fc2ブログ

Entries

きゅうり考察「かっぱの肉巻きご飯」

ahiru-gb.jpg

kappanonikumaki.jpgお世話になっております「レシピブログ」さんより頂いた「埼玉県産春きゅうり」で料理考察。

きゅうりと言えば「かっぱ巻き」が定番でしょうか。

「とりあえず巻いてみよう」

そう思ったオジサン。僕です。
最近、よく「巻いてます」。

ゴマを混ぜたご飯できゅうりを巻き、更に「しゃぶしゃぶ用豚ロース」で巻きます。
カッパ巻きを、海苔ではなく、肉で巻いた状態。
フライパンで焼いたら、めんつゆ、みりん、バター加えて絡め、カットしてできあがり。

「カッパの肉巻きご飯」です。

おぉ、、、、「カッパの肉巻き」と言うと、「カッパ巻き」よりも、何か禍々しい感じがします。
「本物のカッパのお肉を使用しているのではないだろうか?」そう勘違いしそうなネーミング。

、、、、勘違いしないでしょう、自分。

薄い肉を軽く焼いただけなので、きゅうりがシャッキリ、生の状態で、イイ具合です。
浅漬けを使うと、また違った美味しさかと思います。ゴマもイイ仕事しています。

↑河童と相撲を取るようにクリックしていただけると、僕はしりこ玉を抜かれたようにヘロヘロになります。すみません、ありがとうございます。

★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.ご飯・・・1杯(100g程度)
2.豚しゃぶ用ロース肉・・・5~7枚
3.きゅうり・・・1本
4.ゴマ・・・小さじ1
5.めんつゆ(三倍濃縮)・・・50cc
6.みりん・・・25cc
7.バター・・・大さじ1
8.サラダ油・・・大さじ1

#1
ご飯にゴマを混ぜます。
豚しゃぶ用ロース肉を「海苔状」に並べ、ご飯を「海苔巻き状」に広げます。

#2
きゅうりを乗せ、「カッパ巻き」のように巻きます。

#3
フライパンにサラダ油を敷き、中火で#2をコンガリ焼きます。
焼き色がついたら、めんつゆとみりんを混ぜたもの入れます。

#4
バターを加えて、更に味をからませます。
取り出して、6等分にカットしたら出来上がり。

春きゅうりの料理レシピ わたくし「あひる課長」は、
 「埼玉県産春きゅうりでつくるごちそうレシピ」
 参戦中でございます。

12件のコメント

[C22270] とっすぃぃぃさんへ

おはようございます♪(^^

思えば、僕の「巻きの人生」も、とっすぃぃぃ先生の「ぐるチャー」から始まりましたねぇ(笑
「カッパの肉巻き」、このフレーズも好きなんですよ、、、カッパに怒られそうですけど(^^;
是非是非、機会がありましたら、お子さん達と巻いてください♪

おうえん!ありがとうございます!(^^

[C22267] おおおおおおおおぅ・・♪

おいしそう!

ぐるチャーの中身に入れた感じで今度作ってみます♪^^

おうえん!
  • 2013-04-26
  • とっすぃぃぃ
  • URL
  • 編集

[C22212] daniel mamaさんへ

こんにちは(^^

サッと焼いただけで、胡瓜も生状態だったので、ポリポリ美味しかったですよ♪
衣つけて揚げてもイイかもしれませんね♪
肉巻きなら、ピクニックみたいなものでもイイかなぁ、、、と。

昨日で胡瓜は完食しましたよ〜♪
余った胡瓜は3本は、、、ピクルスにしました(笑
そろそろ悪くなるかな?と思って、、、(^^;
次回は、イタリアンスパイスレシピ考察ですっ♪

[C22211] P子さんへ

こんにちは〜(^^

実は、、、巻きが弱かったのか、カットしている時に崩れちゃったんですよ(^^;
上の方を見せないのは、、、崩れたモノがあるからです(笑
ご飯薄かったのか、バラバラになった一個(^^;

サッと焼いただけなので、きゅうりは生状態。
ポリポリと美味しかったですよ♪

「カッパの肉」を巻いたご飯、、、って、勘違いしませんよね(笑
カッパに怒られちゃいますもん(^^;
クスッと笑っていただけたら、とっても嬉しいです♪

ぽちっと応援、ありがとうございます♪(^^
昨日は動物病院に行って診察待ち。その後、切り干し大根炊いてました、、、なんだかゆっくりした時間(^^;

[C22210] かなぱんさんへ

こんにちは♪(^^

きゅうり、まるごと巻いちゃいましたよ♪
その分、ご飯は少なめに(^^
薄い肉の方がサッと焼けるので、きゅうりは生状態でポリポリ美味しかったです。
ゴマは必須材料ですよね♪
きゅうりとゴマの組み合わせ、大好きです。
そして、甘辛ダレにバターの組み合わせも(^^

相撲取ってクリック☆、いるもありがとうございます☆(^^
尻子玉を抜けられる思いです♪

[C22209] まさぼ〜さんへ

こんにちは(^^

薄い肉で、さっと焼いただけなので、キュウリは生状態。
ポリポリと食感良くて、とっても美味しかったですよ♪
キュウリまるごと一本で、ご飯の量も減らして、、、でも、しっかりボリュームありました(^^

応援ポチッ☆っと、ありがとうございますッ☆(^^

[C22208] ストロベリーアンドラズベリーさんへ

こんにちは(^^
まだまだ肌寒い日が続きますねぇ、、、もう4月も終わると言うのに(^^;
GWには、また温かくなると思いますが、風邪ひかれませんように、ご自愛くださいね(^^

カッパ巻き、我が家では海苔もまた「御法度食材」なんですよ。猫が好きなもので、、、(^^;
なので、肉巻きに♪
「カッパの肉」と言うと、河童に怒られそうですけど(笑

明太子パスタ、召し上がったんですね♪
そういえば、久しくパスタを食べていないような気がします(^^;
また伺わせていただきますね♪勉強させていただきます!

今日はライヴでしょうか。
是非是非、楽しんで来てくださいね(^^

[C22207]

これは美味しそう。
見た目も綺麗だし、胡瓜がメインだって感じで、
ごちそうレシピにぴったりです。
しゃぶしゃぶ用の薄いお肉が手に入れば是非作りたい一品です。
胡瓜はまだありますか、次が楽しみです。

[C22206] 食感が良さそう♪

あひる課長さん、こんにちは〜

キレイに巻けていますね。
ゴマが合いますね〜。食感が良さそうですもん。
シャキとして、程よい脂に、ゴマの風味…。
これも、美味しそう♪

やっぱり、想像力が違うんですね。
いつも脱帽です。

「カッパの肉巻きご飯」♪
はい、勘違いはしませんが…ちょっと笑いましたよ〜

良いお休みを〜ぽち

[C22205]

こんにちは♪
これ、すごーい!
きゅうりが丸ごと巻かれているのがいいですね!
食べごたえありそう~^^
肉もこのくらいがいいんですよね。
ゴマのごはんもおいしそうです。
これは作ってみたいなあ♪

相撲取ってクリック☆バターの香りもいいかも♪

[C22204]

おはようございます(^-^*)/

キュウリをご飯と肉で巻くなんて面白いですね。
キュウリがバリボリ美味しく食べれそうな感じです。
何気にローカロリーなのも、最近太り気味の僕に最適の料理みたいですね(笑)

応援ポチッ☆

[C22203]

あひる課長さん。こんばんは。お久しぶりです。
今日も肌寒くて雨でしたね。

カッパ=きゅうりの肉まき、美味しそうですね。

私も今日はしめじと新じゃがと空豆の明太子パスタを作りました。レシピアップしました、よかったらご覧下さい。

いよいよ明日は待ちに待った昔好きだったハードロックバンドのライブに池袋まで行ってきます。思いきりライブ楽しんできます♪
  • 2013-04-21
  • ストロベリーアンドラズベリー
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ