
お昼ご飯、今日は残り物で、
「焼き飯」を作ろう。
刻んだたくあんとキムチ、鳥ひき肉50g程度を炒め、ごはん1膳とあわせてさらに炒めます。
最後に、
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」/をさらっとかけたら、
焼き飯の完成です。
美味しいのは、美味しい。
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」/で、焼き飯を作るのは、定番と言えば定番です。
ですが、やっぱり、
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」/とキムチはあわないような気がします。
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」/の酸味と、キムチの酸味。二重の酸味が気になります。
そして、今回わかったのは、「たくあん」にもあわない、、、と思うのです。
漬け物と
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」/は、相性が悪いのでしょうか。
、、、、結果として、今日も失敗だったと言う事です。
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」/にあわない食材が、トマト、キムチに加え、
たくあんだとわかっただけでも、
収穫です。
そういう事にしておきましょう。
そして、今回の反省点としては、
「焼き飯つくっている時に、メールを打ってはいけない」と言う事。
手を離したせいで、、、
焦げました。
- ▲
- 2007-09-22
- ジンたれ
- トラックバック : -
コメントの投稿