
長男猫「でぃん」が、変な咳をしていたので、近所のF動物病院へ行くと「猫喘息ではないか?」と先生。
今までは、外耳炎によるステロイドで抑えられたのかもしれないが、薬の量を減らした事で、症状が出て来たのかもしれないと言います。
ちなみに外耳炎はアレルギー性のモノである可能性が高いのだそうです。
「猫喘息の原因は何か?」と効いた所、ハッキリ言われました。
「ハウスダストだ」と。
それは単純に「部屋が汚い事」を意味します。
僕自身、ハウスダストのアレルギーがあるので、適度に掃除はしているのですが、そこは男の所業。細かい所まで、目が届いていないようです。
長男猫「でぃん」の症状が悪くなる前に、ここは徹底的に掃除をしよう。
そして何よりも、皆が大好きな「こたつ布団」を洗濯しよう。
大きなこたつ布団を丸めて、ゴミ袋をかぶせ、コインランドリーに持ち込んで洗濯。
こたつ布団が大きいため、たかが1枚洗濯するだけでも一苦労です。
これで大丈夫だろう。と思うのですが、このこたつ布団。
「化繊で、細かい繊維が飛び易い」と言うのが大変気になります。
もしかして、このこたつ布団自体が、例え綺麗でも怪しい。細かい化繊が苦手なのかもしれません。
そんな訳で、綿のこたつ布団を早速注文した夜。

↑こたつ布団を洗濯するようにゴワンゴワンとクリックしていただけると、飼い主もまたアレルギー持ちと言う僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/3447-470d5414
0件のトラックバック
遅くなりましたが、メリ~クリスマス☆!!(^^
埃って、本当にやっかいなモノですよね(><
休日にはガンガン掃除機かけましたよ(笑
猫にもアレルギーがあって、毛が抜けたり、目が赤くなったり、湿疹ができたり、色々です(^^;
「ハウスダストじゃないか?」と先生は話してたんですけど、実際はまだわからないんですよ、、、
まだまだ様子見の状態です。
新しいこたつ布団、ついついカードで買ってしまいました(><
年末には届くかなと思います。
ポチぱち応援☆!!!!、いつもありがとうございます☆!!!!(^^