fc2ブログ

Entries

バル本

20130727balbon.jpg
「バル本」を、買いました。

勝手に「バル本」と略していますが、それは、お世話になっている「マムチ」さんのレシピ本「旨っ!早っ!安っ!マムチの下町の台所(バル)」です。

節約年間宣言をした、今年。
「頂き物の図書カード」を使い、隣駅にある本屋へ自転車を走らせて、購入。
ちなみに、僕の住む町には、本屋がありません。

「あぁ、そうそう。こんなレシピがあった!」「こんなレシピあったっけ?忘れてた!」
そんな風に楽しめるのも、またイイものです。

改めて読んでみると、ためになるアイデアが、いっぱいです。
思えば、「テキーナ」シリーズで愛用する「炒めパン粉」も、「マムチ」さんから教えていただいたもの。

それだけでは、「単にレシピ本」ですが、そこは「下町の台所」。
「かっぱ橋」の案内や、要所要所に登場する、「昔ながらの下町風景」
レシピ以外の「読みどころ」が、色々な所に隠れているのも、僕をニヤニヤさせます。

突然「マイギター(※「マムチ」さんは、元ピンクサファイアのギタリストです)」の紹介があったり、旦那様の一言に「THE KISS化」する「マムチ」さんだったり。
幼い頃の「マムチ」さんや、バンド時代の「バブリーな前髪マムチ」さんも見られ、最後までガッツリ楽しませていただきました

「マイバイブル」が、一冊増えた、昼過ぎ。

近所の蕎麦屋で酒を飲みながら、「隣のテーブルの客」に見えるように読書しつつ、「バル本アピール」していた僕。

↑平積みの本の「上から三番目」を取り出すようにクリックをしていただけると、僕はレシピ本持って蕎麦屋に行き、再び「こっそりアピール」してきます。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

10件のコメント

[C23110] 俊樹さんへ

トラックバック、どうぞ~(^^

[C23107]

トラックバックさせて下さいね^^

[C22996] ストロベリーアンドラズベリーさんへ

こんばんは(^^

購入されたんですね~♪
マムチさんの色々な面が見られて、ついつい読みふけっちゃいました僕(笑
レシピは当然、面白いものばかりですけど、他の部分も面白くて(^^

炒めパン粉、とっても便利ですよね♪
ハムカツトーストなんかも以前つくりましたよ(^^

23年間ファン!これは筋金入りですね~♪
僕も学生の頃は「素敵なお姉さんバンド」で、憧れていましたよ(^^
、、、って、今も素敵なお姉さんですけど(^^

これからも応援しますよ~♪
そして、僕も頑張って、マムチさんのようにレシピ出版を目指します(笑

[C22992]

こんにちわ

私もマムチさんのレシピブック、Amazonで購入しました。

美味しそうで私の好きなものばかりでどれから作ろうか迷います。

素晴らしいアイデアレシピに楽しい内容のブックですね。メニューを考えるのが苦手だから、そんな私に強い味方です。

パン粉焼き、私もよくします。

油をたくさん使わないからもったいなくないし、油の処理が面倒な私にはこれがいいのです。

少しはフライよりカロリーも抑えれてあっさりかと思います。

P.Sのときから23年間ファンを続け、憧れ、応援し続けてきました。

ブログも二、三年前から見ていました。

これからも一緒に応援して行きましょう
  • 2013-07-30
  • ストロベリーアンドラズベリー
  • URL
  • 編集

[C22990] かなぱんさんへ

こんにちは♪(^^
レシピも凄いんですけど、その他の部分も面白いんですよ〜♪
頁の端々にツッコミやコメントが入って(^^
長くお世話になっている方なので、自分の事のように嬉しいです♪
ついつい、蕎麦屋で隣の客に「見せる」ように読んでました(笑

お、GABANのスパイスセットを使っているんですね!
我が家のカレー粉、イイ感じに熟成されてきましたよ〜♪
「激しく振り振り」(笑)そうか!作る時に炒めるし、それで良かったんですよね!!
これで今年も、「カレー大作戦」頑張りますよ〜(^^

上から三番目クリック☆、いつもありがとうございます☆(^^
かなぱんさんは二番目でしたか(笑
一番目を取る人、見てみたいです(^^

[C22989] 相子さんへ

こんにちは(^^

相子さんも購入されたんですね♪
レシピもためになるんですけど、その他の部分が面白くて(^^
久しぶりに、ピンクサファイア時代のギタリストTAKAさんも見られて嬉しかったです♪

立石には本屋がないんですよ、、、そんな訳で、自転車でお花茶屋まで走ってきました(^^

[C22988] マムチさんへ

こんにちは〜♪(^^

買ってきましたよ〜!
すみません、勝手に「バル本」なんて略しちゃって、、、(^^;
帰り道、蕎麦屋に寄って、酒飲みながら読みふけっちゃいましたよ(笑
下町風景や、マムチさんの思い出も、楽しく読めました♪

マムチさんの性格が生んだ本なんですね〜(笑
いやいや、とっても優しくて、とっても楽しいレシピ本ですから、それも頷けます(^^
レシピの端々にまで、面白いものがいっぱい!まだまだ読み込みますよ〜♪
料理しろ!ってツッコミ入りそう、、、(笑

是非、機会がありましたら、一緒に飲みましょうっ♪
押上で飲まれたんですよね(^^)いいなぁ〜!
是非是非、機会がありましたら、立石にもっ♪

[C22985]

こんにちは♪
面白そうな本ですね!
自分が好きなブロガーさんが本を出されると、まわりに見えるように読んじゃう気持ちはわかりますよ~。
なかなか本って買えないですけど(涙)

↓マイ・カレー粉、ウチのも一緒です。
ギャバンのスパイスセットを、私は炒めずに
瓶にどんどん入れていき、フタをして激しく振り振り。
便利ですよね、あのカレースパイスセットは。
いろいろと使えます^^

上から三番目クリック☆私は二番目を取るタイプ^^

[C22984]

本当に楽しめて、為になる。絶対人にも自信を持ってお勧めできます。
あひる課長さんも多いにご利用になるんでしょうね。
本屋が無いのですか。立石ですか?

[C22983]

こんにちわ~♪

わっ!!わっ!!
バル本を手にしていただきありがとうございます♪
それにこんなに素敵に紹介していただいて・・
もう感激で胸の中がジーンと熱くなっています><

THE KISS化しているイラスト・・面白いですよね(笑)
何だかレシピ本らしくない・・というか
下町育ちの私の性格が本になると、こんな本になるみたいです(笑)編集者さん達談。。(笑)

今度は是非、主夫連合の会合でご一緒出来たらと思っています♪
その時を楽しみにしていますね^^v

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ