fc2ブログ

Entries

金曜夜はソース焼きそばと焼酎がよく似合う

20130726yakisoba.jpg
節約年間宣言をした今年。

ですが、せめて給料が入った時くらい、自分の好きな美味しいモノを食べたい。
そう思うのは、悪い事ではないはずです。

「残念な社長」の「介護」に疲れ、「残念な会社」から、わずかながらの給料が入ったのです。
夏期休業前の多忙スケジュールに疲れたオジサンの身体を、せめて今日だけでも労りたい。
ほんの少しの贅沢くらい、許される事でしょう。

そんな訳で、僕が愛して止まない素敵な料理「ソース焼きそば」を作った夜。
チューハイとのセットが、今日の晩ご飯です。

思えば、なんとも安上がりですが、「ソース焼きそば」は裏切りません

マルちゃん独特の粉末ソースにたっぷりのキャベツ。やっぱり美味しい。
冷凍庫に眠っていた少量の豚コマがコクと旨味を加え、青海苔の香り、紅ショウガのアクセント、万能です。
手軽にできてしまう所も、愛すべき要素の一つ。素晴らしい。

ちびちびと食べながら、ぐびぐびとチューハイの飲む夜。

「給料日」堪能。

↑眠る前にクリックをしていただけると、仕事に疲れた僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.焼きそば麺(粉末ソース付き)・・・1玉
2.豚コマ肉・・・50g
3.キャベツ・・・大きな葉1枚
4.玉ねぎ・・・小1/4個
5.サラダ油・・・大さじ1
6.塩コショウ・・・適宜
7.青海苔・・・お好みで
8.紅生姜・・・お好みで

#1
焼きそば麺は、600Wの電子レンジで、1分チンします。
豚コマ肉、キャベツは一口大。玉ねぎは、皮と根を取り、くし形に切ります。

#2
フライパンに、サラダ油を入れ、中火で温めます。
焼きそば麺を入れてほぐし炒め、ほぐれたらフライパンの半分に寄せて、パリッと焼きます。

#3
フライパンの空いた場所に、豚コマ肉を入れ、ほぐしながら炒めます。
火が通ったら、キャベツと玉ねぎを加え、軽く塩コショウして炒めます。

#4
焼きそば麺に焼き色が付いたら、肉野菜と一緒に混ぜます。
一度、火から外して、付属の粉末ソースを入れて、しっかりかき混ぜます。
再び火にかけて、混ぜたら、器に盛り、青海苔、紅生姜を乗せて、出来上がり。

2件のコメント

[C22987] みぃちゃんとねぼさんへ

こんにちは〜(^^

僕、焼きそば大好き人間なモノでして(笑
決して高くないですけど、十分笑顔になれるモノですよね(^^
まさに「smile for all」マルちゃんは最高です♪

本当は「揚げ玉」も入れる予定だったんですが、忘れてました(笑
でも、豚とキャベツが入って、紅ショウガがあればOK!
キャベツタップリで、先に焼き色をつけておくと、べちゃっとならず、甘みも出て美味しいですよね♪

夏の暑い日、ソース焼きそばもまた嬉しいツマミです♪

ポチぱち応援☆!!!!、いつもありがとうございます☆!!!!(^^

[C22982]

こんにちは~ヾ(´▽`*)

思わず笑顔になりました!!
焼きそばって、決して高価な食べ物じゃないけど、
繰返しムショーに食べたくなって、
出てくると…いや、『やきそば』って文字を見るだけで、
なんだか幸せな気分になって、ニヤけますよね(笑)( 〃▽〃)ノ〃

しかも!!
ここはやっぱり、敢えてマルちゃんですよね~(笑)
子供の頃から慣れ親しんだ味。懐かしくて安心します(´▽`*)ゝ
そして、あひる課長さんバージョンのこの焼きそば。
具材の量とか種類、紅しょうがも含めて、
私的に、黄金比率、黄金バランスです!!!!( ̄¬ ̄)ゴクッ。

と…ムショーに焼きそばが食べたくなってる私。
ポチぱち応援です☆!!!!
  • 2013-07-29
  • みぃちゃんとねぼ
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ