fc2ブログ

Entries

鶏と大根の煮物

ahiru-gb.jpg

toridaikon.jpg「ふろふき大根用」に、お出汁で煮込んだ大根が余っていたので、ぶつ切りした鶏もも肉と一緒に、昆布出汁で「炊き直し」。
酒、砂糖、みりん、めんつゆで味付けして、しっかり煮込んだら、できあがり。

「大根と鶏の煮物」が、今日の晩ご飯です。

極々シンプル。
目新しさも面白さも感じない「鶏大根」ですが、やっぱりシミジミと美味しい。
この茶色具合。そして大根のクッタリしたフォルム。少し甘めな味付け。
これがご飯に合わない訳がない。美味しい。

一度、大根を煮たからでしょうか。
味も十分に滲み込み、角がクッタリした状態は、僕の理想です。
思いがけず、「僕の理想」が、ここにありました。大満足。


、、、ただし、「良いオチ」が見つからない事は、「僕の理想」ではありません。
何か、良いオチはないか?と、考えつつ咀嚼する夜。

そりゃ、大根も冷めるってモノです。 気持ちも冷めた夜。

↑冷めたクリックしていただけると、冷ややかな生活を送る僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

10件のコメント

[C22042] てぱてぱさんへ

おはようございます!(^^

しみじみする味、美味しかったですよ♪
そうそう、こういう料理に男は弱いものなんですよねぇ(^^
これで作った人がオジサンじゃなければ、尚良かったんですけど(笑

[C22041]

こんばんわ!
たまらなくおいしそう~
良くこういう料理を出されると男性は弱いって言いますが・・女性もこういう料理出されたらイチコロですね(。´・ω-)b
  • 2013-04-03
  • てぱてぱ
  • URL
  • 編集

[C22040] メタボ夫婦さんへ

こんにちは(^^

下茹で(ふろふきで)したからでしょうか。
味がしっかり滲み込んで、良い具合に煮えました(^^
もちろん、ご飯の後は焼酎飲んでましたよ(笑

そうなんです!
昨日今日と、東京は大雨でして、、、足下が冷え冷えしています。
お気遣いありがとうございます!

神戸は晴れてますか(^^
羨ましい〜♪楽しい一日になりますように、、、

[C22039] P子さんへ

こんにちは(^^

久しぶりに煮物つくりました♪
味加減もちょうど良くて、美味しかったです、、、目分量なので、次回同じ味になるか?疑問ですけど(笑

言っても、毎度毎度、たいしたオチはついてないのですが、やっぱり何か一つほしい所(^^;
せっかく来訪いただいた方に、短い時間でもクスッと笑っていただけるように、と思っているんですけどねぇ、、、
シンプルな煮物には、面白い要素が全くありませんでした(笑

ぽちっと応援、いつもありがとうございます♪
P子さんも、楽しい一日になりますように(^^

[C22038] みぃちゃんとねぼさんへ

こんにちは〜(^^

間違いのない煮物です(笑
強火でしっかり、煮汁を飛ばす勢いで煮込みましたよ♪
くったり具合や色つやで、味が滲みているかどうか、わかりますもんね(^^
「茶色は美味い」のお手本みたいになりましたよ(笑

鶏の煮物はお婆さんの味なんですね(^^
味覚もまた、思い出が蘇るものです。
特に実家を離れ、大人になると、ふるさとの味や母親、祖母の味ってのが懐かしく、嬉しいものになり、、、
我が家は「親父の味」もありますけど(笑

是非是非、旦那さんが喜ぶ煮物を作ってくださいね♪
「煮物美人」、、、良いフレーズですね♪僕も「煮物男爵」くらいになりたいなぁ、、、美男ではないので(^^

ポチぱち応援☆!!!!、いつもありがとうございます☆!!!!(^^

[C22037] sacchiさんへ

こんにちは(^^

クタッとしたフォルム、イイんですよねぇ、、、、なんだか「煮込んだ感」があって(^^
美味しくいただきました♪
昔はよく、煮物を作っていたんですけど、久しぶりに作りましたよ。

我が家は母の代から「めんつゆ至上主義」なもので(笑
出汁昆布も一緒に煮込んだ後、昆布つゆで味付け(^^

是非是非、機会がありましたらsacchiさんの煮物を♪

ポチポチーっと応援♪、いつもありがとうございます♪(^^

[C22036]

大根がよく煮えて、いい~色
鶏との相性も抜群だしね
ちょいと摘みながら、一杯がいいですね

テレビで東京は大変に荒れた天気とか
風邪などひかないようにね

あ、神戸は晴れてます。
  • 2013-04-03
  • メタボ夫婦
  • URL
  • 編集

[C22035] あひる課長さんらしいです!

あひる課長さん。おはようございます^^

鶏肉と大根…美味しそう〜
大根に味がしみた感じが!すごく美味しそうです。

大満足でも、オチ探し…。
あひる課長さんらしいですね^^

午後も良い事ありますように。ぽち

[C22034]

こんにちは~ヾ(´▽`*)

あぁ~!!
これは、間違いないやつですね(笑)
あひる課長さんが言うように、煮物って見た目の色でも、
美味しいやつか美味しくないやつか見当がつきますよね(( ̄_|チラッ
私も、この色は思わず( ̄¬ ̄)ゴクッてなりました~(笑)

子供の頃、おばあちゃんが作ってくれる煮物には、
お出汁用の小さな鶏肉が入っていて、しっかり煮込まれたその小さな鶏肉を
大事に食べるのがなんかめちゃくちゃ贅沢で、美味しかったなぁ~( 〃▽〃)ノ〃
大人になってからは、こうやって鶏肉もメインで煮ますけど、
なんか時々、あのお出汁用の小さな鶏肉が食べたくなる時があります(笑)
どっちにしても、大根は重要で、本当にあひる課長さんのこの感じ!!
私の中でも完璧な感じですヾ(´▽`*)ノ〃

いつか、旦那さんが喜ぶ煮物が作れる“煮物美人”になりたい私。
コトコト…コトコト…ポチぱち応援です☆!!!!
  • 2013-04-03
  • みぃちゃんとねぼ
  • URL
  • 編集

[C22033]

あひる課長さん、こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

大根のクタっとしたフォルム…フォルムて。爆笑
めんつゆで煮物、良いですね(^^)
そういえば、煮物にあまり使ってないなーと気づきました(^^;;
ベースがあるから他の調味料で好みの味にすればいいんですね(*^^*)私も煮物つくろー

ポチポチーっと応援♪

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ