fc2ブログ

Entries

ジンたれ料理考察「チキンティッカ編」

20130906jintaretikka.jpg
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」を、ジンギスカン以外で使えないか、料理考察。第5章19品目。

最近、我が家に欠かせない食材があります。それが、「ヨーグルト」です。
胃腸を労り、腸内の善玉菌を増やすべく食べ続けている「ヨーグルト」。

料理に使おうと思っても、「タンドリーチキン」くらいしか思いつきません。
悩んでいた時に、思い出しました

僕は、「ベルジンタリスト(ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」を愛し使い続ける人)」でした。

ヨーグルトとベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」で、美味しい漬けダレができるのではないでしょうか。

ぶつ切りした鶏もも肉を、「ヨーグルトとベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」、カレー粉の漬けダレ」に漬けて揉み込み、フライパンで焼いたらできあがり。
骨なしの鶏肉を使ったので、これは「タンドリーチキン」と言うよりも、「チキンティッカ」でしょうか。

「ジンたれチキンティッカ」が、本日の晩ご飯です。

うーん、、、、ヨーグルトの酸味ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」酸味
この「W酸味」が、なんとも惜しい。
はちみつ等の甘味を加えて抑えた方が良かったかもしれません。

そして、カレー粉の強い存在力に、ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」の主張がないと言う、残念さ

20点。

↑酸味を抑えるようにクリックしていただけると、酸いな人生を生きる僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

5件のコメント

[C23291] P子さんへ

こんにちは(^^

休日、またも動物病院で衝撃を受けて、またテンション下がりましたよ(><
我が家は三匹とも、なにかしらあるみたいで、通院費に療養食代と、さらに貧乏街道まっしぐらです(笑

ジンたれも酸味があるものなので、ヨーグルトとの相乗効果で、酸味の強いものとなりました(><
たぶん、はちみつなんか加えた方が良いのかな?と思うのですが、、、カレー粉が強いのも問題ですね(笑

焼きそば、バター醤油味を見つけてしまい、買っておいたんですよ〜、、、先週(笑
急いで食べようと思います(^^
少し太麺なんですが、やっぱりマルちゃんらしい焼きそばで、美味しかったですよ♪

ぽちっと応援、いつもありがとうございます!(^^

[C23290] かなぱんさんへ

こんにちは♪(^^

「ジンタリスト」のロゴもあるんですよ〜♪
って、さすがにこれは、誰も使わないですよね(笑

年取ってからってのもあるんですが、もともと胃腸が弱いもので、
最近は気をつけて、毎朝毎晩のヨーグルトが欠かせなくなりました(^^;
また、食費がかさみます、、、、(><

ジンたれ、北海道物産展なんかで見かけますので、機会がありましたらお試しください。
お勧めは、「ジンギスカン」ですっ!(笑

ポチっと応援☆、いつもありがとうございますっ☆(^^

[C23288] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C23287] こんにちは^^

あひる課長さん、こんにちは^^

週末、楽しんでいらっしゃるようですね。

ジンたれとヨーグルト、酸味が勝ちましたか。
でも、とっても美味しそうです!
焼き目の美しさったら…!おつまみにいただきたい〜

焼きそば、まだ見かけていません。
さすが、あひる課長さんです♪
この間、焼きそば弁当を作った時…
安さにつられて、他社の焼きそばを買ったのですが…
やっぱり、マルちゃんが美味しいですね。

良い週末を〜ぽち

[C23286]

こんにちは♪
新しいロゴだ~(^_^)
可愛いですね。
ヨーグルトはウチでもしょっ中買ってきます。
お腹の健康って気になりますよね~。
それにしても、こんなにあれこれと使える
ジンたれというもの、一度使ってみたい
ものです(^_^)
ポチっと応援☆

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ