fc2ブログ

Entries

キトピロの肉野菜炒め

kitopiroitame.jpgそうそう。実家から「畑で採れたキトピロ(行者ニンニク)」をいただいたのでした。
そろそろ傷んできたので、これは急いで食べよう。

そう思って、豚バラ肉と炒めて中華風な味付けにしようと思ったのですが、、、やっぱり量が足りない。
キトピロ数本と豚バラ肉では、「おかず」としての量が少ないのではないでしょうか。
玉ねぎ、人参、しめじも加えてみました。「キトピロの肉野菜炒め」と言った感じ。

「醤油2:オイスターソース2:酒1:砂糖1」の「中華の基本的合わせ調味料」に、水溶き片栗粉のとろみがあれば、美味しい中華風炒め物になります。
豚バラ肉のコクや、キトピロの香り、野菜の旨味も加わり、ゴマ油少々垂らせば、立派なおかず。
美味しい。

ただ、野菜でカサ増しした分、キトピロの存在感が薄れてしまったのは、なんだか悔しい。
なんだ、この「刻んだニンニクで香りを出して」みたいな存在感は!

なんだか勿体ない使い方をしたのではないか?と、改めて後悔の念が沸き上がった夜。

↑沸き上がるようなクリックしていただけると、薄い存在の僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

2件のコメント

[C22354] EGUTI YOUSUKEさんへ

こんにちは(^^

味噌炒めも美味しそうですね♪
我が家では醤油漬けか、バター炒めでしたよ(^^
そう言えば、ジンギスカンにも入ってました。翌朝まで、臭いが凄いのなんの(笑
香り良くて美味しいですよね♪

ポッチン、ありがとうございます!(^^

[C22348]

行者ニンニクは味噌いため・醤油漬けここらが私の食べ方かな でも良いんだよな香が・・・

もうみんなポッチン
  • 2013-05-08
  • EGUTI YOUSUKE
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ