fc2ブログ

Entries

GABAN考察「ヤキトリ・ロッソ」

ahiru-gb.jpg

yakitorirosso.jpgお世話になっております「レシピブログ」さんより頂いた「GABANスパイス」で料理考察。

先日、「ボンゴレ・ロッソ」を作り、「それは『お前のロッソ』ではない。」と自戒した僕。では、何が「僕のロッソ」なのか?

そんな事を思い、作ってみました。
「焼き鳥・ロッソ」です。

オリーブオイルと塩こしょう、タイムを加えたマリネ液に、焼き鳥を漬け込んで焼きます。
焼き鳥を焼いたら、オレガノを加えたトマトソースをかけて、できあがり。

そうだよ、自分。「僕のロッソ」とは、イタリア料理の枠に囚われない、そういう部分が必要なのだ。
「焼き鳥・ロッソ」でありながら、地中海風にマリネした焼き鳥。さらにトマトソース。
僕が望むモノは、そういう事なんだと思います。

ちなみに、味わいは「チキンのトマト煮込み」です。

それを「焼き鳥・ロッソ」と言い切ってしまうのが、「僕のロッソ」。

↑情熱のあるクリックをしていただけると、酒飲んで顔がロッソな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.鶏もも肉・・・80g程度
2.長ネギ・・・1本
3.オリーブオイル・・・大さじ3
4.塩こしょう・・・少々
5.GABANタイム・・・少々
6.カットトマト(缶詰)・・・1/2カップ
7.玉ねぎ・・・小1/4個
6.ニンニク・・・1欠
7.顆粒コンソメ・・・小さじ1
8.塩こしょう・・・適宜
9.砂糖・・・少々
10.オリーブオイル・・・大さじ1
11.GABANオレガノ・・・1つまみ

#1
鶏もも肉を9等分、長ネギを6等分にし、串に刺して「焼き鳥」を作ります。
オリーブオイル(漬け込み用)に塩こしょう、タイムを加えて混ぜ、「焼き鳥」を漬け込みます。

#2
玉ねぎとにんにくはみじん切りにします。
鍋にオリーブオイル(大さじ1)を敷いて、中火で玉ねぎとニンニクを加えて炒め、香りが出たらカットトマトを加えます。
GABANオレガノ、顆粒コンソメ、砂糖、塩こしょうで味を整え、トマトソースを作ります。

#3
#1の焼き鳥をコンガリ焼きます。
両面焼き色がつき、中までしっかり焼けたら、器に盛り、#2のトマトソースを乗せてできあがり。

イタリアンの料理レシピ
 わたくし「あひる課長」は、
 GABANを使ったイタリアンの料理レシピ
 苦悩中でございます。

12件のコメント

[C22246] メタボ夫婦さんへ

こんにちは(^^

きゅうりを消費したので、次はハウス食品さんからいただいた「GABANスパイスセット」で、イタリア料理考察なんです(^^;
すでに二品目にして「焼き鳥」と言うイタリア料理ではない路線に行ってしまい、挙げ句「信田卵」まで(笑
まだまだ考察しますよ〜♪

お!当選おめでとうございます!
一緒に頑張りましょうっ♪ 実は、、、、僕も「つけスパゲティ」当選通知が来ました(^^
パーティとか、難しいですよね。トッピングなんて、山程あるし、なんでも美味しいでしょうし、、、
そんな訳で、再び「違う路線」を目指しますよ〜♪

[C22245]

いや~、最近はイタリア料理になってきましたね
ボンゴレ。ロッソもさっぱり意味が分からず、調べたら
前の記事で説明してくれたましたね
それも、ハウス食品のレシピ考察だからなんですね

僕も初めてレシピブログさんのモニターに申し込んで
つけスパゲティのモニターが当ったようです。

これから僕も無い知恵を捻って、苦悩を楽しもうと思います。
  • 2013-04-25
  • メタボ夫婦
  • URL
  • 編集

[C22244] はるさんさんへ

こんにちは(^^♪

「ヤキトリ・ロッソ」と言い切りましたが、、、グリルチキンのトマトソースですよね(笑
もっと和風に、甘辛たれの焼き鳥使えば良かったかな?と後悔してます(^^;

オリーブオイルとスパイスで漬け込む下準備、クッキングパパでちょくちょく見かけるので、やってみました♪
下準備があるだけで、焼き鳥とは違った味わいになるのが面白いですよね(^^

お、テキーラあるんですか(笑
僕、洋酒が苦手でして、、、たぶん、テキーラ飲んだら、ぶっ倒れますよ(^^;

[C22243]

あひる課長さん こんばんは(^^♪

ヤキトリ・ロッソ! 切れ味バツグン(^^)
もう、絶好調ですね!

焼き鳥にする前のきっちりとした下準備、スゴイですね。
この一手間で、ロッソとの相性が抜群になるんでしょうね。

テキーラでも一緒にいただきましょうか\(^o^)/
(なぜか家にあるんですよ。)

[C22242] MKさんへ

こんにちは(^^
こちらこそ、ご訪問とコメント、本当にありがとうございました♪
バカ料理ばかり作ってますよ僕(^^;
でも、ヤキトリ・ロッソ、美味しかったです♪
サンジョベーゼ!
僕、ワインが苦手なものでして、、、(^^;)焼酎の麦茶割り飲んでました(笑

こちらこそ、よろしくお願い致します。

[C22241] ご訪問ありがとうございました。

我が稚拙なる喫茶きまぐれをご訪問頂きありがとうございました。
焼き鳥・ロッソ、美味しそうですねぇ。
軽めのサンジョベーゼで一杯やりたいところでしょう。
今後ともよろしくお願いいたします。

[C22240] みぃちゃんとねぼさんへ

こんにちは(^^

チキンのトマト煮込み味なのに、「ヤキトリ・ロッソ」と言い切りましたよ僕(笑
これ、甘辛のたれでヤキトリ焼いた方が、より「ヤキトリ・ロッソ」でしたね(^^;
そんな訳で、、、まだまだ「ロッソります」(笑

実は「ロッソ」シリーズ、隠し球があるんです。
その前に、悪くなりそうだった鶏もも肉を消費しようと思って、こちらを先に作っちゃいました。
なので、今日もやっぱり「ロッソ」です(^^;

ロッソなアウターとはイイですねぇ♪
今日は雨も降って寒そうですから、風邪ひかれませんように、お気をつけて(^^

ポチぱち応援☆!!!!、いつもありがとうございます☆!!!!(^^

[C22239] P子さんへ

こんにちは(^^

パスタやカチャトーラよりも、「ヤキトリ・ロッソ」の方が僕らしいですよね(笑
基本はマリネして焼いた「地中海風グリルチキン」にトマトソースですから、間違いなかったです(^^

どこかの居酒屋にありますかねぇ、、、そうそう、「プチトマトを巻いた豚串」とかもあるから、
あってもイイですよね「ロッソ」♪
ちなみに、僕はロッソでも焼酎飲んでましたよ(笑

お気遣い、いつもありがとうございます〜♪
P子さんも、楽しい一日をお過ごしくださいね(^^

[C22238] かなぱんさんへ

こんにちは♪

久しぶりに串打ちしましたよ〜♪
食べる時は、「最初に串を外した」んですけどね(笑
これ、とろけるチーズとか乗せて焼いても美味しかったと思います、、、なんせ、「チキンのトマト煮込み」ですから(^^;
でも、串焼きでパーティなんかにイイかもしれませんね♪
お、海老や帆立も美味しそう(^^

もちろん、、、「ロッソ」でも、「焼酎の麦茶割り」飲んでました(笑

情熱クリック☆、いつもありがとうございます☆(^^
僕も情熱を持たねば、、、、まだまだ考察しますっ!

[C22237]

こんにちは~(~▽~@)♪♪♪

美味しそうですね!!
「ヤキトリ・ロッソ」
ワインにも合いそうだし、
焼きとりは外国の方たちにも大人気みたいなので、
世界進出しちゃってもいいと思います(笑)ヾ(´▽`*)

“ロッソシリーズ”
これまた大好きな感じなので、たまにロッソ料理よろしくお願いします( ̄ー ̄ゞ-☆
「ロッソ」の響きも好きだし、意味も分かったので、
これはしばらく、我が家でもロッソトークが流行る予感です(笑)!!

ロッソなアウターを着て、ちょっとお出掛けしてきます♪
ポチぱち応援です☆!!!!ヾ(´▽`*)
  • 2013-04-24
  • みぃちゃんとねぼ
  • URL
  • 編集

[C22236] 新しい〜♪

あひる課長さん、こんにちは。

「あひる課長さんらしい一品」ですね^^
やっぱり、私もうなずいてしまいましたよ。

そして、美味しそうです。
下町の「イタリアン居酒屋」にぴったりの焼き鳥。
タバスコかけてもいいですか?笑
これなら、ワインにピッタリですね。

納得のレシピなのが分かります〜。

今日も楽しい一日を〜♪

[C22235]

こんにちは♪
焼き鳥にトマトソース、ちゃんと長ネギまで使って
あるところがいいですね~^^
この「串焼きロッソ」は応用がききそう。
ホタテやエビなどの魚介類でもおいしそうですね。
みんなで飲む時なんかに楽しいかも。
「ロッソ」でもやっぱり焼酎なんですか?^^

情熱クリック☆焼き鳥(塩)が食べたいっ

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ