fc2ブログ

Entries

マルちゃんダブルラーメン・みそ

20130827Wramen.jpg
独身オジサンの晩ご飯と言えば、こんなモノです。
インスタントラーメンに卵と少量のネギ。雪平鍋一つで出来る手軽な袋麺。 ところが、今日はちょっと違う

「マルちゃんダブルラーメン・みそ」です。

北海道でしか販売していない、「1袋に2食分入っている」と言う、まさしく「ダブルラーメン」
昔ながらの白っぽいフライ麺に、あの独特の「味噌スープ」です。安っぽい味わいがまた、美味しい。
子どもの頃は、ちぎったほうれん草と卵が「定番トッピング」でした。

懐かしく、美味しい。
仕事で母が不在の時、深夜に小腹が空いた時、そんな時はインスタント麺が定番。
インスタント麺には、「思い出があり過ぎます」。それは、誰もが「そう」なのではないでしょうか。マイバイブル「クッキングパパ」の主人公・荒岩さんも「いつも、側にはインスタント麺があった」と、懐かしんでいました。

とは言え、齢37。さすがに「ダブル」で食べられる胃腸の強さを持ってはおらず。
1食が限界です。僕一人で食べきるモノではありません。
残った1食は、ジップロックに入れて保存し、食後にヨーグルトを食べて胃腸を労りました。やはり、2食分なんだよなぁ、、、誰かと一緒に食べる際は、便利なのでしょうが、、、僕は独り者です。

「結婚したいと思う時は?」と聞かれたら、僕は「マルちゃん・ダブルラーメンを食べる時」と回答しよう。

↑ダブルクリックしていただけると、僕は嬉しいですが、あんまり意味ないですよ。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

10件のコメント

[C23193] TORUさんへ

こんにちは(^^

インスタント麺は手軽な分、身近で思い出も沢山ありますよね。
土曜日のお昼のインスタント麺とか、受験の頃の夜食、上京後の貧乏生活、、、、僕にもたくさんありますよ(^^

[C23192]

お邪魔します。いやー、ラーメンの思い出って皆さん沢山あるんじゃないですかね。私も父のことを良く思い出します。

[C23191] monomonoさんへ

こんにちは(^^

マルちゃん、イイですよね〜♪
やっぱり道民「マルちゃん王国バンザイ」ですから(笑

昔ながらの、あの味噌ラーメンばかり食べていたような気がします(^^
そうそう、シンプルでインスタントらしい味わい。あれがまたたまりません!
東京には売っていないので、ダブルラーメンもたっぷり買いましたよ(^^

「ちびろく」!懐かしい〜!!!!
そうそう、ありましたね!「パパはちび3」!
1.5杯分でしたでしょうか、、、これは食べられるかなぁ、、、食後にヨーグルト、倍食べます(笑

[C23190] かなぱんさんへ

こんにちは♪(^^

ダブルラーメン、2食分入っているんですよ〜(^^;
若干、麺の量が少ないんですが、それでも2食分は、、、多いです(笑
男子学生だった頃なら、1袋食べてたんでしょうけどねぇ、、、
食後のヨーグルトと整腸剤は欠かせない年ですよ〜(笑
悪い油なんか使うと、すぐにもたれちゃいます(><

街頭インタビューなんかで、「結婚したいと思う時は、どんな時?」なんて聞かれたら、
そんな回答しますよ(笑
二人だったら、一袋消費できますもんね(^^
ダブルクリック☆ありがとうございますっ☆(^^

[C23189]

マルちゃんいいですねー^-^

自分はマルちゃんのみそ・塩・しょうゆのシリーズがシンプルでインスタントらしい味がして好きです。

あ、もし結婚してパパになったら胃を鍛えないとですよ(´∀`)
ちびろくの麺を3個食べなきゃないんですから。

ぼくはちび1、ママはちび2、パパはちび3・・・・w

[C23188] メタボ夫婦さんへ

こんにちは(^^

ダブルラーメン、2食分入っているんですよ(^^
若干、麺の量が少ないので、食べ盛りの男子学生は1袋食べたりするんです♪

昔から、北海道は「マルちゃん王国」で、札幌の近くにも東洋水産の工場があるんです。
関西だと、「金ちゃんヌードル」とかでしょうか(^^
インスタント麺は、各地に色々なオリジナルがあって、面白いですよね♪
身近で簡単にできるモノだし、皆さん思い入れも強いかと思います。

結婚の予定はないですよ〜(^^;
すみません、わかりづらかったですね(笑
ダブルラーメンは、二人で食べるのが一番かと思いまして、、、、

もし、結婚の予定が入りましたら、ちゃんとご連絡しますので、また一緒に飲みましょうっ♪(^^

[C23187]

こんにちは♪
ダブルラーメン!!一袋に二食はいってるんですか!
それは若くないと食べられませんっ!(笑)
食後のヨーグルト、グッドですね^^

・・・・・そうですか、結婚したくなっちゃいますか。
うん、ダブルクリックしちゃいましょう☆

[C23186]

2食入ってるラーメンってあったのですね
そんな凄い量のインスタントラーメンは他でも知らなかったです。

マルちゃんは昔、関西でどんな麺を売ってたんだろうな
調べたけど思い出せなかった。

最後の「結婚したい時は?」に一瞬?と思ったけど
成る程、一回で食べれるようになればいいですね

その時はお祝いに東京まで駆けつけますよ(〃^¬^〃)
  • 2013-08-28
  • メタボ夫婦
  • URL
  • 編集

[C23185] P子さんへ

こんにちは(^^

懐かしいダブルラーメン♪
マルちゃんのインスタント麺には、たくさんの思い出があります(^^
特に味噌味! この味噌味は、他にはない独特の味わいなんですよね♪

お、P子さんは小食さんだったんですね(^^
でも、朝ご飯のボリュームを見ると、いつも可愛らしいので、わかりますよ♪
ダブルラーメンなら食べられましたか(^^
一緒に作ってはんぶんこ♪って、なんだか嬉しいですよね。父や兄とはんぶんこ(^^
母とはんぶんこすると、野菜がどっちゃり入りました(笑

そうそう、ダブルラーメンって、北海道しか売っていないんですよ〜!
先日、近所のスーパーで「北海道フェア」がありまして、、、売れ残って割引されてたので買ってきました(^^

[C23184] 懐かしい♪

あひる課長さん、こんにちは^^

ダブルラーメン♪
道民さんなら、思い出もあるでしょうね。

私も子供の頃を思い出しました。
信じられないでしょうけど…食が細い子で 笑
普通の袋ラーメン、1つが食べられなくて。
でも、ダブルラーメンは、ほんの少し少なめ。
「ダブルラーメンなら食べる!」と豪語していました。
懐かしい…。今では、こんなに…大きくなりました〜

ええ、ダブルラーメンって、北海道限定だったのですね!
懐かしい袋ラーメン。食べたくなりました!ぽち

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ