fc2ブログ

Entries

ペコリ継続

20121013neko.jpg
8月下旬より、外耳炎で内出血している、我が家の長男猫

未だに血が溜まり、左耳がぷっくりペッコリしております。
うーん、、、本人(猫)は、元気でご飯も食べているし、痛そうにしている訳ではないのですが、やっぱり気になってしまう飼い主。
さすがに1ヶ月以上も血を抜いて薬剤投与の連続と言うのも、可哀想です。

近所にある動物病院へ行き、本日も診断してもらいました。

「(血腫を)気にして首をふる」「後ろ足で耳を掻いてしまう」等の行動が見られる場合、外耳炎は治りにくいそうです。
耳垢による汚れ具合もまた、これが関係してしまうのだとか、、、。

色々と気をつけてはいるのですが、なんとかならないものでしょうか?
F先生に相談した所、「薬を変えましょう」と提案です。

3日に一度、薬剤を投与して、錠剤も毎日2回飲ませてくれとの事。
基本、F先生は「なんとか薬を多用しない方法」を考える人なので、これは「最後の手段」なのかもしれません。


とりあえず、早く良くなれ、、、と、次男猫も思っているのかもしれません。


仲良し。

↑ペコリとクリックしていただけると、僕はペッコリ45度でお辞儀します。
すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

4件のコメント

[C19971] みぃちゃんとねぼさんへ

こんにちはっ(^^
お仕事、本当にお疲れ様です♪

我が家の猫達は、飼い主に似たのか、、、行儀悪く、オバカちゃんなんですよ(笑
皆、甘えん坊で可愛い奴らなんですけど、、、(^^

お気遣い、本当にありがとうございます♪
病気の時程、より気丈に「大丈夫」って雰囲気を出しておかないといけませんよね(^^
僕の母がそんな人だったので、やっぱり親から教えてもらいましたよ。

薬は僕も嫌いでして、できれば飲ませたくないんですよねぇ、、、、治るとは言え、異物を与えている事には違いないですし(^^;
ただ、先生を信頼して、しっかりケアしていきたいと思います!!

お気遣い、本当にありがとうございます♪(^^
僕は大丈夫ですよ〜! お笑い番組見たら、それだけで大爆笑の簡単な男ですから(笑

ポチぱち応援☆!!!!、いつもありがとうございます☆!!!!(^^

[C19969] leeanさんへ

こんにちは(^^

長い子だと、3ヶ月くらいかかってしまう場合もあるんだそうです(^^;
まだ1ヶ月ちょっとなんですが、ボケボケした長男猫も、さすがに警戒し出しましたよ(笑
病院に電話かけると、速攻逃げるようになりました(^^;

お気遣い、本当にありがとうございます♪
次男猫「さい」は、お兄ちゃんが大好きみたいです(^^
長男猫は邪魔臭そうにしてました(笑

[C19960]

こんにちはっ((φ( ̄ー ̄ )
只今、エスカップを飲んで一服中…。

でぃん君…かわいそうにぃ(T^T)
お兄ちゃんだし、男の子だから、必死に
頑張ってるのかな?
さい君も、偉いね☆!!おりこうさんだぁ☆!!

お薬はあまり飲ませたくないですよね。
私自身、どうしても減らせないお薬を服用してる
身なので、先生の気持ちも、でぃん君の気持ちも、
そしてあひる課長さんの気持ちも、痛いほどよく
分かります。

でぃん君、きっと、あひる課長さんの気持ち、
スゴくよく分かってると思います。
迷惑かけたくなくて、元気でいたいのにって…
もどかしいと思います。

だから、でぃん君の前で、あひる課長さんは、
いつも通りの優しい笑顔で笑っててくださいヾ(´▽`*)
あひる課長さんが、心配で潰されそうな時は、
私が(出来るか分からないけど)、
笑わしますっ(  ̄▽ ̄)v!!!!

早くよくなりますように…
みんなの笑顔を願ってポチぱち応援です☆!!!!



  • 2012-10-15
  • みぃちゃんとねぼ
  • URL
  • 編集

[C19958]

こんにちは。
治療が始まってから、長くなりましたね。
でぃん君、えらいね、お疲れ様!
新しいお薬、効果がありますように!
そして1日も早く、完治しますように!

ぴったり寄り添うでぃん君とさい君が、何とも可愛らしいです!
我が家の猫たち、寒い時だけの仲良しです。

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ