fc2ブログ

Entries

つけスパ考察「すき焼き風」

tsukesukiyakispa.jpgお世話になっております「レシピブログ」さんより頂いた「つけスパゲティセット」で、料理考察。

「つけスパゲティ」ですから、「つけて食べる」が基本となります。
さて、「つけて食べる」で連想するモノは何か?思いついたのが「すき焼き」です。
溶き卵に浸けて食べる「すき焼き」。文明開化と共に広まった「つけ卵」は、日本人としては「定番」でしょう。
そんな訳で「すき焼き風スパゲティ」。

「ラクラク♪ごはん」がテーマですので、より簡単に。
固めに茹でたスパゲティ、市販されているレトルトの「牛丼の具」、春菊、長ネギを煮込んでできあがり。

美味しい。

市販されている「牛丼の具」だけでは、味が薄いと思い、「めんつゆ+みりん」を加えましたが、良い濃さになりました。

ん?

「めんつゆ+みりん」を加えたら、別に「牛丼の具」を使わなくてイイのではないか?
すき焼きを普通に作って、スパゲティを煮込めば良かったかもしれません。

「ラクラクごはん部門」だから、良しとしようか、自分。 必殺「置きに行く」だ!

↑卵を溶くようにシャカシャカとクリックしていただけると、置きに行かない事がない僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.マ・マー つけて食べるスパゲティ1.4mm・・・100g
2.牛丼の具(レトルト)・・・1人前
3.水・・・100cc
4.めんつゆ・・・100cc
5.みりん・・・50cc
6.春菊・・・3本程度
7.長ネギ・・・1/3本
8.卵・・・1~2個

#1
春菊は5cm程度にカット、長ネギはななめ切りします。

#2
マ・マー つけて食べるスパゲティ1.4mmを1分半、固めに茹でます。

#3
鍋に牛丼の具、めんつゆ、みりんを入れて温め、グツグツ言い出したら、マ・マー つけて食べるスパゲティ1.4mmと春菊、長ネギを入れて味を絡めます。

#4
マ・マー つけて食べるスパゲティ1.4mmが、アルデンテに仕上がったら、器に盛り、卵を添えてできあがり。
溶き卵につけて召し上がってください。

つけスパゲティの料理レシピ わたくし「あひる課長」は、
 つけスパゲティ・レシピコンテスト
 参戦中でございます。




10件のコメント

[C22332] P子さんへ

こんにちは〜♪(^^

「つけて食べる」で、思いついたのが「すき焼き」だったんです(^^
卵につけても美味しいだろう、、、って、これはNGなのか?ちょっと心配です。
和風の甘辛い味付けに溶き卵は最高に美味しいんですけどね(^^;

そうそう、白滝もまた最高に美味しいですよね♪
最近、酒のつまみによく作ります(^^

ぽちっと応援、いつもありがとうございます!
今日からまた、、、仕事を適当に頑張ります〜(^^;

[C22331] てぱてぱさんへ

こんにちは!(^^

GW、終わってしまいましたねぇ、、、、僕は大掃除で終わりましたよ(><
窓拭き、ベランダ掃除、布団干し、玄関掃除、、、なんとも切ない。

つけソースに「溶き卵」って、NGですかねぇ、、、これ、レトルトの具と溶き卵で「すき焼きソース」と言い切れば良かったかもしれません(^^;
「溶き卵につける」は、誰もやらないだろうと思って、、、、

[C22329] かなぱんさんへ

こんにちは♪(^^

ソース以外の「つけ」は、他の方は作らないだろうと思って(笑
これが今回の「秘策」でした、、、けど、NGですかねぇ(^^;

本当は、牛丼屋で「牛皿」買った方が美味しいと思うんですけど、レトルト買ってしまいました。
あ、卵に牛丼の具を混ぜて「すき焼きソース」とした方が良かったですかね(笑

シャカシャカっとクリック☆〜、いつもありがとうございます☆〜(^^
連休、大掃除で終わってしまいました、、、、

[C22328] EGUTI YOUSUKEさんへ

こんにちは(^^

いやいや、恐縮です。
「つけ」って、ソースじゃなくてもイイんじゃないか?と思いまして、、、、でも、ダメかもしれませんね(笑

応援ポッチン、いつもありがとうございます!(^^

[C22327] メタボ夫婦さんへ

こんにちは(^^

「つけスパゲティ」は、必ずソースにつけなくてはいけない。
なんてルール、なかったと思うんです。
溶き卵や塩的なモノでも、「つけスパ」なんじゃないか?と思いまして、、、、(^^
って、これNGですかねぇ(笑

いいじゃないですか、会長。「置きに行った」結果、僕は部門賞を取った事もありますから(^^
是非、「置きに行きましょう!」(笑

[C22326] こんばんは〜♪

あひる課長さん、こんばんは〜♪

すき焼き…確かにつけて食べる…。

いいですね。
糸こんにゃくも玉子と合いますよね。
いえ、パスタと糸こんにゃくは、全く似てないですね^^;

でも、美味しそうですね。
これは、置きに行ってください。
即「ぽち」しに行きます。

お休み、終了ですね〜
明日から、また頑張りましょう〜

[C22325]

こんばんわ!
GW終わっちゃった~。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
このつけパスタ超良いです!!
私すき焼き大好きだし!!
溶き卵につけて食べるパスタ・・
新しい!!さすがあひるさんです!!
  • 2013-05-06
  • てぱてぱ
  • URL
  • 編集

[C22323]

こんばんは♪
おおっ、こちらが秘密のネタだったんですね!
すき焼きとは・・・・・!
レトルト牛丼の具を使うところが簡単料理なのですね。
卵をつけるので「つけスパ」とは、考えましたね~。

シャカシャカっとクリック☆連休もあと少し~

[C22322]

なんとも表現のしようが有りません
ただただ恐れ入ります

応援ポッチン
  • 2013-05-05
  • EGUTI YOUSUKE
  • URL
  • 編集

[C22321]

成程、何かに付けなきゃいけないから溶き卵
すき焼き風・・・・いいですね

僕も和風に特化しようかと考えてるんですが
そのまま食べた方が美味しいという案があって、どうしよう?
とりあえず「置きに行こう」かと思案中(笑
  • 2013-05-05
  • メタボ夫婦
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ