fc2ブログ

Entries

ハム玉

20130817hamtama.jpg
お好み焼きに、「豚玉」はあるのに、何故「ハム玉」は、ないのでしょうか?


そんな事を思った夜。

巷のお好み焼き屋に行っても、ハムを使ったお好み焼きは、見かけません。
駄菓子屋なんかに、プレスハムを使った安いお好み焼きなんかあってもよさそうな気がします。
刻んだハム2枚分くらい入れたら充分ですし、安上がりなのではないでしょうか。

そんな「ハム玉」が、本日の晩ご飯です。

冷蔵庫の隅で眠っていた、「スライスハム(4枚98円)」をたっぷり使って、コンガリ焼いて出来上がり。

おぉ、、、、なんでしょう。

焼いている時に香る「朝食感」。そして食べても「朝食感」。

卵、キャベツ、ハム、、、そうそう、この構成は、「朝食に出てくるハムエッグ(千切りキャベツ添え)」です。

安くて美味しいのですが、この「漂う朝食感」。そして、「貧相感」が切ない

「今の僕にはピッタリだな」と、鏡で自分の顔を見た、貧相な僕。

↑福相感たっぷりでクリックしていただけると、安いハムが似合う僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.市販のお好み焼き粉・・・50g程度
2.キャベツ・・・中玉1/4個
3.青ネギ・・・1本
4.卵・・・1個
5.牛乳・・・80cc
6.スライスハム・・・2枚
7.揚げ玉・・・大さじ2
8.紅しょうが・・・大さじ1程度
9.青海苔・・・お好みで
10.ソース、マヨネーズ・・・お好みで

#1
キャベツは刻んで、冷蔵庫で軽く水分を飛ばしておきます。
お好み焼き粉に卵、牛乳を加えて、冷蔵庫で数時間寝かせておきます。

#2
#1の生地に、刻んだキャベツ、揚げ玉、紅しょうが、粗みじん切りのスライスハムを加えて、空気を入れるように混ぜます。

#3
油を敷いたフライパンを中火にかけ、#2のタネを流し込みます。
蓋をして「蒸し焼き」にします。

#4
蓋を取り、片面がコンガリ焼けたら、ひっくり返して片面を焼きます。
両面コンガリ焼けたら、更に盛り、ソース、マヨネーズ、青海苔をかけて出来上がり。
※お好みで、かつお節等をお使いください。

4件のコメント

[C23148] らざーろさんへ

こんにちは(^^

確かに、、、ハムの方が高価でしょうか(^^;
豚バラ肉なんかも100gで98円と、100g換算すると、こっちの方が安いですもんね(笑

そうそう! 赤ウィンナーが高かったりすると、なんだか不思議です(^^;
「安いもの代表」「代替品」ってイメージが強いからでしょうか。
久しく、赤いウィンナーも買ってないですねぇ、、、普通の安いソーセージを選んじゃいます(笑

ポチッと応援、ありがとうございますっ(^^

[C23146] メタボ夫婦さんへ

こんにちは(^^

ハム玉って、お店では登場しないですよね(笑
これはこれで、美味しいんですけど、、、(^^

そうそう!兄の結婚式で大阪に行った際に見ましたよ「キャベツ焼き」!
時間がなかったので、食べずに帰ってきちゃいましたけど、食べたかったなぁ、、、(^^;
イカ焼き共々、やっぱり関西には美味しそうなコナモンがいっぱいですね♪

[C23145]

こんばんは。

いや、貧相感など感じられません。
むしろゴージャス感が。

確かにアレですね。
プレスハム(寄せハム)は、もっと活躍して欲しいものですね。

ところが、ふと気づくと、
「ハムより豚バラの特売のほう安い」とか、
「赤いウィンナーよりポークソーセージの方が安い」などという、
B級グルメファンにとっては、喜んでいいのか悲しんでいいのか、わけのわからない状況です。

どうして良いか判らない私は、
とりあえずポチッと応援するのでした。
  • 2013-08-19
  • らざーろ
  • URL
  • 編集

[C23143]

確かに関西でもハム焼きって無いですね
肉か魚介類が殆どですから

関西の屋台にはキャベツ焼き100円ってのはありました。
広島焼き風でキャベツ、揚げ玉、紅生姜だけにソースタップリ
それでも縁日では、喜んで食べました。

今はあまり見ないなぁ~
  • 2013-08-19
  • メタボ夫婦
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ