福岡の中州に「中州産業大学」があるならば、札幌にも何か「そんな大学」があっても良いのではないでしょうか。

例えば「豊平水産大学」。
海もないのに、水産科しかない大学。鮭に関しては素晴らしい技術を持っていそうです。
ただし、「豊平」が全国的メジャーな地域とは言えない所がデメリットでしょうか。

「真駒内体育大学」はどうだろう?
札幌オリンピックを知っている世代ならば、「真駒内アイスアリーナ」を知っているはず。
ただ、現在は「真駒内セキスイハイムアイスアリーナ」になっているし、「体育」的部分が、僕にはシックリきません。

ならば、やっぱり「すすきの芸術大学」でしょうか。
なんとも、「夜の蝶」的な、きらびやかなイメージがあります。
「すすきの芸大」「すす芸」等の愛称で、オジサン達に愛されそうな大学。すすきののスナックへ行く行為もまた「芸術鑑賞」のような、文化的意味合いを持ちそうな気がしないでもない。

イイなぁ、「すすきの芸術大学」。授業もサボらず、毎日「くり出しそう」です。
これからは「すすきの芸大・卒」と公言しようか、自分。


士幌町出身の女優・十勝花子さんに、「学歴詐称だ」と、怒られそうな気がしないでもありません。

↑大学で講義するようにクリックしていただけると、高卒の僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。

12件のコメント

[C19548] 魔女メグさんへ

こんにちは(^^

お、すす芸の方でしたか〜(笑
しかも、通信ときましたねっ(^^

僕はなんとか卒業しましたよ♪
キャンパスに通うのが楽しくて楽しくて(笑

[C19543] すす芸!

すす芸、在学中です、通信です^^。
単位不足で卒業見込めません。
スクーリングにね、なかなか行けないのです、夜授業みたいで^^。
  • 2012-09-13
  • 魔女メグ
  • URL
  • 編集

[C19002] らざーろさんへ

こんにちは(^^

「屯田農業大学」!イイですねぇ、、、略して「とんのう」。
養豚とか盛んなイメージがあるのは僕だけでしょうか(^^

改めて「すす芸卒」を、これからは唱いたいと思います。
ナンバーワン(笑)にはなれないけど、サボる事なく通えそうですよ♪
助教授の事を「チー教授」と言うかもしれません、、、

[C18999]

こんばんは。

屯田農業大学・・・。
すんなり信じてもらえそうです。

「すす芸」。いいなぁ。
首席のことを「ナンバーワン」と表現します。
  • 2012-08-01
  • らざーろ
  • URL
  • 編集

[C18993] NANTEIさんへ

こんにちは(^^

南亭師匠、、、調べちゃいましたよ!(笑

お風呂屋さんが並んでいた所、男にとっては一生憧れかもしれませんねぇ、、、(^^
きっと賛同者、と言うか入学希望者、多いと思いますよ(笑

[C18989] メタボ夫婦さんへ

こんにちは(^^

結構、昔からあったんですね「中州産業大学」(笑
タモリさん、本当に素晴らしいですよ、、、こんな事、普通言わないですもんね(^^;

会長も入学します?「すす芸」(^^
僕が入学した頃は「一芸入試」でしたよ、藤波辰爾のモノマネで合格しました(笑
綺麗な女教授と、個人的な相談ばかりしてそうですよ僕(^^;
飲み過ぎて補習受けたりして、、、、

[C18988] みぃちゃんとねぼさんへ

こんにちは〜(^^☆

僕も、こういうの大好きなんですよねぇ♪
今後「すす芸・卒」を公言しようと思います(笑
あ、公言しちゃマズいですかねぇ、、、学歴詐称ですもんねぇ(^^;

夜のすすきのは、人間の縮図みたいなモノが垣間見れる場所ですから♪
そんな人間の怒りや妬み、欲情等を芸術に表現するにはもってこいの場所であって、、、、いやいや、本当にすみません(^^;

[C18987] こんにちは。

千葉にもあります。
栄生涯大学・・・・

かつてはお風呂屋さんが一杯ならんでいたところです。
男にとっては一生涯憧れの大学です。
ナンテイだけか・・・あははは。
  • 2012-08-01
  • NANTEI
  • URL
  • 編集

[C18984] P子さんへ

こんにちは〜(^^

「すす芸」、あったら行きたいですよ〜(笑
綺麗な女性の教授がいそう(^m^

家飲み、僕は減りましたよ〜(><
猫達の食事時間にあわせて、僕も食事時間を減らしたのですが、、、その分、外飲みが多くなりました(笑
蕎麦屋で一杯とか(^^;

是非是非、実家に帰った時には一緒に飲みましょうっ♪

ぽっちん、いつもありがとうございます(^^
週の真ん中、もう少しですね!皆で頑張っていきましょうっ♪

[C18980]

中洲産業大学、懐かしい響き
タモリさんが、よく言ってましたね

それにもまして、すすきの芸術大学っていいわ
僕も休まず、授業にはでますよ
ただ専攻は十分吟味して、好みの先生ばっかり
に片寄ったりして・・・あははは
  • 2012-08-01
  • メタボ夫婦
  • URL
  • 編集

[C18979]

こんにちは~(*゜ー゜)ゞ⌒☆

ハハハ!!
こういうの好きです( 〃▽〃)!!
いいですね~(笑)いい感じです☆!!

『すす芸』!!!!

なんか、言いたいもん(笑)!!
「えっ!?あひる課長さん、すす芸出てんのぉ?」
なんつって(笑)!!!!

そう。そう。そう。
夜のすすきのは、芸術鑑賞にピッタリ!!
って、
こらっ(笑)!!!!
  • 2012-08-01
  • みぃちゃんとねぼ
  • URL
  • 編集

[C18977] 「すす芸」大賛成です♪

あひる課長さん、こんにちは〜

いいですね♪「すす芸」私も、行きます^^
最近は、お料理も好きなので…。
家飲みばかりです。
すすきのでいつか…お会いできます事を、祈っています。

週の中ですね…。もうちょっと頑張りましょう〜ぽっちんです。

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ