

「冷やしタヌキ愛好家」としては、店の「冷やしたぬき」をどんどん食べて、記録していきたい。
等と思いつつ、お昼に浅草橋の蕎麦屋「いしくら」で「冷やしたぬき(600円)」を食べました。
冷やしタヌキは美味しい。
「10円落としで」
ん?
隣のテーブルに座っていたおじさんが、不思議な注文をしていました。
「カツ丼セット、冷たい蕎麦、、、『10円落としで』」
店のオバちゃんが、レジに入った10円玉を落としたのか?と、思ったら、そうではなく、、、注文らしい。
なんだ?10円落としって、、、
気になったので、「冷やしタヌキを食べるペース」を落とし、オジサンの注文を「一緒になって待つ僕」。
出てきたのは、カツ丼に冷たいそば、、、天かすが乗っているっ!!
「10円落とし」、それは通常メニューの蕎麦に天かすを乗せる「トッピング(当然10円増し)」でした。
おいっ!
それなら「全品、総タヌキ化」できるではないかっ!!
何だそれ!?羨ましい!!
一人「冷やしタヌキ」を食べながら、隣の「10円落とし」を羨望の眼差しで見ていたお昼。

↑10円落とすようにクリックしていただけると、「冷狸同(冷やしタヌキ同好会)」の僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/3277-da1b306c
0件のトラックバック
「10円落とし」、、、店オリジナルの隠語なんでしょうねぇ、、、
他の店でも聞いた事ないですし(^^;
でも、こういったメニュー以外の注文って、通な感じがしますよね♪
僕も言いたいなぁ、、、と思いつつ、いつも「冷やしたぬき」なんですよねぇ(笑
10円落とす必要がない(^^;
100円、落としてみましょうかね!生卵が落ちるかもしれません!!
あ、、、それはそれで美味しそうだなぁ、、、(^^