fc2ブログ

Entries

すき家考察「春菊のゴマ和え」

sukiyagomaae.jpgお世話になっております「レシピブログ」さんよりいただいた、「すき家 牛丼の具」で料理考察。

今回のレシピコンテストでポイントになるのが、「秘伝のたれ」なんだそうです。

「秘伝のたれ」の味を損なわず、他の調味料が必要ないと言うくらいがイイのでしょう。そんな「甘辛醤油味」である「秘伝のたれ」を活かすには、どうしたら良いのでしょう?

湯がいた春菊と、タップリのすりごまを混ぜて「ゴマ和え」の出来上がり。

酒のツマミに良いですし、ゴマは肝機能強化にも役立つ食材。甘辛い味は「ゴマ和え」の定番なだけに、抜群の相性です。
焼酎のツマミに作りましたが、この手軽さは、飲みながらでも作る事ができそう。

ですが、、、どうでしょう。個人的には、「面白くない」。

何か一線を越えないレシピに、モヤモヤしたモノを感じます。
手軽すぎる「手の加えなさ具合」が、そう思わせるのでしょうか。
「攻める姿勢」が見られません。

おいおい、自分。「守りに入る」には、まだまだ早いじゃないか。
齢37。まだまだ「攻める姿勢」を見せたい。

↑攻める姿勢でクリックしていただけると、守りに入った僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.「すき家 牛丼の具・ミニパック」・・・1個
2.春菊・・・80g
3.すりゴマ・・・大さじ1~2

#1
春菊は塩を入れた熱湯で茹で、冷水で冷ましたら水気を絞って5cm程度のざく切りにします。
「すき家 牛丼の具」は500Wのレンジで2分チンします。

#2
全部混ぜてできあがり。

「すき家 牛丼の具」の料理レシピ わたくし「あひる課長」は、
 「すき家 牛丼の具」の料理レシピ
 参戦中でございます。



12件のコメント

[C22419] メタボ夫婦さんへ

こんばんは(^^
「牛丼の具」、当たりました♪
きっと、続けていくと当選率も上がるんじゃないでしょうか(^^
どんどん頑張って、「主夫連合」の名前を広めていきましょうっ♪

春菊のような、香りの強い野菜は大好きなんです(^^
「秘伝のたれ」の味わいも美味しいですし、簡単で良かったですよ♪

そうなんです、3パックは失敗できないんですよ(^^;
3人家族だと、それだけで終了ですもんね、、、、近所のスーパーで買い足せたらイイんですけどね(笑

つけスパ、僕も何か良いネタができたら、また考察しようと思います♪
皆で頑張りましょう~(^^

[C22417]

牛丼の具が当ったんですね
僕は今回は残念、外れました。

春菊との和え物もいけそうですね
だけどアイデア考えるには3パックはちょいときつい様な
もう少し欲しい感じだと思います。

僕は20日までつけスパで頑張ります。
  • 2013-05-13
  • メタボ夫婦
  • URL
  • 編集

[C22415] 相子さんへ

こんばんは(^^
春菊のゴマ和え、僕も大好きなんです♪
ゴマ和えの甘辛い味わいなら、牛丼のたれも似てるかな?と思って(^^
お酒には勿論、ご飯にも美味しいと思いますよ♪

[C22414] P子さんへ

こんばんは(^^

春菊、好きな野菜でして(^^
簡単だし、「秘伝のたれ」のおかげで、とっても美味しかったんです♪

でも、、、バカネーミングもないし、どうも面白くないなぁと思って(^^;

いつも応援、本当にありがとうございます♪(^^
今週も元気に頑張っていきましょうっ!
楽しい一週間になりますように(^^

[C22413] もーりーさんへ

こんばんは(^^

うーん、いつも思うんですけど、参考レシピがあると、かなり幅が狭くなりますよね(^^;
他の方とかぶらないように、急いで2品作りましたよ(笑
後は、また他の方のレシピを眺めつつ、誰も作らない「穴」を探していこうと思います♪

[C22412] かなぱんさんへ

こんばんは♪(^^

香りの強い野菜が大好きなもので、簡単に作ってみました(^^;
これが、酒にピッタリ。とっても美味しいんですよ♪

その簡単さが、なんとも不安になるんですよねぇ、、、、(笑
他の皆さんの、手の込んだ美味しそうなレシピに対抗できるか?
そう思うと、なんとも不安になります(^^;

攻める姿勢でクリック☆、いつもありがとうございます☆(^^
もう1パックあるので、攻めのレシピを考えたいと思います~♪

[C22410]

春菊の胡麻和え 好きですから、これもきっと美味しいと思います。
  • 2013-05-13
  • 相子
  • URL
  • 編集

[C22409] こんにちは♪

あひる課長さん、こんにちは^^

すごく美味しそうですよ!
色も鮮やかで、食欲がそそられます。

「面白くない」って…^^;

さっそく、ポチしに行きますね。

つけスパも♪ good!です。

今週も元気に応援です!

[C22408]

こんにちは
すき家考察 結構難しいですよね。
考えても似たようなのがすでに
アップされてるし、
せっかくコンテストなんで
僕も、真面目に考えてるんですが
ひらめきが、最近なくなってきました。
  • 2013-05-13
  • もーりー
  • URL
  • 編集

[C22407]

こんにちは♪
あ~、これ絶対好きな味だわ~。
たとえ一線を越えなくても定番でも、
ゴマ和えはおいしいですもん!
春菊たっぷりでイイじゃないですか~。
ビールがいいな♪(また言ってる)

攻める姿勢でクリック☆そうですね!まだまだ攻め!

[C22406] はるさんさんへ

おはようございます(^^♪

お!花見の季節が来ましたか~♪
やっぱりジンパは「道民の血」ですよね(^^
冬が長いからこそ、ガッツリ楽しみたい時期。
風邪ひかれませんように、ご自愛くださいね♪

「すき家 牛丼の具」、当選されたんですね~!
おめでとうございます(^^
そうそう、いつも悩むのに、手を出しちゃいますよね(笑
僕も毎回、当選してから、悩みまくってますよ(^^;

もう1パックあるので、また考察しようと思います♪
、、、が、ネタがないんですよねぇ、、、(^^;

お気遣い、ありがとうございます。
はるさんさんも、楽しい一週間をお過ごしくださいね♪

[C22405]

あひる課長さん おはようございます(^^♪

桜の花が咲き始めました(^^)
週末、円山公園のお花見は盛況。
花がなくても、気温が一桁でも‥ジンギスカン!
「道民のDNAに組み込まれている」という説は真実!?

「すき家 牛丼の具」のアレンジ、美味しそう(^^)
エヘヘ‥昨日、うちにも届いたんですよ。
いつも悩むのに‥ついチャレンジしたくなっちゃう。
あひる課長さんの柔軟な発想はとても新鮮!
そしてどれも美味しそうで素敵だわ~♪

新しい週のスタート。
楽しい一週間でありますように。

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ