fc2ブログ

Entries

鶏ぼちゃ

20121009nikubocha.jpg
実家から送られて来た食材を、どんどん消費しなくてはいけない我が家。
母が提供する食材の「分量バランス」は、いつもおかしいので、なぜか「かぼちゃが一個」まるのままあります。
一人暮らしのオジサンが手にする食材量では、ありません。

小さく切ってレンジでチンしたかぼちゃを、余っていた鶏もも肉と一緒に、酒、砂糖、めんつゆ、みりんで煮込んでできあがり。
なんの変哲もない「鶏とかぼちゃの煮物」を、つくりました。
しみじみと美味しいのですが、なんら面白みはありません。

ここは毎度の「馬鹿ネーミング」で、お茶をにごしておこうか?

以前、「肉じゃがのカボチャ版『肉ぼちゃ』」なるものを、嘘と共につくりましたが、これもまた「肉ぼちゃ」、、、「鶏ぼちゃ」でしょうか。

どうせならチャボなんか使って「チャボちゃ」とか、そういった馬鹿ネーミングの方が、僕らしいと言えば僕らしい。


チャボ、、、天然記念物なんだよなぁ、、、食べちゃダメだ、自分。

↑鶏がつつくようにクリックしていただけると、仕事の遅さに毎度つつかれる僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.かぼちゃ・・・100g程度
2.鶏もも肉・・・50g
3.バター・・・大さじ1程度
4.めんつゆ(三倍濃縮)・・・大さじ2〜3
5.酒・・・大さじ1
6.砂糖・・・大さじ1
7.みりん・・・小さじ1
8.水・・・浸る程度

#1
かぼちゃは種を取り、一口大に切ったら酒をふりかけ、500Wのレンジで5分程、柔らかくなるまでチンします。
鳥もも肉は一口大にぶつ切りし、バターで炒めます。

#2
鶏もも肉を炒めた鍋に、チンしたかぼちゃ、残りの材料を入れ、落とし蓋をして煮ます。
汁気がなくなったらできあがり。

13件のコメント

[C19913] みぃちゃんとねぼさんへ

こんにちは(^^

チャボちゃ、ネーミング的にはイイですよね、、、食べられないですけど(笑

かぼちゃの煮物、確かに子どもの頃はテンション上がりませんでした(^^;
お酒を飲むようになってからでしょうかねぇ、、、いや、一人暮らししてから?
今では大好きな煮物ですよ♪
でも、がぼちゃだけではメインのおかずにならないので、鶏肉も(^^

ポチぱち応援☆!!!!、いつもありがとうございます☆!!!!(^^

[C19912] misyaさんへ

こんにちは♪

かぼちゃ、美味しいし好きな食材なんですが、、、さすがに一人一個が多くて(笑
南瓜の煮物だけだけと、メインのおかずにならないので、鶏肉も一緒に煮てみました(^^

やっぱり肉ぼちゃの方がイイですかねぇ(笑
「チャボちゃ」も個人的には好きなんです、、、食べちゃダメですけど(^^;

お気遣い、ありがとうございます!
すっかり寒くなりましたね、、、、(^^;
misyaさんも風邪ひかれませんよう、お身体にご自愛くださいね♪

[C19911] てぱてぱさんへ

こんにちは(^^

かぼちゃ、美味しいですよね♪
甘辛く煮たの、大好きなんですけど、これだけだと男的にはボリュームにも不満が(^^;
肉ぼちゃならご飯のおかずにもピッタリ♪

機会がありましたら、是非お試しくださいね(^^

[C19910]

こんばんは~ヽ( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)ノ〃

ハハハ!!!!
個人的には、「チャボちゃ」がかなりのお気に入りです(笑)
可愛さも響きも完璧ですね☆!!!!

かぼちゃを煮たのって、
なんか美味しいですよね~( 〃▽〃)ノ〃
子供の頃はあんまりテンション上がらなかったのに、
今となっては、食べるとニッコリです!!

チャボちゃさん♪
やっぱり好き(笑)!!ポチぱち応援です( 〃▽〃)b☆!!!!
  • 2012-10-10
  • みぃちゃんとねぼ
  • URL
  • 編集

[C19909]

あひるさん~こんばんは♪
お母様の愛情いっぱい南瓜^^
ほっこりと・・・・一番のおご馳走ですね♪
鶏肉と一緒に煮たことないかもしれません。
とってもとっても美味しそうです~~♪
鶏ぼちゃより肉ぼちゃの方が、私的には好きだなぁ(笑)
チャボ(笑)
食べちゃいけない・・・・・ね(笑)
追申・・・朝晩急に寒くなってきました。
あひるさんも風邪などで体調こわされませんように^^
いつも有難う♪

[C19908]

こんばんわ!
かぼちゃ~良いですね!!
実は肉ぼちゃ作らせていただいたことあるんですよ!おいしかった~!!
今回のもかなりストライク!
またトライさせてもらいます!!
  • 2012-10-10
  • てぱてぱ
  • URL
  • 編集

[C19907] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C19906] さりょさんへ

こんにちは(^^

「続投宣言」は大変嬉しいんです(^^
でも、「魚送る」と言っていたので(笑
我が家は「魚ご法度の令」発令中なので、さすがに魚は少々、、、面と向かって言えないですけど、困っちゃいます(^^;

全部が量、多いので、どうやって消費しようか悩んでますよ(笑
美味しいものはありがたいのですが、腐らせてしまうのも勿体ないですもんね(^^;

[C19905] P子さんへ

こんにちは(^^

カボチャだけではご飯のおかずにイマイチかな?と思って、一緒に鶏もも肉を煮込んじゃいました(^^
美味しかったですよ♪

なるほど、カロテンって油と摂取するとイイんですね!!
大根消費考察に合わせて、カボチャ消費考察もしなくてはいけないので、良いヒントをいただきました♪
ありがとうございます(^^

週も半ば、残り半分ですね(^^
皆で頑張っていきましょうっ!
ポチン♪と、いつもありがとうございます♪(^^

[C19904] EGUTI YOUSUKEさんへ

こんにちは(^^

チャボって天然記念物だそうで、食べてはいけないんだそうです(^^;
僕も初めて知りましたよ(笑

さすがEGUTIさん、山鳥まで孵化させていただんですかっ!!
行動範囲の広さが恐ろしい程に広大ですねぇ(^^

ポッチン、いつもありがとうございます!

[C19903]

↓の日記にあるお母様の「続行宣言」嬉しいんだけど困っちゃう感じですか?(笑)

かぼちゃ、ウチも夫の実家から無理やり持たされたのがあります(笑)
私と子供だけだと、消費が遅くて(-_-;)
おいしくて、いい野菜なんですけどね~
  • 2012-10-10
  • さりょ
  • URL
  • 編集

[C19902] 「鶏ぼちゃ」カワイイ♪

 あひる課長さん、こんにちは^^

カワイイネーミングです♪

鶏とカボチャ…。なんだか、ほっこりあったか〜い。
カボチャに含まれるカロテンは、油を一緒に摂取すると、
吸収が高まるんですって。
わが家は、カボチャだけの煮物ばかり。
やってみたいけど…好き嫌いの多い家族^^;
残念です。

週もなかば…頑張りましょう〜ポチンです♪

[C19901]

いい チャボって天然記念物なの知らなかったな
卵抱くのが好きなので何鳥の卵でもチャボに抱かして孵化させましたよ、鶏・雉・山鳥等ですが

新しい知識にポッチン
  • 2012-10-10
  • EGUTI YOUSUKE
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ