fc2ブログ

Entries

チーズハムカツサンド

20130804cheesehamkatsusand.jpg
「休日らしい料理」を、作ろう。


そう思った、日曜日の朝。

先日、「卯の花ハムカツ」を作った際、余ったハムと衣で、「チーズハムカツ」をつくって冷凍しておきました。
そんなハムカツを少量の油で揚げ焼きし、辛子マヨネーズを塗った食パンに挟んで出来上がり。

「チーズハムカツサンド」が、本日のブランチです。

久しぶりに、「ハムカツパンの類」を食べたのですが、なんとも懐かしい
そうそう、ハムカツパンと言えば、高校生の頃によく食べました。


高校生の頃、購買部で人気だった「ハムカツパン」

コッペパンにソースの滲みた薄いハムカツ。
それだけの「ハムカツパン」ですが、大好きな惣菜パンでした。

昼休みのチャイムが鳴った瞬間、ダッシュで購買部に。
混雑する購買部で、「ハムカツパン」が買えたらラッキー
そして一緒に買うのは、もちろん「ピクニック・コーヒー味」です。

「もう戻れない」懐かしい思い出。 あのピクニックも美味しかった。

ただ、酒飲みとなってしまった現在

昼前に食べる「チーズハムカツサンド」には、「ビール(と称する第3のビール)」です。


それが、ベストタッグと思ってしまうオジサン(僕)。

↑高校時代を思い出してクリックしていただけると、若くはない僕は「3日後に来た筋肉痛」に苦しみます。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg


★★★レシピ★★★
材料(2人分)
1.食パン(8枚切り)・・・4枚
2.スライスハム・・・8枚
3.とろけるスライスチーズ・・・4枚
4.大葉・・・4枚
5.卵・・・1個分
6.小麦粉・・・大さじ3
7.牛乳・・・大さじ1
8.パン粉・・・1カップ程度
9.辛子マヨネーズ・・・適宜

#1
卵、小麦粉、牛乳をしっかりかき混ぜて、バッター液を作ります。
スライスハムに、とろけるスライスチーズと大葉をはみ出さないように乗せます。
スライスハムをもう一枚乗せます。

#2
#1のハムを、バッター液にまんべんなく付け、パン粉をつけます。
冷蔵庫で冷し、パン粉を馴染ませます。

#3
鍋に揚げ油を入れ、中火で温めます。
ハムカツを入れ、両面、きつね色になるまで揚げます。
揚げている間に、食パンを焼きます。

#4
ハムカツが揚がったら、しっかり油を切ります。
焼いた食パンに、からしマヨネーズを塗り、ハムカツを挟んだら、お好みでカットして出来上がり。

13件のコメント

[C23048] サヨさんへ

こんにちは(^^

ハムカツパンは安かったので、高校時代はちょくちょく食べましたよ〜♪
サンドイッチは高いから、ハムカツパン(笑
思い出いっぱいで、少し切なく、ビールも少し苦い物に、、、(^^;

こちらこそ、作っていただいて本当にありがとうございます♪
我が家では使えないですけど、長ヒジキにツナのサラダとかも美味しそうですよね(^^
素敵に仕上げていただいて、とっても嬉しかったです♪
ありがとうございました!(^^

[C23047] 一流のB級フリークさんへ

こんにちは(^^

ハムカツパンって、なんだか魅力的ですよね♪
辛子マヨネーズにソース、美味しかったです(^^
昼から酒を飲みつつ、、、が、本当に最高!(^^

エドさん風にPO!!っと、ありがとうございます!!グーググー〜♪
最近、吉本新喜劇に出ているんでしょうか、、、また見たいですエドさん(^^

[C23046] メタボ夫婦さんへ

こんにちは(^^

おぉ〜!体育会系な食事スケジュールじゃないですか!!
朝練で疲れると、2時限目くらいでお腹減るんですよね〜!

なんて言う僕は「帰宅部」だったので、母の仕事の関係で「お弁当のない日」が、購買部ダッシュの日でした(笑

購買部や食堂って、なんだか思い出がいっぱい詰まってますよね♪
それもまた、学校へ行く目的ですよ(^^
そんな思い出があるから、こうやって料理もできるってもんです♪

[C23045] かなぱんさんへ

こんにちは♪(^^

チーズがいっぱいあったんで、挟みましたよ〜♪
トロトロのチーズがまたテンションUPです(笑

高校時代はガッツリなサンドイッチとか、よく食べました♪
購買部のあの混雑っぷり。同級生がダイブした時は大爆笑しましたけど、僕はできませんでしたよ(^^;

グレープフルーツジュースでしたか〜♪
あの甘く酸味の強いグレープフルーツも人気でしたね(^^
僕は今、苦みの利いたビール系が大好きになりましたよ(笑

[C23044] sacchiさんへ

こんにちは♪(^^

ハムカツサンド、1枚じゃ足りないかな?と思って、ハムカツ2枚はさんじゃいましたよ(笑
昔はハムカツパンにピクニックが幸せでした♪
でも今は、、、昼からビール(第3のビール)(笑
すっかりオジサンですよねぇ、、、、(^^;

公共施設には、よくピクニック売ってましたよね!
今も売っているんでしょうか。無性に飲みたくなります、、、

夏期休業は業者も休んじゃうので、締め切りが前倒しで忙しくなるんです(><
毎晩ぐったりしてます、、、(笑
お気遣い、本当にありがとうございます!sacchiさんも、お体にご自愛くださいね♪

凸♪っと、いつも応援、本当にありがとうございます♪(^^

[C23043] P子さんへ

こんにちは(^^

購買部のハムカツパンは人気があって、なかなか買えなかったんですよねぇ、、、(^^;
「今日は少し早いけど、ここで終わりましょう」と、
ベル鳴る前に先生が授業終わらせるとラッキーでした♪

ハムカツ、衣とかが余っちゃうんですよね、、、、(^^;
そんな訳で、たっぷり作って冷凍♪
後は揚げるだけだし、簡単なブランチに(^^
「ピクニック」、今でも飲みたくなりますよね(笑

ラー油、久しぶりに作りましたよ〜♪
これでまた、餃子にビールでしょうか(^^
今度は豆板醤?いやいや、味噌を作ろうかな?、、、って、全然料理考察してないですよね(笑

ぽちっと応援、いつもありがとうございます(^^
今週も頑張っていきましょうっ♪

[C23042]

ハムカツパンはあひる課長さんにとって
青春の思い出の味なのですね。
遠い日の思い出と重なって
懐かしく切ないような休日のブランチでしたね。


ひじきコールスロー、芽ひじきがなかったので
長ひじきで作ってしまいました。
あひる課長さんのとはチョッとイメージが違って
出来てしまいましたが
とっても美味しくできました。
こちらこそありがとうございました<m(__)m>

[C23041] 素晴らしい

言葉はいりません。
食べたい、おいしそう、いい休日デス!!

エドはるみ風に
PO!!
  • 2013-08-05
  • 一流のB級フリークです。
  • URL
  • 編集

[C23040]

ハムカツパン、いや~若い時は良く食べましたね

ただ僕の時は、弁当を持っていって2時限と3時限の
夫々の休憩時間に食べてました。
御昼には勿論弁当は空っぽで、食堂へ猛ダッシュ
うどんやカレー、又はパンをまた食べてましたよ

今思えば、何しに学校へ行ってたんでしょうね(笑
  • 2013-08-05
  • メタボ夫婦
  • URL
  • 編集

[C23039]

こんにちは♪
チーズハムカツ!チーズが入ってるんですね!
うーん、サンドにするにはナイスな揚げ物!
高校生も好きそうです。
ああ、高校の購買部・・・・・。
出遅れると人気のパンもジュースも売り切れだったなあ・・・・・。
思い出してクリック☆させていただきます。
私はグレープフルーツジュース(薄いやつ)が好きでした。
今では甘すぎて飲めません^^;

[C23038] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C23037]

あひる課長さん、こんにちは♪

ハムカツサンド、その分厚さが男らしいです(≧∇≦)うまそー!
んで、ピクニックー!!
めっちゃ懐かしい〜
私も学生の頃、お昼ご飯がパンの時は必ず買ってました!コーヒー味( ̄m ̄*)

そういえば最近見ない‥てかパッケージとか変わって気づかないだけかしら(^^;;

お仕事、お忙しそうですね。
お盆休みはすぐそこです!
暑いのでお身体に気をつけて頑張ってくださいね( ´ ▽ ` )ノ♪


凸♪

[C23036] こんにちは♪

あひる課長さん、こんにちは^^

チーズハムカツ。確かに青春の味 笑
これは、美味しそう。

作って冷凍してあるところが、すばらしい〜♪
おつまみにも食事にもなる一品ですね。
「ピクニック・コーヒー味」もツボです!

ラー油、作られたのですね。
わが家は、何年も作っていないのですが。
作りたくなりました!

今週も、楽しみにしています^^ぽち

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ