fc2ブログ

Entries

タカナシ考察「ドリア・テキーナ」

20121030doriatekina.jpg
「タカナシ乳業・生クリーム」を使った料理考察をしよう。

オーブンを使った料理を作りたい!
そうは思っても、我が家には「オーブン」等と言う高級家電はございません。
魚焼きグリルで代用する事はありますが、待て待て自分。もっと、「自分的解決方法」があるではないか。

それが、「的なもの=テキーナ」です。

鶏肉ときのこを煮込んだホワイトソースをご飯にかけ、少量のオリーブオイルで炒めたパン粉と粉チーズをちらしてできあがり。
「ドリア・テキーナです。

これは、確かに「的な味」がします。

サクッと炒めたパン粉の食感と粉チーズの香り、ホワイトソースと来たら、これは「ドリア」の味です。

何よりも、「耐熱皿にソースが焦げないので、洗うのが楽」と言う、このズボラな僕にピッタリなメリット。タワシでゴシゴシこする必要もありません。

オーブンのない我が家は、もちろん「食洗機」等と言う高級家電はございません

↑高級感あるクリックしていただけると、ズボラな僕はタワシを投げ捨てて喜びます。
すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.ご飯・・・1膳
2.鶏もも肉・・・80g
3.玉ねぎ・・・中1/4個
4.しめじ・・・1/2株
5.バター・・・大さじ1
6.「タカナシ乳業・生クリーム40」・・・100cc
7.顆粒コンソメ・・・小さじ1
8.塩コショウ・・・適宜
9.小麦粉・・・小さじ2
10.パン粉・・・大さじ1
11.オリーブオイル・・・小さじ1
12.粉チーズ・・・お好みで

#1
鶏もも肉は1x3cm程度の細切れに。玉ねぎは粗みじん切りにします。
しめじは細かく裂いておきます。

#2
鍋にパン粉とオリーブオイルを入れて、しっかりかき混ぜて「ダマ」を作らないように炒めます。
きつね色に仕上がったら、取り出しておきます。

#3
同じ鍋にバターを落とし、鶏肉、玉ねぎ、しめじを炒めます。
具材に火が通り、玉ねぎがクッタリしたら、小麦粉をふって馴染ませます。
「タカナシ乳業・生クリーム40」と顆粒コンソメを入れて、トロリとするまで煮込みます。
塩コショウで味を整えたら、ホワイトソースのできあがり。

#4
ご飯を器に盛り、#3のホワイトソースをかけます。
粉チーズと#2の「炒めパン粉」をほどよくふりかけたらできあがり。
※お好みで、刻んだパセリやプチトマト等を飾って下さい。


生クリームを使った料理レシピ 生クリームを使った料理レシピ

 わたくし、あひる課長は
「生クリームを使った料理レシピ」に参加中です。
 そしてわたくし、ケーキは作れません。



16件のコメント

[C20267] きりまりさんへ

こんにちは(^^

「テキーナ」って付けると、どこか南米か地中海あたりの料理っぽくなりません?(笑
名前で誤摩化すのが、僕の「常套手段」です(^^

あ、お弁当にイイですね〜♪
簡単にできるし、焼く必要ないですし(^^

今回は「タカナシ・生クリーム」を使った料理考察なので、できるだけ少ない材料で手早く、、、
生クリームのみで濃厚な味のドリア・テキーナになりました♪
是非是非、機会がありましたら、、、作ってーなで召し上がってーな!(笑

ポチポチ♪、ありがとうございます♪(^^

[C20266] あーちゃんさんへ

こんにちは♪(^^

今回は、「ドリア的なもの」を作ってみましたよ♪
サクサクのパン粉が、「的な味」を醸し出します(^^

是非是非、機会がありましたらお試しください♪
シーフードミックスを使っても美味しいと思います。
炒めパン粉は色々使えて便利ですね♪

ポチっと♪、いつもありがとうございますっ♪(^^

[C20265] こんばんは!

テキーナ!、異国の響きがします!楽しいな。。
私もテキーナ、よくやります。。お弁当入れるのは、必ず、ドリア・テキーナ、マカロニグラタン・テキーナです!
あひる課長さんのドリア・テキーナ!生クリームのみで牛乳無しなのですね。。こりゃあ旨いですよね。。コク旨テキーナ。。食べテキーな!
また伺います。。

ポチポチ♪

[C20264]

こんばんわ♪
新たな『テキーナ』現るですぅ~(*^^*)
いいですね~
冷凍庫にホワイトソースがございます。似たようなの作れるかな(笑)
炒めパン粉 使えますね♪何にでもパラパラしてますよ。食感プラスでいい感じです!

ポチっと♪

[C20263] マムチさんへ

こんにちは〜♪

「的なもの」なので「テキーナ」。
「ドリア・テキーナ」と言った方が、どこか外国にありそうな雰囲気に、、、なりません?(^^;
姉妹品に「ジャナーイ(ではない)」「カモシータ(醸した)」「アジーショ(味一緒)」なんかもあります(笑

以前、炒めパン粉の乗ったハムカツトースト、マムチさんも紹介されていましたもんね!
是非是非、使ってやって下さい「テキーナ」、、、姉妹品も一緒に(^^

おかげ様で、風邪は治りましたよ〜♪
生姜も加えたうどん鍋でポカポカでした(^^
ポチっ!!おうえーん*、アリガトウっ!!ございまーす*(^^

[C20262] みぃちゃんとねぼさんへ

こんにちは〜(^^

今回も「テキーナ」で作りましたよ♪
って、、、、これ、「シチューごはん」ですよね(笑
炒りパン粉でサクッとした食感をつけたので、これは「ドリア・テキーナ」と、言い切っておきましょう(笑

ドリアも簡単ですよ〜♪
オーブントスーターがあれば、、、ですけど(笑
以前、某レストランでバイトしていて、大量のドリアを仕込んでましたよ(^^
やっぱり香ばしい香りは重要ですよね♪

ポチぱち応援☆!!!!、いつもありがとうございます☆!!!!(^^

[C20261]

こんにちわ~♪

「的なもの=テキーナ」
楽しいフレーズだわぁ♪
私も豚カツとか揚げ物系でよくやります^^
これからはテキーナと呼ばせていただきます(笑)

風邪は大丈夫ですか!?
体を温かくして、ゆっくり休んで下さいね!!
ポチっ!!おうえーん*

[C20260]

こんにちは~( 〃▽〃)ノ〃

おぉっ!!
私、大ファンのテキーナシリーズです(笑)!!!!
しかも、今回のこの“ドリア・テキーナ”
たぶん、大好きな感じの味とバランスだと思います。

よくよく考えてみたら、
私、ドリアをお家で
ちゃんと作ったことがありません( ̄▽ ̄;)
グラタンはあるのに、ドリアがない…
えっ!?…大好きなはずなのにぃ。
これなら、サクッと出来そうでいいですねっヾ(´▽`*)

ドリア・テキーナを作るあひる課長さんの優しい感じに、
ポチぱち応援です☆!!!!

  • 2012-11-01
  • みぃちゃんとねぼ
  • URL
  • 編集

[C20259] misyaさんへ

こんにちは♪

僕らしい解決方法、、、で、インチキ料理を作ってしまう(笑
いやいや、それが一番「僕らしい」かな?と思いまして(^^
味は、間違いなく「ドリア」です♪
バターライスやシーフード入れても美味しかったと思いますよ。

カリカリに炒めたパン粉、なんだかかなり重宝していますよ♪
カロリーも抑えられますし(^^

「残念な社長」シリーズに「僕の兄」シリーズまでっ!!(笑
最近、久しく「兄」に会っていないので、これも兄次第なシリーズですよねぇ、、、(^^;
いつか、僕が兄の家に行こうと思います♪

こちらこそ、いつもお気遣い本当にありがとうございます♪
風邪は治りかけが危ないですもんね!体調に気をつけて、また馬鹿料理考察したいと思います(^^

[C20258] tontonさんへ

こんにちは(^^

風邪、ひいてたんですよ、、、(><
あったかいうどん鍋と猫のヌクヌクで治しました(笑

「これ」、、、、って、なんでしょう?
お酒ですかねぇ、、、(^^;

お気遣い、ありがとうございます。
tontonさんも、早く良くなりますように♪御身体に御自愛くださいね(^^

[C20257] P子さんへ

こんにちは〜(^^

「シチューごはん」だよなぁ、、、なんて思いつつ、「ドリア・テキーナ」で押し通そうと決意しました(笑
炒めパン粉があれば、焼いたり揚げたりする必要がないので、ズボラな僕にはピッタリ♪
味も間違いなく「ドリア」でしたよ(^^

耐熱皿についた「焦がしたソース」、、、水にうるかしても、なかなか取れないですもんね(^^;
今回は、スポンジだけですいすい洗えました〜(^^

ポチッと、いつもありがとうございます♪
今夜も動物病院に、、、行ってきますっ!!

[C20256] もーりーさんへ

こんにちは(^^

生クリームを使ったレシピ考察、何かできないかな?と思ったんですよねぇ、、、、
「シベリアンライス」を作っても、きっと「ピンと来ない」と思って、テキーナにしました(^^

きっと「テキーナ」をご理解いただけない方々には、総スカンをくらうでしょうねぇ(笑

[C20255]

あひるさん~こんにちは♪
おっつ!!!
出ましたね~「てきーな」料理♪
このシリーズのファンなのですよぉ(笑)
あっつ、残念な社長さんシリーズやお兄様シリーズも好きですが(笑)
オリーブオイルでカリカリに炒めたパン粉♪
なるほどなるほど、まさしく”テキーナ”ですね^^
クリーミーなホワイトソースにカリカリパン粉♪
とっても美味しそうです~ナイスアイデア♪
優しい心遣い有難うございます~~♪
あひる家の皆様も風邪ひかれませんように・・・。

[C20254] 風邪薬

こんにちわ

課長さんも風邪ひいてましたの?
私は、「これ」を飲んで消毒してますの。ふふふ・・
課長さんも、部屋の乾燥などには、注意なさってね

絶好調になったら、また寄らさせて頂きます。

[C20253] いいアイデアですね♪

あひる課長さん、こんにちは〜

創意工夫にあふれた一品ですね。
本当にドリアです。
とっても美味しそう〜.

そうそう、洗うのが大変ですから。
焦げたところ、取れないんですよね^^;

ポチッと、今日もいい事ありますように♪

[C20252]

こんにちは
さすがあひる課長さん
バリエーションが豊富(笑)
このテキーナって響きがいいので
何かの料理コンテストにもってこい
じゃないですかね
  • 2012-11-01
  • もーりー
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ