fc2ブログ

Entries

長男猫くだす

20130809chonanneko.jpg
我が家の長男猫が、お腹を壊しているようです。
下痢をしています。

猫トイレを掃除して、気付いたのは、ほんの数日前。
「これは誰だ?」と、こそこそ様子を見ていたら、長男猫でした。

猫の下痢は、原因がハッキリしません。

ウィルス性なのか、胃腸炎なのか、はたまたストレスなのか?
数ヶ月も「嫌がる耳掃除」を続けているので、ストレスをかけているしなぁ、、、なんて、心配だったので、かかりつけの動物病院へ連絡。
「便を持ってきてください。できるだけ、トイレ砂に水分を吸われない状態で。」

そんな状態、なかなか発見できる訳でもありませんが、タイミングよく排泄してくれたので、便を持って一人通院

調べてもらった所、ウィルスの結果は出ませんでした。
この場合、2/3の確率で、薬を飲めば治る。と、先生。


ディアバスターと、ビブラマイシンと言う薬を2種、買って帰りました。
共立製薬さんの下痢止め「ディアバスター」は、効果が高いようです。
そして細菌を殺す抗生物質「ビブラマイシン」で、腸の細菌を殺して、整腸にイイとか。

ビブラマイシンの注意書きに、「体質にあわない場合、下痢や嘔吐が起こることがあります。」とあります。
その下痢に困ってんだけどね。

長男猫、早く良くなれ。

↑良くなるようにクリックをしていただけると、再び大きな出費となった僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

8件のコメント

[C23109] サヨさんへ

こんにちは(^^

お気遣い、本当にありがとうございます♪
やっぱり暑さでしょうかねぇ、、、暑さに強い生き物と油断してました(><

食欲もしっかりしているし、大丈夫だと思うんですが、、、
ねぇ、薬飲んだら下痢って(笑
相性はありますけど、、、、今は様子見です♪

いつも本当にありがとうございます(^^

[C23108] P子さんへ

こんにちは(^^

お気遣い、本当にありがとうございます♪
今は薬を飲んで、落ち着いた感じでしょうか(^^
もともと、ご飯はガッついていたので、元気と言えば元気なんですけどね(笑

ウィルスが発見されなくて、本当に良かったんですが、精密検査で出るウィルスもあるとか、、、
とりあえず、抗生物質も飲んで、様子見ます(^^

いつも本当にありがとうございます♪

[C23106] leeanさんへ

こんにちは(^^

お気遣い、本当にありがとうございます(^^
薬のおかげで、大分良くなったようです。

あ、、、暑さで体調崩したんですかねぇ(><
元気にご飯もガッついているんで安心してたんですが、、、(笑

お気遣い、本当にありがとうございます♪

[C23105] EGUTI YOUSUKEさんへ

こんにちは(^^

お気遣い、本当にありがとうございます。
薬を飲んで、大分良くなったようです(^^
ただ、薬が切れると、また下痢をしてしまうなんて事もあるようで、今週はしっかり様子見です。

[C23103]

こんにちは。
この暑さで猫くんも体調不良なのでしょうね。
お薬が合うとよいですね。
お薬飲んでさらに下痢では困りますよね(@_@;)
お大事に。。。

[C23102] お大事に〜

あひる課長さん、こんにちは^^

でぃんくん、良くなってくれたかな?

ウィルス性でなくて、良かったですね。
夏バテかな?

お大事になさって下さいね!
遠く札幌より、祈っています。ポチ

[C23101]

こんにちは。
でぃん君、ご心配ですね。
暑さで体調を崩したのでしょうか?
薬が効くといいですね。
早く良くなりますように!

[C23100]

心配ですね長男猫 暑いのに気の毒だな
早くお薬が効いて正常になるといいですね
お大事に
  • 2013-08-12
  • EGUTI YOUSUKE
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ