fc2ブログ

Entries

個人的・北の国から2013秋~予告~

20130914kitanokunikara.jpg
実家から、荷物が届きました。

おぉ、、、ホッケにこまい、紅鮭、鮭トバ、干し鱈、ホタテ、キトピロ、たらこに、、、いくら!
実家の家庭菜園で採れたインゲンも、たっぷり入っています。

ありがとうございます、実家。
御礼の電話をした所、父が出ました。

酒のつまみばかり送ってどうするの?と、母さんに言われた。」と、父。
、、、確かに、お酒が進むモノがいっぱいです。
「でも、酒飲みのお前の嗜好は、オレに似ている。」と、父は、「自分の好きなモノ」を詰め込んだそうです。

父、その考えは「正解」です。本当にありがとう。

ただし、我が家は「療養食を食べている猫の前で、魚を食べない『魚御法度の令』」が、発令されております。
これは、飲み仲間の家に持ち込んで、皆で食べます。本当にありがとうございます。

「次回は、じゃがいもです。」

そんな「次回予告」をして、電話を切った父。

、、、どんなシリーズだ、父。

↑自分の好きなモノを詰め込むようにクリックをしていただけると、節約年間宣言で、カツカツの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

12件のコメント

[C23366] とっすぃぃぃさんへ

こんにちは(^^

父から次回予告がありましたよ(笑
これは、家に保存してあるジャガ芋を、早めに消費しないとイケマせんね、、、、
たらもサラダ、また作ろうと思います♪

母も、いつのまにか、そんな文章を書くようになりましたよ(笑
家庭菜園で採れたインゲンだそうです(^^

今でも、親の救援物資に助けられるのは、イイ年して本当に申し訳ないのですが、
道産食材満載で、懐かしく、とっても嬉しいです(^^

応援ぽち!☆、ありがとうございます!☆(^^

[C23364] monomonoさんへ

こんにちは(^^

氷下魚、美味しいですよね♪
炙って、マヨ醤油、我が家は一味でしたけど、酒のつまみにピッタリ(^^
そうそう、ついつい食べ過ぎちゃいますよね(笑
干し鱈や鮭トバも然り、、、、

そういえば、アイヌネギの醤油漬けも頂きましたよ♪
我が家の醤油漬けは、何故か切り昆布が入っているんです(^^;
これもまた、大好きな食材です♪

いえいえ、実家からの贈り物、リクエストはできないんですよ、、、なんだか申し訳なくて(^^;
塩ホルモンは、どこかの物産展で物色してみます♪

[C23362] さすがw

あひる課長さんの、お父さんww

次回予告にセンスを感じますwwwwww



個人的には、ジープロックに油性ペンで書かれた
「○○で~~す」!


これに、吹きましたwwwwww


楽しそうなご家族ですねw


あひる課長さんが、いつも「楽しい目線」なのが分かる気が致しますw


応援ぽち!☆
  • 2013-09-17
  • とっすぃぃぃ
  • URL
  • 編集

[C23360] いいなあ!

コマイ美味いですよねー!
高校のころ友人と大きな袋のコマイに、マヨ醤油七味たっぷりで食べまくって次ぎ日お腹を壊しましたww
酒も飲まずに良く食ったものだなあw

アイヌネギも肉類と食べると美味いんだー^-^
キャンプ場の斜面から採ってきてジンギスカンに入れたことがありますが、最高でした!

次は豚ホルも涙のリクエストですねw

[C23358] ニコナッツさんへ

こんにちは~(^^

本当にありがたい両親です。
ただ、この年になって迷惑かけているのは、本当に申し訳ないです(><

次回は「じゃが芋」だそうです(笑
飲み仲間から頂いたじゃが芋もあって、我が家は大量「じゃが芋祭り」です♪

[C23357] P子さんへ

こんにちは♪(^^

またまた、実家からいただきました~♪
大変ありがたい事なんですが、「いい年して、まだ迷惑をかけている事」、本当に申し訳ないです(^^;

父も酒飲みなんで、嗜好が似ているんでしょうねぇ(笑
干し鱈、飲み仲間宅にキープしているんですが、気付いたら、2~3匹食べてます(^^

豚肉の照り焼き、、、これ、ひっくり返すと真っ黒なんです(笑
ちょっと火力が強かったみたいです、、、(><
洗い物まで終わらせるって、なかなか難しいです(^^;
まだまだ勉強します!

お気遣いありがとうございます!
東京もガッツリ暴風雨ですよ~(^^;
今日は、家で大人しくしています。

ぽちっと応援、いつもありがとうございます!(^^

[C23355] leeanさんへ

こんにちは(^^

僕の「北の国から」(笑
いつもいつも、大量に送っていただいています♪

たらこやいくら、ホタテなんかは食べるのですが、
干し鱈や鮭、コマイも飲み仲間宅へキープしに行きましたよ(笑
また、飲み仲間宅で食べようと思います♪

コマイは「氷下魚」って書くんですが、小さな魚なんです(^^
これも、炙って食べると美味しいんです!

最近「残念な社長」が、あんまり「カマしてくれない」んですよ(笑
奴が再び、カマしたら、また報告します(^^

[C23354] らざーろさんへ

こんばんは(^^

実家は、家庭菜園で「じゃが芋」も作っているようです(^^
「食べきれないから」と、いつも大量にいただきます(笑

ジップロック的な何かにも、茹でたとうきびや、いんげんなんか。
そして、母の文字で「家庭菜園でとれたいんげんで~~~~す」と(^^;

大量にいただいたので、土日は飲み仲間宅へ配りに行きましたよ♪

[C23353]

こんばんは~、いいご両親ですね♪
お父様、素敵です(^^)

次回のじゃがいも予告、いいですね♪

実家からの荷物って、ほんとありがたいですよね(*^^*)
  • 2013-09-15
  • ニコナッツ
  • URL
  • 編集

[C23352] こんばんは〜♪

あひる課長さん、こんばんは^^

ご実家からの山のような差し入れ。
とってもうらやましいです〜♪
インゲンもいろいろ使えますからね。

お父さんと似た嗜好なら、おつまみも同じ^^
優しいお父さんですね。

じゃがいもの予告…。楽しみです。

豚肉の照焼き…。
これくらいの焼きは、コゲと言わずに。
美味しい焼き目です♪照りもすばらしいです。

分かります。私も「お料理が終わった時は、洗い物も終えたい」
ついつい、火を通しすぎる時があります。
玉ねぎもいいですね!

お天気はどうでしょうか?
こちらは、雨です^^;

よいお休みになりますように。ぽち

[C23350]

こんにちは。
「北の国から」シリーズ、大好きです!
お父様、お母様の愛情にほっこりしますし、何と言っても美味しそう!
北海道の魚介類、確かに猫さんたちが黙っていませんよね。
「こまい」どんな食べ物でしょう?想像が膨らみます。

「残念な社長」シリーズより好きかも…

[C23349]

こんばんは。

「次回はじゃがいもです。」

の一言に、なんだかウルッときてしまいました。
で、「ジップロック的な何か」に、ひとつひとつ、
「何らかの記号」が。

冷凍した日付なのか、美味しい食べ方なのか、
その詳細は私には判りかねますが、またウルッときました。
  • 2013-09-15
  • らざーろ
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ