「チルド餃子と言えば、「みよしの」。
「みよしの」と言えば、『餃子カレー』でしょう。」そう思ってしまった、
元道民の僕。
レトルトカレーのカレーライスに、余っていた餃子を焼いて乗せました。
「餃子カレー」が、本日の晩ご飯です。「That's男飯」が続きますが、本日もまたご勘弁いただきたい。
北海道には、
「みよしの」と言う餃子チェーンがあります。
札幌の男子学生は、必ずと言って良い程、お世話になっているはずです。
スーパーでも、チルド餃子を販売しているので、家庭でもよく利用するのではないでしょうか。
道民で、「みよしの」を知らない人はいないと思います。そんな「みよしの」の名物メニューと言えば、カレーライスに焼き餃子が乗った
「餃子カレー」です。
そう言えば、自宅で作った事がありませんでした。
「カップヌードル・カレー」のような、(良い意味で)チープ感満載のカレーに、焼いたチルド餃子。
これがまた、美味しい。東京にも数店、「餃子カレー」を提供するお店があるようですが、もっと
メジャー感あるトッピングになってもイイ。
そう思ってしまうのは、
郷愁の念が加味されているからでしょうか。
美味し、「餃子カレー」。
↑郷愁の念でクリックしていただけると、今年も帰る事ができない僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。
- ▲
- 2013-08-07
- 食べましたっ!
- トラックバック : -
毎日暑いですね〜♪昨夜も二度程起きて、麦茶飲みましたよ(^^;
お見舞い、ありがとうございます。
みよしの、買われたんですね〜♪
いいなぁ、、、僕も買いたいんですが、やっぱり東京には売っていないんです(><
そうそう、ラーメンが復活!!今は麻婆豆腐もあるみたいですね!!
僕、高校生の頃から「餃子焼き担当」だったんです(^^
腕が落ちてなくて、本当に良かった(笑
羽根もない、ちょっとコンガリ気味が、僕は好きなんです♪
お褒めいただき、本当にありがとうございます(^^
札幌は雨ですか!!
ここ最近の雨は、ビックリするくらいの強さで、まいっちゃいますよねぇ(><
雨に負けず、楽しい週末をお過ごしくださいね♪
ちなみに、僕は、、、明日から9連休です!!
掃除に洗濯、動物病院と、、、これまた大忙しだったりして、、、、(^^;