
暑い夜、汗をガッツリかくような温かいモノを食べよう。
いつもお世話になっております
「メタボ夫婦」さんから頂いた「幻のピンクマラーメン」を作った夜。
自家製チャーシューに茹でた小松菜、メンマに刻んだネギを添えた「正調・醤油ラーメン」。
王道的な組み合わせですが、やっぱり美味しい。藤原製麺さんの、「48時間かけた乾燥麺」が、素晴らしく美味しい。これは、もはや「生麺」です。
色々な具材を組み合わせた、新しいラーメンもまた美味しいのですが、行き着くところ、食べたくなるのは、こういった「正調・醤油ラーメン」のようなものではないでしょうか。
東京に上京して、初めて屋台で食べた醤油ラーメンは、飾り気もないモノでしたが、本当に美味しかった。
こだわったスープや、奇抜な具材、インパクトのある見た目とはかけ離れた、極々シンプル。
そして、「まな板を使わず、長ネギを『たたたたたんっ!』と刻む技」。
初めて見た時は感動し、思わず「おぉ~っ!」と声をあげてしまいました。
いつか「あの技」を覚えようと思いつつ、今日もまな板の上で「とととととんっ」。
「メタボ夫婦」会長、本当にありがとうございました。 美味しかったです(^^

↑たたたたたんっ!!とクリックをしていただけると、未だ包丁で怪我する僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/3701-740a8fa2
0件のトラックバック
いえいえいえ、とんでもない!
暑くて、ダラダラしてまして、考察すらしてませんでしたよ(><
なんだか簡単なものばかり作ってしまって、、、反省です。
海苔やナルトもほしかったんですが、どちらも「御法度食材」なもので(^^;
でも、シンプルな「正調・醤油ラーメン」に仕上がりましたよ♪ 美味しかったです。
南区、また熊情報が出てましたね!
石山、常磐、藤野まで注意が必要だとか、、、芸森が心配です(><
はるさんさんも、お気をつけくださいね。