
「夏」と言えば、
「お茄子」の季節です。
合挽き肉、しめじと一緒に炒め、市販のトマトソースで、簡単に味付け。
茹でたスパゲティを和えたら、出来上がり。
「お茄子のボロネーゼ」が、本日の晩ご飯です。簡単で、特に目新しさの感じないスパゲティですが、間違いなく美味しい。
お茄子とトマトソースは、相性抜群です。イイなぁ、これ。
ただ、
面白くないのは、確かです。
ラー油や豆板醤を加えて、
「麻婆お茄子スパゲティ」にした方が、良かったでしょうか。
「まぁ、、、美味しかったし、こんなもんでイイか?」
「夏の暑さ」は、僕に
「妥協」と「諦め」を、与えてくれます。
「簡単なモノでイイじゃない」「適当でイイじゃない」、、、なんとも、
「だらしない」。
いかんいかん。ただでさえ「だらしない」のに、汗ダクでぐったり、
頭も回らない「だらしなさ」。
ちなみに、「先週、お茄子を買った事」も忘れていた「だらしなさ」っぷりです。
オジサン(僕)、反省します。
↑諦めるようにクリックしていただけると、だらしない僕は下着姿のまま喜びます。すみません、ありがとうございます。
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.スパゲティ・・・100g
2.合挽き肉・・・60g
3.茄子・・・1本
4.しめじ・・・1/4株
5.市販のトマトソース・・・大さじ3
6.トマトケチャップ・・・大さじ1
7.塩コショウ・・・適宜
8.オリーブオイル・・・大さじ2
9.刻みパセリ・・・適宜
#1
茄子のヘタを取り、一口大の乱切りにします。
しめじは、小房に分けます。
#2
フライパンにオリーブオイルを入れ、中火で温めます。
合挽肉としめじを入れて、そのままに。しばらくして、焼き色がついたら、しゃもじなどでほぐしていきます。
#3
茄子を入れ、油を馴染ませます。
茄子の皮に照りが出たら、トマトソース、トマトケチャップ、塩コショウで味付けします。
#4
多めのお湯で、スパゲティを規定時間茹でたら、軽く行き利して#3に入れます。
味見して、塩コショウ・ケチャップで味を調整したら、器にもり、刻みパセリを散らして出来上がり。
※お好みで、粉チーズをふって、召し上がってください。
- ▲
- 2013-08-16
- 麺・パスタ料理
- トラックバック : -
お茄子のボロネーゼ、テッパンですよね(笑
冷凍庫にたくさん、作り置きのミートソースがありまして、、、ついつい、簡単に作ってしまいました(^^;
こう暑いと、なかなか頭が回らないですよねぇ、、、、(><
さすがにクーラーつけてしまいましたよ。数時間だけ、、、、そんな所が、やっぱり貧乏性(笑
夏野菜のカレーもイイですね〜♪
そういえば、今年の夏は、まだ「カレー」を作っていないです(><
これもまた「夏の宿題」でしたねぇ、、、頑張って完成させなくては、、、
諦めクリック☆、いつもありがとうございます☆(^^
猫にひっかかれないように、下着だけは着用しようと思います(笑