fc2ブログ

Entries

棒棒鶏

20130813banbanji.jpg
暑い。 言っても仕方ない事はわかっていても、やっぱり暑い。

そんな時は、「たれをかけるだけ」と言うのが便利です。

茹でた鶏、刻んだきゅうり、合わせたゴマダレをしっかり冷やしている間に、お風呂へ。
しっかり汗を流した後は、やっぱりキンキンに冷えたビールが飲みたいものです。

「皿にバババッと乗せて出来上がり」な、簡単なモノは嬉しい。
すぐにビールも飲めるし、タイムロスがない。

そんな「棒棒鶏」が、本日の酒のつまみです。
ちなみに、鶏もも肉ではなく、しっとり茹で上げた鶏胸肉で、節約の夏

自家製芝麻醤を使い、ピリ辛に仕上げたゴマダレは美味しい。
茹でたもやしなんかで、かさ増ししても、良かったかもしれません。


オチも考えず、ダラダラと酒を飲んで、棒棒鶏をつまむ夜。
ちなみに棒棒鶏は、「鶏肉を棒で叩いて、柔らかくしたのが名前の由来」と言います。

こんな、だらしのないネタを書いていたら、先輩に棒で叩かれそうです。

↑バババッとクリックしていただけると、休み中ダラダラしている僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.鶏胸肉・・・80g
2.きゅうり・・・1/2本
3.A.お酢・・・大さじ2
4.A.砂糖・・・大さじ1
5.A.醤油・・・大さじ3
6.A.芝麻醤・・・大さじ1
7.A.刻みネギ・・・適宜
8.A.おろし生姜・・・少々
9.A.ラー油・・・少々

#1
鶏胸肉は熱湯に入れ、弱火でじっくり茹でたら、しっかりひやします。
きゅうりは千切りに。A.の合わせダレはしっかり混ぜておきます。

#2
茹でて冷やした鶏胸肉を食べやすい大きさに切り、千切りきゅうりの上に乗せます。
棒棒鶏の合わせダレをかけて出来上がり。

4件のコメント

[C23135] サヨさんへ

こんにちは(^^

夏の暑い夜、風呂上がりに簡単に食べられるモノって本当に便利ですよね♪
ゴマだれも覚えたので、これから重宝しそうです(^^

「文章の書き方」を教えてくれた先輩(作家さんなんです)が、これを読んだら、
きっと棒で叩かれますよねぇ、、、この駄文(笑
見ていない事を願うばかりです(^^;

[C23133] かなぱんさんへ

こんにちは♪(^^

風呂に入ってから、また料理をするってのも、本当に億劫ですよね(^^;
これなら、準備した後、冷やしている間に風呂に入って、お湯から上がったら、乗せるだけ♪

棒棒鶏のゴマだれって、イイですよね♪
湯がいた豚肉や大根サラダなんかにも美味しいし、奴にも(^^

暑くて暑くて、とうとうクーラーつけちゃいましたよ(><
今年の夏は、「クーラー敗北」となりました、、、無理はいけないですしね♪

バババっとクリック☆、いつもありがとうございますっ☆(^^

[C23129]

おはようございます。
暑い日には冷たいおかずが何よりのごちそうですね。
自家製のゴマダレとっても美味しそう~~

先輩に棒で叩かれそう・・・には思わず笑ってしまいました。
ちなみにイノシシ年生まれのドジなワタシが叩かれたら棒棒猪(笑)

[C23127]

こんにちは♪
棒棒鶏も暑い時に食べたいメニューですね!
酢の入ったさっぱりタレがイイですよね。
ゴマダレ大好きなんですよ~^^
もやしを使ったらお安くかさ増しできますねっ♪
暑さでダラダラの私も、棒でたたかれそうです・・・。

バババっとクリック☆今日も暑い~><

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ