「いかに簡単に、短時間で、自分らしいカレーが出来るか?」長く考察を続けていた
「カレー大作戦」ですが、とうとう、完成しました。
これが、
僕らしいカレーです。
、、、
「カレーうどん」が、本日の晩ご飯。
「少し風邪っぽいかな?」と思い、
カレーうどんを作りました。
和風出汁に、鶏肉、長ネギ、しめじのカレーうどん。
美味しい。今までで一番の出来です。トロミには、「大根おろし」を使い、少しゆるめに。
この大根の甘さにめんつゆの甘さ、それが
素晴らしく美味しい。
生姜もたっぷり加えて、汗をかきつつ完食。
反省点をあげるとすれば、それは
彩りでしょうか。
やっぱり、
九条ネギ等の緑を加えた方が良いかもしれません。
、、、その前に、
「カレーライス」じゃないだろう、自分!次回は、しっかり
「カレーライス」を作ろうと思います。

↑おろし金でガシガシおろすようにクリックしていただけると、風邪の治った僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.うどん・・・1玉
2.鶏もも肉・・・80g
3.長ネギ・・・1本
4.しめじ・・・1/2株
5.大根・・・5cm程度
6.めんつゆ・・・かけそば1杯の濃さと量
7.カレー粉・・・小さじ2
8.生姜・・・小指の先程度
8.ニンニク・・・お好みで
9.牛乳・・・1/2カップ
#1
鶏もも肉、長ネギ、しめじは、一口大に切っておきます。
大根は皮を剥き、おろし金でワシワシおろします。
#2
鍋にめんつゆを入れて、中火で温め、沸騰したら、鶏もも肉、長ネギ、しめじを加えて煮込みます。
別の鍋でカレー粉を炒め、温めためんつゆを少しづつ加えて溶き伸ばし、2つの鍋を合体させます。
#3
大根おろし、おろした生姜とニンニク、牛乳を加えて弱火にします。
うどんを入れて煮込んだら、器に盛って出来上がり。
- ▲
- 2013-10-10
- 普段の生活
- トラックバック : -
お心遣い、本当にありがとうございます。
おかげ様で、無事に葬儀も終わりまして、バタバタと、、、帰ってきました(笑
本当は、居酒屋「ふくちゃん」で、会いたい人がたくさんいたんですが(^^;
ちなみに、「ふくちゃん」の夫婦も葬儀に参加してましたけど(笑
お気遣い、本当にありがとうございます♪
カレーに大根おろし、イイですよ(^^