
あ。
冷凍庫の中から、「納豆」を見つけてしまいました。これも、しっかり消費したい。
中途半端に余っていたゴマドレッシングに辛子、叩いた納豆を混ぜて「納豆ドレッシング」にしてみました。
そう言えば、あの伝説の料理漫画「ミスター味っ子」でも、「納豆ドレッシング」が登場したはず。
各納豆メーカーのサイトにも、ドレッシングのレシピはあるので、もはや「定番」となりましたでしょうか。
粘度の高いゴマドレッシングを使ったので、なんともモッタリ、味わいもポッテリ。
不味い訳ではないのですが、これは見た目的にどうでしょう?
もっとサラリとした和風を目指していたのですが、やはり、混ぜたゴマドレの問題かと思います。
なんとも腑に落ちない晩ご飯となってしまいました。
これは是非とも、リベンジしたい。そう、心に誓った夜。
そうです。
「冷凍した納豆」、実は、「二個」発見されたと言う、この衝撃。
お前の冷凍庫は「相変わらずだな」と、冷静な「もう一人の僕」が、白い目で見ていた夜。

↑白い目でクリックをしていただけると、相変わらずの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。
- ▲
- 2013-07-04
- その他の料理
- トラックバック : -
そんなに見た目悪いですかねぇ、、、、和えた方が良かったかなぁ、、、。
また考察します。
さらに納豆嫌いになるかもしれません(笑