fc2ブログ

Entries

揚げ玉考察「たぬピ」

20121028tanup.jpg
揚げ玉の多様性を考える、「揚げ玉考察」
久しぶりに「揚げ玉ろう」ではないか、自分

なんて事はない。
冷蔵庫の隅から、「ピーマン」が一個、出てきただけです。
ピーマンの「新しい消費方法」はないだろうか?と、考えていた所、冷凍庫に眠る「スプーン一杯程度の揚げ玉」を発見。

ゴマ油少量で炒め、めんつゆで味付けしてみました。
「ピーマンのたぬき炒め」、、、略して「たぬピ」の出来上がりです。

こんなクダラない事を言うために作ったとしか思えない、この雑さ加減
ですが、なんのなんの。この「たぬピ」が、シンプルに美味しい。

ご飯に混ぜても間違いのない美味しさです。
「ピーマンの天ぷら」が美味しいのだ。この「たぬピ」もまた、美味しい。

、、、ただ、面白くありません

なんとか、「たぬピ」のネーミングで逃げようと思ったのですが、逃げ切れず

僕が「逃走者」であれば、間違いなく序盤に捕まってしまう、そんな残念っぷりです。

↑ピっとクリックしていただけると、逃げ足の遅い僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

■ご報告■
お世話になっております「ゆいっちょん」さんが、先日作りました「かぼちゃコロッケ・テキーナ・ジャナーイ」を、作ってご紹介いただきました
本当にありがとうございました。


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.ピーマン・・・1~2個
2.揚げ玉・・・カレースプーン1杯分
3.めんつゆ(三倍濃縮)・・・大さじ1程度
4.ゴマ油・・・小さじ2

#1
ピーマンはヘタと種を取り、細くスライスします。

#2
ゴマ油をフライパンに敷いて火にかけ、ピーマンを炒めます。
クタっとしたら、揚げ玉とめんつゆを加えて炒めたらできあがり。

6件のコメント

[C20228] ながすちからさんへ

こんにちは(^^

これ、簡単なんですけど、酒のツマミにもご飯にも美味しかったですよ♪
ネーミング、個人的には「苦し紛れ感」が出て、どうもシックリ来ないんですよねぇ、、、(^^;
もっと勉強します!

[C20227]

こんんちわ あひる課長さん
たぬPか  なかなか いいネーミング
旨そうですなぁ
  • 2012-10-31
  • ながすちから
  • URL
  • 編集

[C20223] みぃちゃんとねぼさんへ

こんにちは〜(^^

すみません、たぬき、ピーマンと言ったら、こんな程度のネーミングしかありませんでした(><
もっと料理もネーミングセンスも磨かないといけないですよねぇ、、、。

「炒り豆腐」、僕も食べますよ♪
簡単で美味しいですし、ボリュームも出てイイですよね(^^
冷めても美味しい、酒のつまみにもピッタリなメニュー、、、なんだか久しぶりに作りたくなってきました♪

天ぷらは生醤油とおろしにんにくなんですか!
これまた斬新ですね〜(^^
たしかにニンニク醤油なら、どんな食材にも合いそう♪
これもまた試してみなくちゃいけませんね(^^

素敵なアドバイス、本当にありがとうございます!!
そしてポチぱち応援☆!!!!、いつもありがとうございます☆!!!!(^^

[C20220]

こんにちは~( 〃▽〃)ノ〃

ハハハ!!
出たっ(笑)“たぬピ”!!!!
はい。大好きな感じです(笑)(  ̄▽ ̄)v

味が美味しいのも分かりますっ!!
「炒り豆腐」と言って、我が家は、ピーマンや人参を
手で潰した木綿豆腐と炒め煮て、卵でとじたもの。を、
ご飯にかけたり混ぜて食べるのですが、
きっと、このたぬピと味も似ていると思います( ☆∀☆)
たぬピ、ご飯に混ぜて食べたいですね(笑)

そして、我が家は天ぷらを食べる時に、天つゆではなくて
生醤油とおろしにんにくで食べるのですが、
これがまた天ぷらに合って美味しいんです!!
この、たぬピにおろしにんにく醤油をちょぴっと
垂らして食べるのも良いかもですヨダレ( ̄¬ ̄)!!

何より、ネーミングにやられた私(笑)
ポチぱち応援です☆!!!!
  • 2012-10-31
  • みぃちゃんとねぼ
  • URL
  • 編集

[C20218] P子さんへ

こんにちは(^^

雑な料理になったので、ネーミングで逃げようと思ったんですけど、、、逃げ切れませんでした(笑
でもピーマンと揚げ玉、これがとっても美味しいんですよ〜♪
ご飯も進みました(^^

レンチンでおかか和えもイイですね〜♪
ポン酢で食べも美味しそうですし(^^
おかかもまた御法度食材なので、誰かの家で試さなきゃっ(笑

応援、いつもありがとうございます〜(^^
P子さんも、楽しい一日になりますように♪

[C20217] たぬピ♪ かわいい〜

あひる課長さん、おはようございます^^

1個のピーマンと揚げ玉で、こんな料理を考えられる…。
すばらしい〜^^ピーマン好きのワタクシですから♪
私も、つい最近1個ピーマンがあったので、切ってレンチン。
おかか和え…朝ごはんにしました。
ピーマン美味しいですね♪

今日も元気に応援します〜^^

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ