あ。冷凍庫を整理していたら、見つけてしまいました
「大豆」。
以前、大量にいただいて、消費しきれなかったモノです。全部消費したと思っていたのですが、、、まだ、あったか
「大豆」。
せっかくなので、今夜は
「大豆」を消費しよう。
炒めた豚挽肉に、鶏がラスープ、豆板醤、味噌、醤油、砂糖、オイスターソースで味付け。
大豆と刻んだニラも加えて煮込みます。水溶き片栗粉でトロミをつけたら花椒をふって、できあがり。
「麻婆大豆」です。 ご飯にかけてみました。
大豆をしっかり煮込もうとして、ニラの鮮やかな緑を失いましたが、これはこれで美味しい。
豆腐の原料である大豆だから、
「麻婆豆腐」の豆腐代わりでも、十分美味しいでしょう。
豆板醤の辛味が、
「中華風チリコンカーン」のような雰囲気を醸し出します。イイなぁ、これ。
やっと
「大豆」も消費したのですが、
おい自分。
「大豆」と一緒に見つけてしまった
「チリコンカーン」はどうする?
実は、我が家の冷凍庫には、いまだに
「あのチリコンカーン」が眠っています。

↑冷凍するようにクリックしていただけると、僕は凍りつきます。すみません、ありがとうございます。
- ▲
- 2013-04-11
- おかず料理
- トラックバック : -
[C22120] 管理人のみ閲覧できます