fc2ブログ

Entries

「オヤジの卵焼き」と「フライ」

ahiru-gb.jpg

oyahinotamagoyaki2013.jpg自宅で「焼酎の水割り」を飲んででいたら、エンジンがかかってきたので、、、何か「つまみ」を作ろう。

そんな時、我が家では「玉ねぎの卵焼き」です。

刻んだタマネギを入れた溶き卵をペラペラに焼き上げる、父親が教えてくれた卵焼き。
シャクシャクの玉ねぎにペラペラの卵、そしてたっぷりの醤油が、酒のツマミに最適です。美味しい。

まじまじと見ると、なんだか埼玉名物「フライ」のようにも見えます。
溶いた小麦粉を薄く伸ばし、ネギや豚肉等を散らして焼いた、埼玉名物。

うーん、埼玉名物「フライ」よろしく、「玉ねぎの卵焼き」も、何かしら歴史が作れそう。

「昭和初期。農家になるため、埼玉から札幌にやって来た堀口義弘さんと言う方がいたそうです。
地元・埼玉の『フライ(フライ焼き)』をヒントに、札幌の名産・玉ねぎに卵を加えて作ったのが、この「札幌フライ」だったとか。
父は、そんな堀口さんから教えてもらったらしい。」

、、、なんて、いつもとは違う構成で嘘をついてみました。

「そんな訳ねーべや!」と、父に怒られそうです。 本当にすみません。

ちなみに堀口義弘さんは、「ネオ演歌」「アクション演歌」で有名な埼玉出身の演歌歌手・冠二郎さんの本名です。

↑4月1日過ぎたぞっ!と、クリックしていただけると、年中嘘つきの僕は父に謝罪の手紙を書きます。すみません、ありがとうございます。

8件のコメント

[C22053] P子さんへ

こんにちは(^^

「親父の卵焼き」は、僕も大好きなツマミなので、ちょくちょく作るんですよ♪
仰る通り!以前も紹介していました(^^
お弁当にも良いかもしれませんね♪
小さくカットして、ハムなんかと挟んだり、白いご飯にドーンと乗っても良さそう(笑

今朝、テレビで見ましたら、北海道は良い天気みたいですね♪
アスファルトもだんだん見えてきましたでしょうか(^^
楽しい週末をお過ごしくださいね♪

[C22052] マムチさんへ

こんにちは〜♪(^^

エンジンかかる事、よーーーくありますよね(笑
「もう一杯、つくっちゃったら、何かツマミがほしくなるよなぁ、、」なんて、
作りながら酒を飲み、さらに食べながら酒をおかわり(^^;

この程度のおつまみで良ければ、なんぼでも作りますよ♪
女子はかなーーり喜びますか、、、ようし、もっとツマミ考察しなくちゃっ(笑

ポチっ!!おうえーん*、いつもアリガトウっ!!ございまーす*(^^

[C22051] EGUTI YOUSUKEさんへ

こんにちは(^^
今回は卵を2個使ってしまい、大きくなってしまいました(笑
シャクシャクの玉ねぎがまた美味しいんですよ♪
機会がありましたら、お試しください(^^

応援ポッチン、いつもありがとうございます(^^

[C22049] もーりーさんへ

こんにちは(^^

玉ねぎ入りの卵焼き、美味しいですよね♪
ペラペラにコンガリ焼いて、醤油たっぷり。
ちびちび食べながら酒を飲むのが、大好きなんです。
きっと郷愁の念もありますけど(^^

冠二郎さん、埼玉出身なんですね、、、調べて初めて知りましたよ(笑

[C22048] こんにちは♪

あひる課長さん、こんにちは^^

玉葱と玉子…いいですね。
以前にも紹介されていましたよね。
その時は、お弁当を作っていなかったのですが。
今は、お弁当も作っているので…。いいかも…。
なんて思っちゃいました。
近日中に、作って報告しますね♪

札幌は、いいお天気です^^
雪解けが進んでいます。ぽち

[C22046]

こんにちわ~♪

お酒を飲んでいて
エンジンがかかってしまう事って
よーーーくありますよね(笑)
そんな時はチャチャっと作れるつまみが最高です♪
こういうおつまみを、男性に作ってもらえたら
女子はかなーーり喜びます^^v

ポチっ!!おうえーん*

[C22045]

こりゃまた特大の玉葱いり卵焼きですね
玉葱入れると甘くていいですね

応援ポッチン
  • 2013-04-04
  • EGUTI YOUSUKE
  • URL
  • 編集

[C22043]

こんにちは
玉ねぎの卵焼き美味しいですよね
ペラペラに仕上げるのは
けっこうインパクトあります
つまみながら焼酎飲みたい気分です

冠二郎さんが登場とは以外でした(笑)
  • 2013-04-04
  • もーりー
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ