fc2ブログ

Entries

旨粒考察「大根ステーキ」

20121012daikonsteak.jpg
余っていた大根を軽く茹でておいたのですが、これもまた消費しなくてはいけません。
さて、どうしようか?と悩んでいた所、ブロ友さん数人から、「大根ステーキ」をご提案いただきました。
本当にありがとうございます。

きっとガーリックバター風味が美味しいだろうと、バターで焼いた後、仕上げに「ぱらっとかける旨粒しょうゆ・ガーリック&オニオン」を追加してみました。

お、美味しい。

ジュワリとジューシーな大根に、バターで香ばしく焼いた香り、「ぱらっとかける旨粒しょうゆ・ガーリック&オニオン」の旨味が美味しい。


ベーコン等で巻けば、さらに旨味とボリュームがUPするのではないでしょうか。
そうすれば、メイン級のおかずとして、「若い男子」でも充分満足できるはず。


「若い男子」と言う部分に、なんだかひっかかってしまう、齢36(僕)

気持ちだけは若くいこう、自分。

↑若々しいクリックをしていただけると、加齢臭を気にする僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.大根・・・5cm程度
2.バター・・・大さじ1
3.「ぱらっとかける旨粒しょうゆ・ガーリック&オニオン」・・・適宜

#1
大根は皮を剥いて2.5cm程度の半月切りに。
水で茹でるか、レンチンで柔らかくしておきます。

#2
フライパンにバターを溶かし、柔らかくなった大根を焼きます。
焼き色がついたら火からおろし、「ぱらっとかける旨粒しょうゆ・ガーリック&オニオン」をかけて絡ませ、できあがり。

4件のコメント

[C19965] みぃちゃんとねぼさんへ

こんにちは〜(^^

こちらこそ、素敵な提案を本当にありがおとうございました♪
大根がジャックリとジューシーで美味しかったですよ(^^

オリーブオイルに塩コショウも美味しそうですね〜♪

今度はちゃんと「ステーキ肉の形」にカットして焼こうかな?とか、馬鹿な事ばかり考えてましたよ(笑

こちらこそ、本当にありがとうございました♪
ポチぱち応援☆!!!!、いつもありがとうございます☆!!!!(^^

[C19964] さりょさんへ

こんにちは(^^

(笑
いやいや、いただきものは嬉しいですよね♪
でも、ボスがパワーアップ、、、よくわかります(笑
頑張って下さい!そして更に第三段階・桜島大根級にパワーアップしたら、リセットボタン押して下さいね♪

ちなみに、我が家は未だに大根が余っているので、、、おでんつくりました(^^;

[C19954]

こんにちは~( 〃▽〃)ノ〃

イェイ(  ̄▽ ̄)v!!
記事リンクありがとうございます☆!!
ご提案だなんて、とんでもないです!!

いやぁ~、それにしても、
大好きな“大根ステーキ”と一緒に、
記事に載せてもらえて嬉しいです(笑)

あひる課長さんの作る、
このガーリックバター醤油風味の大根ステーキも、
めちゃくちゃ美味しそうですね~ゴクッ ( ̄¬ ̄)!!
お酒にも合いそうだしヾ(´▽`*)♪

我が家は本当シンプルに、
オリーブオイルと塩コショウのみなので、
あひる課長さんバージョンも、食べたいですぅ~( 〃▽〃)

嬉しさと美味しさに、
「ありがとうございます」の、
ポチぱち応援です☆!!!!(~▽~@)♪♪♪
  • 2012-10-15
  • みぃちゃんとねぼ
  • URL
  • 編集

[C19953]

大根、我が家もやっと大きいのを食べきった・・・と充実感に浸ってたら、夫の実家からさらに大きい大根が(笑)
嬉しいんだけど、タイミング的に、やっとボスを倒したと思ったら、倒してなくて、更にパワーアップして出てきた感がいっぱいです(笑)
  • 2012-10-15
  • さりょ
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ