fc2ブログ

Entries

すき家考察「牛丼リア(牛丼ドリア)」

gyudonria.jpgお世話になっております「レシピブログ」さんよりいただいた、「すき家 牛丼の具」で料理考察。

和風な「牛丼」ですから、なんとか「洋風」に変換してみたいと思うのは、僕だけではないはずです。
参考レシピとして紹介されている「ハヤシライス」然り。もっと洋風な味わいに変化させてみよう。

めんつゆと牛乳の相性は良い訳ですから、この「秘伝のたれ」もまたミルク系との相性が良いでしょう。
そんな事を思い、「ドリア」にしてみました。

ご飯に「すき家 牛丼の具」を乗せたら、ホワイトソースとチーズ、パン粉をかけてグリルで焼くだけ。
ホワイトソースも市販のモノを使えば、より簡単にできるでしょう。

「牛丼」に「ドリア」なので、、、「牛丼リア」。
うーん、バカネーミングにも、何か「疲れ」が見えます。

そんな疲労感タップリですが、美味しい。
「和風な味わいのたれ」と「チーズ」の相性がイイのは、すき家さんのメニュー「3種のチーズ牛丼」で実証済み。
乳製品と醤油は、過去に何度も紹介してきました。

イイじゃない、自分。

とりあえず、急いで投稿しておけ、自分。

↑「急いで」クリックしていただけると、人生を「タラタラ歩く」僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.「すき家 牛丼の具(80g)」・・・1つ
2.ご飯・・・丼一杯(200g)
3.バター・・・大さじ1
4.玉ねぎ・・・小1/2個
5.しめじ・・・1/2株
6.小麦粉・・・大さじ1
7.牛乳・・・200cc
8.顆粒コンソメ・・・小さじ1
9.塩コショウ・・・適宜
10.とろけるチーズ・・・お好みで
11.パン粉・・・大さじ1
12.粉チーズ・・・お好みで
13.ドライパセリ・・・適宜

#1
玉ねぎは繊維方向にスライス、しめじは細かく裂きます。
鍋にバターを入れて中火で溶かし、玉ねぎとしめじを炒めます。

#2
玉ねぎがしんなりしたら、小麦粉をふりかけて炒め、「ダマ」がなくなったら、牛乳を加えます。
しっかりかき混ぜながら、顆粒コンソメで味付け。塩コショウで味を整えます。

#3
耐熱皿にご飯を敷き、500Wのレンジで2分温めた「すき家 牛丼の具(80g)」を乗せます。
#2のホワイトソースをかけ、とろけるチーズ、パン粉、粉チーズをふりかけます。

#4
オーブントースターで、表面がコンガリするまで焼きます。
ドライパセリをふってできあがり。

「すき家 牛丼の具」の料理レシピ わたくし「あひる課長」は、
 「すき家 牛丼の具」の料理レシピ
 参戦中でございます。



14件のコメント

[C22469] ストロベリーアンドラズベリーさんへ

こんにちは(^^
今日も涼しい、、、と言うか、雨ですねぇ、、、(^^;
明日からは晴れると聞いていますが、また梅雨が始まるし、、、
やっぱり太陽ガンガン出ている状態がイイですよね♪

「牛丼の具は調味料」なんて、メーカーさんが言ってますけど、確かに色々と楽しめますよ(^^
まだ、誰も作っていないであろうネタがあるので、まだ考察しますよ〜(^^
是非是非、機会がありましたら、「牛丼の具」も楽しんでみてくださいね♪

[C22464] すき家の牛丼の具でドリア

こんにちわ。今日は少し涼しいですね。
すき家の牛丼の具はいろんなアレンジ料理やリメイク料理でバリエーションが楽しめますね。

すき家の牛丼の具でドリア、とろけたチーズたっぷりで美味しそうですね。

私もやってみたいです。
  • 2013-05-18
  • ストロベリーアンドラズベリー
  • URL
  • 編集

[C22404] かなぱんさんへ

こんばんは♪(^^

牛丼、、、牛肉ですもんね♪
チーズやホワイトソースのような乳製品は、間違いなく相性良かったです(^^

チーズ乗せ牛丼、娘ちゃんも大好きでしたか♪
美味しいですよね~(^^

さすがに、この牛丼リアでは焼酎飲みませんでしたよ(笑
でも、食べ終わってから、酒飲みに行きました♪

急いでクリック~☆、いつもありがとうございます~☆(^^
今日は暑かったですね!汗かきつつ、スーパーに通いましたよ♪

[C22403] enkodasuさんへ

こんばんは~!!(^^

この牛丼の素、何にもせずにチンするだけで簡単なんですよ♪
とっても簡単で、色々使えそうです(^^

ドリア、、、グラタンの方が良かったですかねぇ、、、
でも、やっぱり、ご飯との相性が良かったもので(^^

お褒めいただいて、本当にありがとうございます♪

[C22402] P子さんへ

こんばんは(^^

ついつい「名誉と副賞」に目がくらんで、牛丼にも手を出してしまいました(笑
またまた挑戦です♪

この牛丼の素、レンジでチンするだけですし、簡単でイイんですよ~(^^
その間にご飯やホワイトソースを用意して♪
美味しかったですよ(^^

応援、いつもありがとうございます!!
また明日から頑張りましょう~(^^

[C22401]

こんばんは♪
牛丼リア・・・・・!
これは考えなかったです~。
すき屋にも「3種のチーズ」乗せがありますもんね。
あれ、長女が好きなんですよ^^;
ドリアにすると、牛丼もさらにボリュームアップ。
まさかこれでも焼酎ですか??

急いでクリックだ~☆暑い日曜日になりましたっ

[C22400]

斬新~!!
絶対私は思いつかないアイデアです。
でも、あひる課長さんのこういうお料理って凄く美味しそうなんですよね~♪
ネーミングもばっちりですね(^^)v
  • 2013-05-12
  • nekodasu
  • URL
  • 編集

[C22399] 応援してます♪

あひる課長さん、こんにちは^^

およー。
またまた新ジャンルに挑戦ですね。

牛丼でドリア…。
ネーミングもバッチリですよ〜
さっそく、ポチリしてきましたよ〜

焼き具合も美味しそうですよ。
頑張ってくださいね。
ずっと応援します( ̄^ ̄)ゞ

[C22398] ニコナッツさんへ

こんにちは(^^

牛丼と言うか、牛臭いのが苦手なんです(^^;
なので、牛肉を買う事も調理する事もないんですよ(笑
そんな状態で考察。
ハッキリ「名誉と副賞」狙いです(笑

牛丼でドリア、略して「牛丼リア」、、、って、もっとヒネッたら良かったですよね(^^;

まだまだ考察、頑張りますよ~♪(^^
応援、ありがとうございます!(^^

[C22397] sacchiさんへ

こんにちは~♪(^^

4月まで、何にもしなかったので、ガンガン考察してますよ~♪
今年は「五冠」を目指して、頑張ります(^^

和風の牛丼にチーズなんかの乳製品は相性がイイんです♪
ホワイトソースも市販のモノを使えば簡単ですし(^^

凸っと♪、いつもありがとうございますっ♪(^^

[C22396] monomonoさんへ

こんにちは(^^

和風とチーズ、合いますよね♪
僕も居酒屋で、クリームチーズとおかかを和えて、醤油かけたもの、食べましたよ(^^
酒のつまみにピッタリ!とっても美味しかったです。
家でも作りたいんですが、、、我が家は「魚御法度」なもので、、、(^^;

[C22395]

あひる課長さん、牛丼が苦手なんですね。
それでもレシピ考察するところがすごいですね(^^)

「牛丼リア」、いいネーミングですね~。
関西人なので、こんなんは全然大丈夫ですよ♪
そして、美味しそうです。

まだまだレシピ考察の方、頑張って下さいね、
息子共々応援しています(^^)
  • 2013-05-11
  • ニコナッツ
  • URL
  • 編集

[C22394]

あひる課長さん、こんばんは〜♪
すごいペースでコンテストをこなしてますねヽ(´▽`)/
あっちもこっちもごっちゃになってきそうですが、さすがですー
牛丼のドリア…
甘辛い味がついてるからそれがまた合いそう!
ホワイトソース系が大好きなのでこれはハマるわ〜(*^^*)

凸っとな♪

[C22393]

和風とチーズ合いますよね。

どこかで食べたチーズ奴がおいしかった記憶が。
(冷奴のチーズ版みたいなやつです。)
おいしかったけど、店の名前覚えてないと言うw

チーズおかかのおにぎりも人気ありますものね。

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ