fc2ブログ

Entries

牡蠣の産地

「世界中のあらゆる料理を食べた」と豪語する、自称・食通である「残念な社長」
僕が昼に勤める会社の「残念な社長」に、ランチに誘われてしまいました。

断ると、人格否定まで叫び、怒鳴りつけ、理不尽にキレる、あの「残念な社長」なので、付き合う事に。 会社近所にある定食屋へ行きました。


「牡蠣の美味い時期だから、『カキフライ』と昼前から決めていたんだ。」

「残念な社長」は、牡蠣の産地・広島で育ったらしく、「牡蠣」には恐ろしい程のこだわりと知識を持っているのだそうです。
「牡蠣についての豆知識」を聞いた所、「カキフライは揚げたてが美味い」と言う、うんちくにすらならない情報を教えてくれる、そんな所からも「残念さ」が漂います。


「カキフライ定食」を注文し、出されたカキフライを一口食べただけで、「全てわかっているぞ」と言った「したり顔」です。

「これは、、、(宮城県)松島産だな。」


おぉ、、、お前、凄いな。
一口食べただけで、牡蠣の産地までハッキリわかるとは、例え、牡蠣が好きでも、産地まで判断するのは難しいぞ。

そして、メニュー表に入っている「広島県産牡蠣使用」の文字、、、お前、見てなかっただろう。

↑揚げたてのカキフライのようにガシュっとクリックしていただけると、食材の産地は食べてもわからない僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

26件のコメント

[C20190] ゆいっちょんさんへ

こんにちは(^^
すみません、お返事が遅れてしまいましたm(_ _)m

「残念な社長」は食通らしいですからねぇ(笑
その割にはチェーン店大好きで、見事に味がわからないと言う残念っぷり。
自慢しなければイイんですけどねぇ、、、、

岡山の日生、「かきおこ」で有名ですもんね♪
お土産に一斗缶と言うのも、また凄い!
皆さん、やっぱり牡蠣がお好きなんですねぇ(^^

「かぼちゃコロッケ・テキーナ・ジャナーイ」、作っていただいて、本当にありがとうございます!
また、リンクいただきますね(^^

[C20187]

食べただけで産地がわかるなんて、凄い自信の社長さんですね。それも見事に外して(笑)・・・。

知られてないかもしれないけど、カキの水揚げ量は、岡山が全国3位なんですよぉ。いつも行く真魚市では10月始めから、カキがたくさん並びます。お土産用等に、一斗缶をいくつも買ってる人がたくさんいますからぁ↑

いつも事後報告ですが「かぼちゃコロッケ・テキーナ・ジャナーイ」を作りました。お洒落なレシピですね! 美味しくいただきました!

[C20163] びたちょこさんへ

こんにちは(^^

気にしていただいて、本当にありがとうございます(笑
馬鹿な料理と、馬鹿な話ばかりですが、またお暇な時間がありましたら、遊びに来て下さい(^^
コメント、ありがとうございます♪

[C20162]

こんにちは。
おいしそうなブログだな~って密かに気になってました(笑)
またのぞきに来ます^^

[C20161] 一流のB級フリークさんへ

こんにちは(^^

今年は不漁なんですか(><
ホント、高級品ですよねぇ、、、食べたいですけど、僕には手が出ないです(笑
自称食通の残念な社長、セレブなんでしょうね、きっと(^^;

是非是非!すれ違い際にブルドッキング・ヘッドロック!
あ!僕は無理なんで、谷津さんにお願いしたいです(笑
ワンダースープレックス連打ってのもイイですねぇ、、、(^^

[C20160] マムチさんへ

こんにちは〜♪(^^

待ってましたかーーっ(笑
やっぱり「残念な社長」シリーズは人気高いですねぇ、、、あまりの残念っぷりが(^^;
ただ、僕の一存でUPできないのが悔しい所です。
もっと馬鹿な事言えばイイのに、、、(笑

ポチっ!!おうえーん*、いつもアリガトウっ!!ございまーす*(^^

[C20158] カキのお話ありがとうございます!!

さすが社長さんです。
松島のカキ、今年は猛暑が影響したのか8割前後が死滅しており、もし食べられたとしたら、
それはセレブの証拠です。

感謝の気持ちとして
ワタクシの代わりに谷津嘉章の
ブルドッキング・ヘッドロックを
プレゼントしておいてください。
  • 2012-10-25
  • 一流のB級フリーク
  • URL
  • 編集

[C20156]

こんばんわ~♪

出たーーっ!!
っと言うより
待ってましたーーっ(笑)
残念な社長さん(笑)
今回の残念ぷりも最高です^^
ポチっ!!おうえーん*

[C20155] midoriさんへ

こんにちは(^^

やっぱり、人気高いですねぇ、この残念っぷり(笑

目の前で見ていると、その「したり顔」が鼻につきますよ〜(笑
「オレって凄いだろ!」ってオーラをプンプンに出しますからねぇ、、、、(^^;

牡蠣フライは「揚げたて」が美味しいんだそうですよ(笑
たまに「馬鹿にしているんじゃないか?」と思ってしまいます、、、、

[C20154] Mieさんへ

こんにちは(^^

確かに、ブログネタ提供はありがたいですよねぇ(笑
ただ、、、それ以上に「失礼発言」が多いのが、やっぱり腑に落ちないです(^^;

牡蠣の天ぷらもイイですね〜♪
サクっ、じゅわ〜っと美味しそう(^^
僕もそろそろ、、、牡蠣を買おうか悩んでます。今日、給料日だし、、、(笑

[C20153] 残念社長最高(^-^)

このシリーズ、待ってました(^-^)!
自信たっぷりに間違えちゃうあたりが実に残念で最高ですね(^-^)
あげたてが最高って揚げ物全般に言えるし(笑)
  • 2012-10-25
  • midori
  • URL
  • 編集

[C20152]

がははは〜笑えるぅ〜
ブログネタな感謝ですな〜
そして記事にしてくれてありがとう。

最近、牡蠣の天ぷらもいいな〜と
思っている私でした。

[C20151] きりまりさんへ

こんにちは!(^^

「残念な社長」と昼飯食べに行くと、本当に恥ずかしいですよ〜(><
こうなったら「楽しむモノを見つける」しか、できる事がなくなるんですよねぇ、、、

そんな訳で「残念な社長」シリーズです(^^;

きっと、まだまだ「知ったか」があるんだと思うので、また探りを入れたいと思います(笑

[C20150] daniel mamaさんへ

こんにちは(^^

楽しみにされてましたか(笑
僕のブログ内で、一番人気あるシリーズなんですよねぇ、、、問題は、「本人が爆弾発言をしないと続けられない」と言う事なんですけど(^^;

一発かましても、「残念な社長」は人の言う事を一切聞かない人間ですからねぇ(><
僕がかましたら、クビになって「残念な社長」シリーズも終了しちゃいますよ。

寒くなってきましたね〜!
猫が夜、布団の中に入って来るようになりました(^^
お気遣いありがとうございます!生姜と猫で、今年の冬も乗り切ろうと思います♪

[C20149] 愚夫愚父さんへ

こんにちは(^^

さすが「自称食通」「わがままな舌の持ち主」ですよ(笑
産地なんて、そうそう簡単にわかるモノじゃないですよねぇ、、、(^^;

牡蠣フライの入ったカレーうどん!
滅茶苦茶美味しそうですね〜♪ サクサク揚げ縦の牡蠣ふらいにカレーのスパイシーな香り、羨ましいです(^^

きっと「残念な社長」は即答でしょうね(笑
そして「牡蠣フライは揚げたてが美味い」と、牡蠣の豆知識を教えてくれますよ(笑

へぇ、、、輸入ものの牡蠣は危ないものもあるんですか!
滅多に買わない、我が家では「高級食材」なんで、知りませんでしたよ(^^;
貴重な情報、ありがとうございます♪(^^

[C20148] snowさんへ

こんにちは(^^

「自称食通」で、牡蠣には尋常じゃないこだわりがあるんだそうですよ「残念な社長」(笑
だから、一口食べただけで、産地までわかってしまうんですって(^^;
いつも思うんですけどねぇ、、、「余計な事、言わなきゃイイのに」って(笑

熱〜いクリック、ありがとうございます!!
いやいや、わかる人間って、そうそういないですよね!
品種が違うなら、ある程度わかったりしますけど、、、さすが「残念な社長」ですよ(笑

[C20147] P子さんへ

こんにちは〜(^^

毎度の馬鹿発言でしたよ、「残念な社長」(^^;
偉そうに語るから、また馬鹿なんですよねぇ、、、、

いえいえ、僕は優しくないですよ〜ブログに「残念な社長」カテゴリーまで作ってしまってますから(笑
「敵は、足で立てなくなる程、徹底的に潰すタイプ」です!

ポチ♪っと、いつもありがとうございます♪(^^

[C20146] misyaさんへ

こんにちは♪(^^

味ぽんに生クリーム、続けて当選しました!!
お祝いの言葉、本当にありがとうございます♪
なかなか料理考察も難しいですよね、、、しかも締め切りがあるし(^^;
misyaさんも頑張って下さいね♪

残念な社長、最近は「警戒」しているのか、あまり爆弾発言をしなくなってきましたよ、、、、
僕が密かに笑っているの、バレちゃいましたかねぇ(笑
でも、やっぱり「残念」でした。
ちなみに「ドレッシングのかかっていないサラダ」を半分食べてから、「おい!これドレッシングかかってないぞ!」と叫んでましたよ(笑

お気遣いありがとうございます♪
misyaさんも、風邪には気をつけて、御身体に御自愛くださいね(^^
こちらこそ、いつもありがとうございます!

[C20145] あーちゃんさんへ

こんにちは〜(^^

「鶏ちゃん」は「けいちゃん」って言うそうですよ、音読みですね(^^
あら!旦那様も同じく「けいちゃん」さんでしたか!!
是非是非、旦那様に「鶏ちゃん」を作ってあげてください♪

あーちゃんさん、広島生まれなんですか(^^
牡蠣の産地ですもんね♪ 美味しい牡蠣料理もいっぱい知っているのではないでしょうか。
北海道生まれの僕、ジャガ芋の「メイクィーンと男爵の違い」はわかっても、産地まではわからないですよ(笑
僕もカキフライ、好きですけど、、、、「残念な社長」の汚い食べ方を見ていると、どうしても不味そうに見えて、同じモノを注文できなくなってしまいます(笑

ポチ応援、ありがとうございます♪(^^

[C20144] おはようございます!

残念な社長、、うける!もう、楽しむしかないですよね。次はどんな理不尽言ってくるか。どんな知ったか言ってくるか。。なんだ、この程度かあとがっかいりしちゃいましょう。。。

[C20143]

残念な社長シリーズ、いつも楽しみにしています。
そりゃぁ、揚げたては美味しいに決まってるじゃん。

ホント、残念な方ですが、
私だったら一発言い返してたりして・・・。
社長じゃ、できないか・・・。

寒くなってきたようですね。
風邪などひきませんように。
カキフライ食べて、元気つけてくださいね。

[C20142]

こんばんは。

さすが食通の社長様でいらっしゃいますね。

今日の私の夕食は牡蠣フライカレーうどんでしたが、食に疎い私には、どこの産地の牡蠣なのかわかりませんでした。

社長様なら即答されそうですね。


ところで、輸入の牡蠣は相当ヤバイ品質のものもあるようですね。
牡蠣好きの私ですが、とりあえずは海外物は食べないようにしています。

[C20141] σ( ̄^ ̄)?nn

(゚m゚*)プッ そりゃスゲー!!(笑)
食べて産地を当てるとな?
ほこ×たて 職人もビックリです!!

θ\( ・ω・)揚げたてのカキにように、
熱~いクリックで頑張りましたが、
どうやら私にも・・・一口で産地が解る技は
GETできませんでした~(笑)

[C20140] ブラボー♪

あひる課長さん、こんばんは〜

ぷぷ〜。毎度ながら、面白いですね。
ここまで書いていて、あまり社長さんを憎めないのは。
きっとあひる課長さんの優しさなんでしょうね〜。

うふ、今日もポチ♪

[C20139]

あひるさん~こんばんは♪
タカナシ乳業さんのモニター当選おめでとうございます♪
私も明日午前中がしめきりなので
今日のお夕飯用に作って、食べて、明日投稿です(笑)
写真がちょっと心配ですが(笑)
残念な社長さん、健在ですね(笑)
牡蠣の産地は難しいですね^^;
牡蠣フライ~大好きです、美味しいですよね~♪
そんな季節になりました。
風邪ひかれませんように・・・・。
いつも有難う♪

[C20138]

こんばんわ~
昨日の「鳥のちゃんちゃn焼き」=けいちゃん
って言うんですか?うちの旦那ちゃん慶太郎=けいちゃんなんで思わず笑っちゃいました!!

今度、けいちゃんにけいちゃん食べさせたらご報告しますね~(爆)

んで「カキフライ」love!!です。私、広島生まれ~でもカキのうんちくは語りませんよ~
でもでも だあああい好きです。酢ガキ、焼きガキ・・・明日カキ買ってきます(笑)

ポチ応援です。

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ